マギー

2025.02.08

3回目の訪問

閉店は21:00、19:20にIN
峠の湯は温泉もいいけど、今日はサウナだけでいいと思って入館!
ビート板がない施設ではMyサウナマットを使いはじめた最近。
ホームだった湯都里(最近はホームと言えない)はサウナ利用者が増加していつでもマットはビチャビチャ💦湿ってるを通り越して滴ってる😵
まぁ峠の湯はそこまでになってることはあんまりないけど、衛生面気にしてMyサウナマットを使うようになったわけで、、スリコで買ったサウナチャンスのマットはウェットスーツみたいな質感でいいんだけど濡れてるマットから吸収もしちゃう、あと洗いにくかった😞
そして今日は最安だろうダイソーのサウナマットを購入して使用!
クッション性も良好、水でさっと流せるわけでコレでいいじゃん!!ってなりました✌️お風呂バスケットに入れると高さ嵩張るけどね。
サウナマットの話ばかりしてしまった💦

峠の湯は通常3時間700円、タイムズカード提示で10%OFFなどです。
🈂️室利用者は4名程度、本日は和風の方、碓氷でした。
反対の霧積の方と違って、碓氷のサウナストーブはストーンを温めるタイプ。ちんちんストーブじゃないから肌の感触がいい。汗の出方も違う。残念なのはロウリュできるわけじゃないこと。
でも乾燥しにくい感じが気持ちいいんです。
閉店ギリギリまで4セット🧖
水風呂は体感17℃🚿
澄んだ空気と月と星空でととのう。田舎の特権。
また来ようー☺️

マギーさんの峠の湯のサ活写真
マギーさんの峠の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!