前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
天気の良い日に外気浴を楽しむ😊そして、初の場所へ。
ときわ台駅からトコトコと歩いて25分。
雰囲気ある入り口。フロントでは🔰なので説明を聞き、まずは浴室方面へ。体を清めてから座湯ジャグジー♨️で体を温めてからサウナ室へ。ここは、赤と緑のビート板を持って入場なのですね。小さいサイズのビート板は足、大きいビート板はお尻😊
最上段は埋まっていたので3段目。それなりに熱さはある。出たらすぐ横の水風呂💦へ。大きさも深さもありゆったり入れる😊いよいよ外気浴。露天風呂♨️もあるが寝湯♨️で外気浴。冬の冷たい風が体を良い感じで冷やしてくれる。背中はお湯でポカポカ♨️☀️不思議な感覚が味わえるのが良いですね☺️露天風呂♨️の寝湯はこれが楽しめるから嬉しい。
その流れで蒸し風呂♨️へ。塩を体に擦り込むと言うよりは上手く乗せて発汗するのを待つ。良い感じに汗が出てきてから擦り込む。
シャワーで体の汗と塩を流してからもう一度サウナ室へ。今度は最上段が空いていたので着座。その後3セット行い、最後蒸し風呂でソロになったことを良いことに1人熱波🔥を楽しんで終了。
着替えて食事処へ。ここは蕎麦が有名なのかな?皆さん頼んでいたのでチョイス。配膳口に蕎麦の賞味期限が5分と書いてあったのでそうなんですね☺️
平日の昼間を満喫しました☺️
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら