嫁ちゃんと平日休みを合わせキャナルリゾート🏝️へ
噂でよく聞いてたので何としても来たかった施設
なんとも贅沢な施設でリゾートというだけのことはある😉

今日は嫁ちゃん主導でついて行くスタイル
館内着で岩盤浴エリアへ
テントサウナ、バレルサウナ、なんだか五月蝿めのサウナを体験
とても熱くて良いが水風呂に入れないのが寂しい

そして人生初の岩盤浴
ジワーっと温まり超発汗

サウナーとしてここで終わるわけはなく、銭湯エリアへ
オートロウリュウサウナ、塩サウナ、炭酸水風呂、プールみたいな水風呂はそれぞれ最高😃
問題点あり!サウナの規模に対し整い椅子が圧倒的に足らず整い難民が多数
直立状態で整おうと思ったが難しかった🥲

それでも旅行気分は十分味わい満喫

勉強になったこと
動線は大事
各工程のキャパバランスは大事
好みのの問題だかBGMは静かもしくは無音が好き

自分のサウナに活かそうと思う_φ(・_・

どくたけ 山系サウナーさんのキャナルリゾートのサ活写真
どくたけ 山系サウナーさんのキャナルリゾートのサ活写真
どくたけ 山系サウナーさんのキャナルリゾートのサ活写真
どくたけ 山系サウナーさんのキャナルリゾートのサ活写真

元祖台湾まぜそば

パンチが効いてて美味かった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃,15℃,13℃
0
267

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!