絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

どくたけ 山系サウナー

2024.03.07

7回目の訪問

3月7日、サウナの日。
大事な日は恵みの湯♨️
今日はテレビ局の撮影で非日常的な体験をしました。
内容は問題があるといけないから内緒だが、俳優さんによく来るんですか?と聞かれたり、ハーブの香りは上の方が強いですよ、などの会話をさせてもらいました。
編集で使われるか分からないけどテレビで放映されるのが楽しみです。

続きを読む
53

女性スタッフが常にウロウロと見回り?
脱衣所でもロッカーの上を掃除🧹
脚立を置く時にドタンバタン。
お疲れ様です。
さて、サウナは岩塩効果かそれほど熱くないのに汗が良く出ました。
高濃度酸素のおかげか確かに快適に過ごせるサ室でした。
薬草のスチームサウナは足湯になってて効いたかも。
総じてスッキリしました。

続きを読む
44

どくたけ 山系サウナー

2024.03.02

6回目の訪問

前回は別の銭湯で体調を崩してしまい、少しサウナが怖くなってましたが、復帰戦は1番好きな恵みの湯♨️にしました。
やっぱりハーブ🌿の香りと、落ち着く雰囲気、皆さんのマナーの良さが大好きです。
露天のラムネ湯に浸かってたら雪がチラホラ。
入浴後もハーブの香りが染み付いた気持ちになり幸せ度MAXです。

続きを読む
51
美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

仕事終わり行きました。
1セット目で強烈な目まいに襲われて1セットで終了。
サウナを信じるな!
蒸しZの言葉が頭をよぎった。
湯友楽さんにはもう一度、体調を整えて行きたいと思います。

続きを読む
35

どくたけ 山系サウナー

2024.02.25

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

まみちゃんと高速道路をゆっくり走り多治見まで、天光の湯♨️に来ました。
2月のMy Bestサウナです。
初バレルサウナはセルフロウリュでアチアチ!
水風呂も気分で選べる3種!
整い椅子も各種素晴らしい配置!
皆さんマナーも良く快適なサ旅になりました。
脱衣所には馬油やヘアトニックもありお得感がハンパない。
ちょっと遠いけど自分へのご褒美サウナはココになりそうです。
〆はマスマスオロポ🍹
サ飯ホルモンラーメン🍜
デブ活も順調です。

続きを読む
48

どくたけ 山系サウナー

2024.02.24

1回目の訪問

すいとぴあ江南

[ 愛知県 ]

すいとぴあ江南♨️
サ室はMAX2名で多少の順番待ちはあるもののしっかり汗をかけました。
5階なのでパノラマビューの景色はなかなかでした。

続きを読む
28

どくたけ 山系サウナー

2024.02.23

5回目の訪問

出張中止になり、三連休初日はまみちゃんと恵みの湯♨️
最近のまみちゃんはサウナの本で勉強してて知識が豊富です。
僕は感覚派なので色々教えてくれます。
本日のミックスハーブもなかなかホワホワしました。

続きを読む
50

どくたけ 山系サウナー

2024.02.20

7回目の訪問

ホーム銭湯の天風♨️
水風呂が16.7℃くらいで程良く好きです。
自己主張が弱めだがじっくり味わうと、どれもレベルの高い湯で満足。
名曲がオルゴールで流れてて心地良い🎵
サ室では初めて1人きりになり、しっかり無我の境地に達しました。
週末は急遽、埼玉出張のフラグが、、、
サウナ付きのホテルを探そうと思います。

続きを読む
28

どくたけ 山系サウナー

2024.02.18

1回目の訪問

まみちゃんのオススメで来ました。
日曜のサザエさんタイムで多少の順番待ちはあったが熱めの湯で最高でした。

続きを読む
34

どくたけ 山系サウナー

2024.02.17

4回目の訪問

一日中ゴロゴロして、
体が凝ったので恵みの湯♨️へまっしぐら。
本日のハーブはローズマリー🌿
俺、ローズマリー好きやわ!
心技体がフワフワホワホワになりました。
〆はととのいレモン🍋
あまにがすっぱくて贅沢な一杯ですわ。

続きを読む
38

どくたけ 山系サウナー

2024.02.16

6回目の訪問

またまた仕事上がりに天風♨️
今日はサウナ2セットと電気風呂。
事務仕事ばかりで肩凝ってたんだ。
電気なんて!って馬鹿にしてだけどなかなか気持ち良かった。
これまたクセになりそうです。

続きを読む
27

どくたけ 山系サウナー

2024.02.14

5回目の訪問

定時ダッシュで天風♨️へ!
最近は茹で時間を長めにして、サウナで1.5㍑ほど汗を流す。
茹で時間にストレッチも敢行。
自治会登板を代わってくれた嫁ちゃんに感謝!

続きを読む
24

どくたけ 山系サウナー

2024.02.12

1回目の訪問

清須市の湯吉郎♨️
今日は冒険心でまみちゃんと遠征。
車がいっぱいだから今日もサウナ渋滞かと心配したが、中は広く快適な密度でした。
初めてサ室に水風呂があるタイプでしたがなかなか良いじゃないか。
3セット目は塩を体に塗り低温でジワジワ。
ナメクジの気持ちがわかるほど水分が抜けました。
整い椅子も俺の好みでリラックス😌
風呂も好みの高濃度炭酸泉と薬膳で超満足。
まみちゃんが湯あたりしたのか少し心配です。

続きを読む
35

どくたけ 山系サウナー

2024.02.11

1回目の訪問

今日は嫁ちゃんと観光気分で高速1時間。
豊田のおいでんの湯♨️に来ました。
朝6時〜8時に入館すると安い。
安さを求めて人がいっぱいでした。
サ室は順番待ち、地元サウナーに聞いたところ、格安タイムとイベントタイムはいつも満員とのこと。
やっと座れたが出入りの為に毎回席を立ち道を開ける必要があり、通る人の汗を浴びることに、、
水風呂は二つあり6℃と表示、3セット目に覚悟を決めてドボン。
10秒でギブアップでした。
次は空いてる時に来たいなぁ。

続きを読む
30

どくたけ 山系サウナー

2024.02.10

3回目の訪問

3セットで汗1.2ℓ。
ハーブの香りに包まれるオートロウリュウはやみつきになります。
水風呂も柔らかくて冷たい水質。
外気浴は日光浴でポカポカ!
3連休は最高のスタートをきった。

続きを読む
40

どくたけ 山系サウナー

2024.02.08

4回目の訪問

今日は天風♨️
若い兄ちゃん達が元気に騒いでて賑やかだったけど、個人的には微笑ましく思えた。
以前だったらうるせーよ!とか言ってたな。
最近は自分が穏やかになった気がする。
最近は毎日サウナになってるなぁ。
最高😀

続きを読む
22

仕事帰りに四季の湯♨️
通勤路にあるため誘惑に勝てません。
今日は3セット目は水風呂後、温浴→洗体で〆てみました。
うん!しっくり決まりました!
水分補給はトマジュー🍅

続きを読む
23

どくたけ 山系サウナー

2024.02.06

3回目の訪問

ちょっと教えてほしいのですが、
最後の行程は
サウナ→水風呂10秒→シャワーが良いのでしょうか?
皆さんはどうしてますか?

続きを読む
35

どくたけ 山系サウナー

2024.02.04

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

日帰り多度神社参り&神馬の湯♨️
高速道路で1時間、一っ飛び!
綺麗な施設でした。
湯は私好みのアチアチ43℃
水風呂は17℃バイブラと8℃のヒエヒエ。
1桁台の冷たいのは初めてだけどなかなか良きでした。
今回は3セット➕外気浴なし1セット
爽やかな入浴後です。
今回のサメシ
山菜そば
土手カレー

続きを読む
33

今日は一日やる事がないので、少し遠出で恵みの湯♨️
館内に入った瞬間のハーブの香りがたまらない😌
やっぱりここのサウナ室は最高です。
水風呂もgood。
普段から調子良すぎて整う感覚が遠くなった気がするが、良し!
サウナにどハマりしたせいか、心身ともに調子が良いです。

ラーメンランチ

なんか懐かしい味やった

続きを読む
35