2024.01.21 登録

  • サウナ歴 0年 6ヶ月
  • ホーム カプセルイン弘前・アサヒサウナ
  • 好きなサウナ ととのえばどこでも
  • プロフィール 🐲アラフィフデビューサウナー🐉 (2023.12.10ソロデビュー)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナーの父

2024.06.25

8回目の訪問

サウナ飯

2週間以上ぶりのサウナは青森市のまちなか温泉

実は数日前にサウナログのサブスク(200円/月)を辞めました

サウナにハマって半年ですが、色々と触手を伸ばしてサウナの記録をとってました

記録を振り返って、それに満足した気になってました

でも、サウナも水風呂もキリのいい時間まで変に頑張るというのに徐々に疑問を感じ

記録をとるスマートウォッチの熱を気にしてタオルを巻くというストレスもあり

本日、時計無しでサウナと水風呂入って、熱さも冷たさも自分の体で限界を感じるようにした結果

逆にストレスが無くなったって話です

時間や温度を細かく記録しなくても、サウナは楽しい事を再認識しましたね

そして、水風呂がほんの少し冷たく感じました

にぼ節

冷たい肉煮干しそば大

麺のコシが最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
30

サウナーの父

2024.06.09

3回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

湿度高めのよく汗の出るサウナ
外気浴も気持ち良し
4セットもやっちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
22

サウナーの父

2024.06.08

20回目の訪問

5時半起きのジョギングからのホームサウナ
回数券を買い直しての4セット
今日はいつもより空いてましたね
それにしてもいい天気☀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

サウナーの父

2024.06.01

19回目の訪問

サウナの後でパーカーのポケットに入れっぱなしにした入浴回数券3,000円分を洗濯機で粉々にしていまいました🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナーの父

2024.05.26

18回目の訪問

2日連続のホームサウナ
風呂(26)の日だから?日曜日だから?早朝でも利用者多めでした
せっかく半額なのにサイフ持ち歩かない主義にて回数券使用
次は気を付けよう

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
28

サウナーの父

2024.05.25

17回目の訪問

走ってからのホームサウナ
朝のサウナはサ室も水風呂も混雑を気にせず入れるのでノーストレスですね
3セットで髭も剃ってさっぱり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
32

サウナーの父

2024.05.18

1回目の訪問

夕方だからかサウナ室は激混みでした
明日はマラソン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22

サウナーの父

2024.05.14

7回目の訪問

サウナ飯

昼休みサウナ
外気浴が気持ちいい季節
外気浴じゃなくて外でダラダラしてるだけの利用者も多いけど

にぼ節

肉煮干しそば(大)

今日も完汁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22

サウナーの父

2024.05.06

16回目の訪問

半月以上ぶりのホームサウナ
やっぱりここでのアサ活は落ち着きます
雰囲気といい施設の匂いといい
本当に落ち着きます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
44

サウナーの父

2024.05.04

3回目の訪問

つがる温泉

[ 青森県 ]

普段より一時間くらい早かったら、サウナが空いてました。
そして外気欲最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
6

サウナーの父

2024.04.16

6回目の訪問

やっぱりここのサウナはいい汗が出ます
そして長居ができる
屋外の整いチェアが増えてて、3セットとも外気浴しました
寒くなくてちょうど良く気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
37

サウナーの父

2024.04.13

15回目の訪問

のんあるサ飯

好天の土曜日は二日酔い知らずの早起きでまずはジョギング
そしてアサ活はホームサウナへ
回数券3か月で使い切りました
ジョギング後にて汗もかきやすく水風呂も気持ちよく
やっぱりサウナ最高です

弘前公園(鷹揚園)

焼きそば

作って行った焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

サウナーの父

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

つがる温泉

[ 青森県 ]

天気の良い土曜日
朝と午後でサウナのハシゴ
1日で計6セットもできる幸せ

ペプシコーラ

飯ではないけど

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
21

サウナーの父

2024.04.06

14回目の訪問

サウナ飯

久々のホームサウナ
やっぱりホームの水風呂の温度が一番しっくりきますね
3セットやってスッキリ

チルアウト

飯ではありませんが

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

サウナーの父

2024.04.02

5回目の訪問

サウナ飯

昼休みを利用してのサウナ
おじいちゃんたちはこんな早くらか温泉来てるんですね

にぼ節

カレー肉煮干しそば

久々

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

サウナーの父

2024.03.31

1回目の訪問

10年ぶりに八山田の極楽湯へ
当時はサウナなど興味なく普通に入浴してました
本日午後3時頃、4段サウナには20-30人のサウナーが
郡山のサウナブーム恐るべし

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サウナーの父

2024.03.24

2回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

サウナ上がりに尊富士の初優勝を見届けました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
21

サウナーの父

2024.03.20

13回目の訪問

水曜サ活

年始に購入した回数券も残りわずか
下駄箱は毎回クロマティリスペクト
今日もよく蒸され良く冷やされよく癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
32

サウナーの父

2024.03.10

1回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

いやー、休日の午後は混みますね。
サウナも満員、水風呂もしかり。
湿度高めで汗かきやすいも水風呂温め。
でも大衆浴場の雰囲気はさすが。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
30

サウナーの父

2024.03.09

12回目の訪問

ホームサウナで週末のアサ活
水風呂いつも通りに戻ってました

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
20