絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーの父

2024.03.09

12回目の訪問

ホームサウナで週末のアサ活
水風呂いつも通りに戻ってました

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
20

サウナーの父

2024.03.05

4回目の訪問

サウナ飯

昼休みを利用してサウナ
慣れてくると水風呂の温度が気になってきますね

にぼ節

肉煮干し中華(大)

わんぱくに大をぺろっと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
34

サウナーの父

2024.03.02

2回目の訪問

半月ぶりにルソーナへ
前回は義弟に誘われて
今回は家族で
幼稚園児も楽しめました
ママは数セットやってやっと発汗

サウナスパ健康アドバイザーの合格通知もやっと届きました

サウナライフ最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

サウナーの父

2024.02.25

11回目の訪問

三連休を締めくくるべく朝6時起きでホームのアサヒサウナへ

いつも通りクロマティに靴を預け、本日のロッカーは村田真一

まずは身体を清め、7時のロウリュに合わせるためぬる湯でプレヒート

!?

いつもよりぬるい?

まあ、そんな日もあるでしょう、いざサ室入りしてロウリュとうちわ熱波を浴びて汗もだくだく最高のスタートが切れました

9分蒸らして汗を流し、いざ水風呂へ

!?

いつもよりツメタイ・・・!!!

30秒も入れませんでした

ち○こも縮みあがる冷たさ

一昨日の温度とはまるで違いました
推定ということで12℃報告としましたが、本当は何度だったのか・・・

気になって仕方ありません

でも、その温冷差で内気浴はえもいえぬポカポカでした

一体、何度だったんでしょうか

いつもは水風呂で落ち着く心拍数も、本日はサ室以上に上がるというのも驚きでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
32

サウナーの父

2024.02.23

10回目の訪問

デビューから通算10回目のホームサウナ
二日酔い知らずの早起きで三連休のスタート
5セットも堪能しスッキリ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
34

サウナーの父

2024.02.20

3回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶりのサ活はまちなか温泉

おじいちゃんがいっぱいいました

今日はサ室を長めにしてじっくりたくさん汗を流しました

昼の移動時間にサ活なんて背徳感でいっぱいですね

それにしても、休憩/外気浴の概念のないサウナーが意外と多い

にぼ節

カレー肉煮干しそば(中)

天かす難民のまま完汁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
31

サウナーの父

2024.02.12

1回目の訪問

ついに貸切サウナ、ルソーナへ

最高でしたが、90分では足りない、、、

4セット後に慌てて着替えてギリギリセーフ

また行きたい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
30

サウナーの父

2024.02.12

1回目の訪問

つがる温泉

[ 青森県 ]

何度も行ってるつがる温泉♨️
サウナーデビュー後初となりました

が、マナー度外視常連の多いこと

かけず小僧率は驚異の8割超え
サ室タオル絞りもそちこちで

でも、サ室の暑さは格別

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
37

サウナーの父

2024.02.10

9回目の訪問

週末のホームサウナ
もちろんアサ活です

サ活始めて今日はひとつの進歩がありました

サウナの汗を水風呂の水で流せるようになりました

今まではぬる湯かかけ湯じゃないとダメだったんですがね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サウナーの父

2024.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

2回目のまちなか温泉

ややウェットなサ室とぬるめの水風呂のおかげで、サ室も水風呂も長めに楽しめます

サ活データがとれるアプリを初めて使ってみました

回数券が無期限と聞いて思わず購入

サウナ楽しいですね

にぼ節

カレー肉煮干しそば(中)

天かす山盛りで今日も完汁

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
30

サウナーの父

2024.02.03

8回目の訪問

のんあるサ飯

やっと週末になり、待ち遠しかったアサ活です。
ホームサウナのアサヒサウナに朝6時にチェックイン。

サ室:10、8、10、8
水風:1、1、1、1
休憩:内、内、内、内

の4セット。
1か月半でかなり水風呂の良さがわかってきました。

サ飯とは言えませんが、勉強のお供にノンアルレモンサワーで整う休日でした。

テキストブック

勉強しますよ〜

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
33

サウナーの父

2024.01.27

7回目の訪問

のんあるサ飯

ホームのアサヒサウナでアサ活
ホームでは7回目のサ活です

8分→水→内気浴を4回し

温度計は92度でしっかり温まるサ室
最初は5-6分が限度でしたが、8分くらいイケるように

水風呂も拷問から徐々に快感に変わりつつあり?

まあ、サ活最高ですね

明太クリームうどん

つるとんたんのソースは濃厚でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
42

サウナーの父

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

初めての青森市サウナ
広々してなかなか良かったです
ホームのアサヒよりサ室も水風呂もぬるめで長く楽しめました

サ 9、10、12
水 1、1、1
休 内、外、内

サ飯も済ませて弘前帰ります

にぼ節

カレー肉煮干しそば(中)

完汁です

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
26

サウナーの父

2024.01.21

1回目の訪問

土曜の朝起きれずに日曜日のサ活
5セット終わった頃にはすっかり夜も明け

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

サウナーの父

2024.01.13

1回目の訪問

焼肉終わりに郡山サウナデビュー
サウナは広くて温度も良し
3セットでととのうも内気浴チェアーの少なさよ

続きを読む
6

サウナーの父

2024.01.07

6回目の訪問

さすがに5回目ともなると慣れてくるね

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
6

サウナーの父

2024.01.02

5回目の訪問

新春初売りの回数券ゲット
一回700円が一回500円になるお得チケット🎫

続きを読む
7

サウナーの父

2023.12.29

4回目の訪問

年末のサ活納め
いつもより客多めか

続きを読む
4

サウナーの父

2023.12.17

3回目の訪問

2度目のサ活
まだまだ水風呂に慣れず拷問に感じるも内気浴は気持ちよし

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
3

サウナーの父

2023.12.10

2回目の訪問

義弟から誕生日プレゼントに貰ったサウナハットとサウナマットを従えてソロサウナデビュー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
3