2020.07.01 登録
男
[ 東京都 ]
意を決して帝国劇場へミュージカルを観賞しに行ったが、開演10分後に機材トラブル。➡️そして1時間待ったが公演中止(゚A゚)⤵️⤵️
そんな時でもサウナへ向かう。
落ち着き払って行動できるのはサウナがあるからこそ。
今日は瞑想を深めるためにテレビ無しのサウナ中心に立ち回る。
テレビありの🈂️室ではソフトバンクが負け無し王手をかけていた⚾
「サウナを知る前と後」
サウナに入ると気持ちも落ち着きイライラすることも減っている気がする。
だから・・サウナを欲しているのか
だから・・サウナに嵌まっているのか
それならこれからもサウナに入り続けていくよ
男
[ 東京都 ]
今日も銭湯サウナへ行こうと思い、どこに行こうか迷ってた22時🌃
三連休最終日の夜なら空いてるでしょ⁉️って事で墨田区黄金湯💮
【東京銭湯お遍路♨️29浴場】
🈂️室定員10名で6割くらいの客つき。
受付で「サウナすいてまーす」との声があったから、普段の夜とか土日はフル稼働なんだろうなぁ、と想像できた。今日来て正解だった⭕
『浴室』・・・
○ジェットバスがあつ湯(゚A゚)⚠️
○薬湯
○炭酸泉
#サウナ
上段5人中3️⃣人はあぐらかける広さ。
下段でも熱さ十分⭕
15分毎にオートロウリュある他にも、頻繁に水滴がストーンにポトリポトリ垂れている💦のは計算なのか?😃蒸発する音が演出になっちゃってる。
目を閉じると、銭湯とは思えない嗅覚。
#水風呂
🈂️客専用の水風呂。しっかり冷やされている💮
#休憩スペース
外気とトトノイ椅子多数と冷水機
🈂️ウナ→水風呂→炭酸泉or薬湯→水風呂
5セット
22時30分IN 24時20分OUT
言わずもがな空いてる時を狙って、再訪確定★★★★★
(メモ)バイク駐輪禁止🚫
近くのオリナス駐車場に駐輪で3時間無料
男
[ 東京都 ]
【東京銭湯お遍路♨️28浴場】熊野町・みやこ湯
川越街道にあるGEOの裏手でひっそりと営業している。
銭湯回数券➕サウナ130円。(゚A゚)安つ❗
サウナタオルとサウナキーを受け取り、下足キー自己保管(゚A゚)⚠️
脱衣場は狭い事もないんだけどロッカーがところ狭しで先客が数人いたから、待ちわびる(゚A゚)
10分100円のマッサージチェアが陣取っていて、ロッカーは100円使用・返却式。
浴室カランは入って左手前だけが空いていたので椅子、桶を用意して座る。
カランのシャワー🚿熱つ❗(゚A゚)身体が冷えていたからか❓
しかも、水風呂入る人のかけ水がパシャパシャ飛んで来て、冷たっ❗(゚A゚)
#サウナ
浴室の隅っこでひっそりと目立たないと思いきや、木の香りを発しながら存在感抜群。ボナサウナのため狭さもあまり感じない。定員5~6人。🈂️客8~9人。
テレビで巨人✖️SoftBank第一戦、3️⃣OUTごとに🈂️客もチェンジ↔️
私がオレンジの🈂️ハット使用のため巨人ファンと思われていたに違いない(゚A゚)💥⚾
#水風呂
3️⃣人入って皆で足伸ばせる。見た目以上に広くて、浅い。
#休憩スペース
サウナ客に嬉しい、椅子が3️⃣脚ある。小さい椅子だけどサウナ-思い⭕
〰️〰️〰️◎〰️〰️〰️◎〰️〰️〰️◎〰️〰️〰️◎〰️〰️〰️
男湯、誰も会話してなく静かな空間。・・とは行かず、終始女湯がウキャウキャ浴室全体に響き渡る〰️💣💥(゚A゚)
銭湯ボナサウナはいいね👍
絶対またイキマス★★★★★
男
[ 東京都 ]
金曜18時以降訪問。
そこそこ混雑しているけど、ざわざわしてなくて静か。
コロナウィルス第三波と言われるこれからは、各々が警戒していくことになる。
⭕LaQuaは館内の天井高いし、空気がこもっている感じはしないので、その点は安心する。
平日回数券が11枚綴りで17,325円。今だけの特別価格。🉐
1冊だけ購入した。
「サウナを知る前と後」
好きなことはとことん好きになりたい。マナーとかも含めて。
なんとなくサウナに入っていた初心者の頃は、サウナにマナーがあるとは思っていなかったなぁ😰
男
[ 東京都 ]
有名銭湯の間近にカプセルサウナがあったなんて盲点。
上野に用事があったのでその前に3時間コースでサウナへと遠回りして上野に向かう。途中サウナセンターを通り越したのに、ここのサウナに吸い込まれ1200円出していた。施設名に「ニュー」を付けちゃうと名前だけがいつまでもおニューなまま。
#サウナ
そこそこ熱い、二段サウナの下段でも5分で汗十分で、20時からのロウリュサービスがなくても満足できそう。ロウリュに合わせて2️⃣セットこなし3️⃣セット目、20時1分位から突如始まり1分ほどでロウリュおじさん立ち去る。
3~5人居た常連客も熱くて?立ち去ってしまい、自分1人の🈂️室になった。
今日の常連さんにはロウリュは大好評とまでではない様子だ。
もちろんこれからも続けてほしいサービスである雑ロウリュ。
#水風呂
18℃前後って冷たさも感じられ、好きなだけ入れるから多くの人にとっての気持ち良い設定
★★★★
またキタイ🈂️ウナだけど、ここに来る道中たくさんサウナあるから誘惑を越えてたどり着かねばなるまい
男
[ 埼玉県 ]
22時前後の🈂️室、自分1人だけで驚いたけど、
23時以降、超満室でまたまた驚いた(゚A゚)
〰️〰️〰️ 〰️〰️〰️ 〰️〰️〰️
3日と17日はサウナの日らしいけど。17日といったとこがもう😟こじつけてる。7日は七福の日だからか。
22時のマット交換中、自分1人だったので定員さんに聞いてみた。「サウナの日は何か変わるんですか?」
定員さん「ポイント×2以外は何も変わりません(笑)」
定員さんも笑っちゃってて困ってたのでそれ以上は突っ込めなかった😅
サウナの日だからと言って🈂️室の温度が上がる訳でも水風呂の温度が下がる訳でもなし。カラカライベント💦
温泉と薬湯のブレンド湯(38.8℃):15分×2
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 7
合計:5セット
一言:サウナの宿命かもしれないけど、
空いていたら天国、混んでいたら地獄↘️
ここのサウナは特にそれで明暗分かれる
男
[ 東京都 ]
🈂️道の10話は5回くらい観てるのにマルシンスパは初訪問🔰パチンコ系列と知る、🈂️活111。
狭いけど人気あるようだったので敬遠していたが、深夜早朝も営業しているので4時から90分コースで♨️
好きなサウナと言えば思い浮かぶのはikiサウナ。マルシンスパのikiサウナはより一層存在感がある⭕
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:1分 × 3
合計:5セット
一言:🈂️室内静かで神聖な領域そのもの。朝5時は🈂️客3️⃣人で黙々と。
通常100℃設定の🈂️室→→→15日は110℃設定で翌朝6時まで熱め🔥
サウナも水風呂も忘れられない気持ちよさ🍀😌🍀
またイキタイ🈂️ウナがひとつ増えた⭕
男
[ 東京都 ]
駅前の好立地なのにわちゃわちゃしていないし、サウナも水風呂も申し分なし。
何度か訪問して、余所のサウナも経験して、此処のサウナは最高だ!という思いが増していく。
外気浴ができないこと以外に不満はない。
巣鴨に駐輪場🛵があればホームサウナだったと思う。
控え目に言って最高だし、大袈裟に言っても最高。
普通と言えば普通。
男
[ 東京都 ]
【東京銭湯お遍路♨️27浴場】荒川区
スマホでのナビがあってたどり着く
下足箱の鍵🗝️自己保管
サウナ無料🆓が吉とでるか凶とでるか?
浴室は近代的な内装とレイアウト
たまたま偶然座ったカランのシャワーヘッド🚿が水圧ジェットシャワーだった!ので楽しく洗体できた。
勢いが強すぎるので、まわりに配慮できない人は使っちゃダメなやつだ😅
ジェットバス🛀も当然のように勢い強くてマッサージ⭕
🈂️室定員は3️⃣人と少なく混み合う🈵🚻🚻
しかも無料のため誰でもサウナ入れるので、「とりあえず1セットだけ」入る人もいると思われる。→→銭湯メイン客なのかサウナメイン客なのか、読みにくい😅
❌1セット中に人の出入りで4回以上ドアが開く訳だけど、ちょっと寒い 風で
ボナサウナ:15分14分10分
水風呂:2分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット
一言:1️⃣セットしてすぐに2️⃣セットできる訳ではないので、薬湯に入ったり高濃度水素風呂に入ったり🛀 3️⃣セット終えるのに、1時間半要した。
(23時IN 24時30分OUT)
⭕25時まで営業
⭕外気でトトノイ椅子2️⃣脚
⭕駐輪場が店前にも裏側にも
またイキタイ
男
[ 東京都 ]
🌺🌸🌸🌺🌺🌺🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌺🌺🌺
🌺東京銭湯お遍路♨️26浴場達成❗❗🌸
🌺🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌸
特典⭕認定証が貰える
⭕銭湯検定3級を受けることができる
【独占サウナで一人勝ち】
21時30分訪問すると、サウナの電源を入れる🔛
➡️➡️貸切サウナをゲット😃✌️
フェイスタオル・バスタオル・リストバンド・ロッカーキー受け取り、洗体中に🈂️室内が暖まっていく。
サウナ料金は240円だった。
#サウナ
🎶大きめの音で30年以上前の曲が流れている。
1人だとやっぱ歌っちゃう。
温度計は動いているけど壊れて正確な数値ではない。
けどしっかり暑くて、よくある銭湯サウナといった感じ。
#水風呂
冷たさが足りなくて、立ちシャワーの方が冷たいのが残念なところ。トトノイを期待しては行けない。
#休憩スペース
脱衣室に長椅子がある程度。
◯離したくはない◯舟唄
◯Best friend◯越冬つばめ
◯かたちあるもの
◯春よこい◯サザン・ウインド
⭕横須賀ストーリー
独占サウナに居心地良くなって帰るのが惜しくなり、最後5セット目🈂️室で、
『これっきりこれっきりもう♪これっきり~ですかあ~♪』って歌っていたら、電源・電気➡️ガシャンと切れた😩
時間は22時50分⚠️
短縮営業で23時閉店だった💦
薄暗い中着替えて終了🚫
愛想悪いけど、またイキタイ★★★★☆
ミュージック🈂️ウナの貸切は最高だった⭕
男
[ 東京都 ]
【東京銭湯お遍路♨️25軒目】足立区2軒目
ニコニコ湯(^_^)
水曜日訪問21時~22時55分🔰番頭さんもニコニコ
『入浴料金➕サウナ150円』
塩とロッカーキーとサウナ利用証明札を受けとる。
(シャンプー、ボディソープ、タオルは声をかければ貸してもらえる)
所々シャワーに勢いが足りないけど、ジャグジー風呂は勢いあって気持ちいい⭕ただ、浮き浮きジャグジーは壊れて使用不可のままになっている。
温度計の類いもどれも壊れたまま。
#サウナ【ソルティーバス】
塩を貰えるけどスチームではなくて、とてもマイルドな🈂️ウナ
定員2名
10分以上長く入って汗を出すタイプのサウナなので、独占貸切でよかった。
スチームサウナは苦手だけど、身体に塩を塗ってゆっくり発汗を促したい人にオススメ⭕
#水風呂無し
プールタイプがあったけど、30℃超えのためサウナ用ではないと思う。
🚰立ちシャワーの水が思いの外、冷たく感じた。
#休憩スペース
業務用ドアの前に持込みサウナマットをひいて座る。
🈂️室も持込みサウナマットがあったほうがよい。
⚠️入れ替え制で日替わり⚠️
11月と12月は男性がサウナありの日➡️奇数日
1月➡️偶数日。(大の月の翌月は替わる)
男
[ 東京都 ]
🉐【期間限定⚠️平日回数券の販売】(予告)
20時20分IN 今日のLaQuaは理由はわからないけど空いていた。いつもの3割程度の客入り🚻
🈂️室内も水風呂も広々使い放題😃
今日みたいに空いている事は珍しくて、大抵混雑ざわざわしているんだけど、🈂️ウナが4つあるので平日ならサウナ渋滞が起こる事も経験した事はない。
お得な料金でスパLaQuaを楽しむなら、今回の平日限定回数券の購入は必修⭕
11枚綴りの平日回数券➡️17,325円
有効期限(6ヶ月) ➡️6月3日
🉐販売日11月17日~2週間
「サウナを知る前と後」
✴️クオリティオブライフ(QOL)の向上↗️
(サウナ→水風呂)✖️3️⃣をするだけで生活の質が善くなるのならこんなに簡単で嬉しい事はないな
男
[ 埼玉県 ]
薬湯 : 10分・5分
ぬる湯 :10分
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
水風呂カットの外気浴:3分 × 2
◎いつもサウナは3️⃣セット目から気持ちよくなってくるんだけど、最初にじっくり温泉入ってからだと1️⃣セット目から気持ち善し🍀😌🍀
◎寒くなってくるこれからの季節は、水風呂カットしての外気浴を絡めたり🍃温冷交代浴を絡めたりして
混雑している状況をうまく立ち回っている🤗
⭕薬湯は天然温泉の薬湯なので、片道1時間かけて入りに行く価値があると思う🖤
いい湯だな♨️あははん🥰
男
[ 東京都 ]
北区・鶴の湯
【東京銭湯お遍路♨️24軒目】
住宅地の真ん中にあるため、分かりにくい場所にあり迷子になるおそれあり。
客層は地元民。よそ者は自分だけ。(といっても浴室2~3人)
⭕銭湯料金➕サウナ100円でフェイスタオルとバスタオル(サウナマット代わり)付き
土曜日20時50分~22時20分
21時~22時🈂️室 独占貸切
#サウナ
テレビなど無しの静かでマイルドな空間。
消えて欲しい匂いがあったが、匂いの元は古びた木なのか?使いふるしたヒーターなのか?落ちてきている天井が波打っているからなのかはわからない😰
最後に1セットする前に常連のおじさんが換気をしてバスタオルであおいでいたんだけど、
気になる匂いがなくなっていた。
消せる匂いだったのか⁉️換気するだけで匂いは消えるのか?
おじさんに聞いてみたかった😅
★★★☆☆
ためしにまたイキタイ。貸切サウナチャンス。
⭕外気浴あります✨
⭕冷水機あります🚰
男
[ 東京都 ]
15時IN いまいち調子出ず
17時~19時 休憩・睡眠
金曜日の割には静かで空いていたけど
20時以降はグループ多く🈂️室・温泉🚻満員🚻🈵😕
調子が出ないまま帰ろうと思ったが、たまには最後にと
炭酸泉10分➡️露天ぬる湯10分➡️水風呂
が良かったのか調子戻る(^○^)
コメア(セルフロウリュ)🚰ヴェレ🚰オールドログ🚰ヴィルデンシュタイン(ロウリュサービスあり)🚰水風呂➡️➡️
無事トトノウ💮💮😜💮💮
「サウナに入る前と後」
その日の身体の調子のバロメーターになっている
身体の調子は良好😃と思ってサウナに行く訳だけど、同じサウナなのにその日その時によって長く入れたり入れなかったりする。
絶好調か?好調か?普通か? サウナに入る事によって知り得る😅
男
[ 東京都 ]
✨🚰キンキンに冷えた風呂に挑戦❗✨
【東京銭湯お遍路♨️23軒目】
サウナ:9分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:カラン前
合計:5セット
番台のおばちゃんからは想像もつかない、水風呂の冷たさ🚰
銭湯でここまで冷たい風呂は他に思いあたらない。
30秒しか入れず、、よく行くスーパー銭湯よりもキンキンに冷えてやがったにちがいない😅
ボナ🈂️ウナは低い設定と思いきや、湿度があって10分経たずに辛くなった。
現在はマットも撤去されて板に直座り❌汗だくでヌルっとしているので、サウナマットを持ち込んで良かった💮
🌃24時~25時20分と遅い時間にも関わらず🈂️室内5人~6人(定員8人)
⭕水風呂は冷たいので渋滞なかった
深夜2時まで営業
キンキンな水風呂に入りたくなった時に、再訪確定
1分入れるように鍛えようかしらん☺️
男
[ 東京都 ]
【東京銭湯お遍路♨️22軒目】
仕事が終わってすぐの訪問。水曜日のイベントを外してもっとも空いていそうな文化の日21:30~23:00
それでも🈂️室内に5人居る時間帯あったが、それ以上は混む事もなくほぼ2~3人。(上段3人下段3人なら窮屈にならず座れる)
受付の店長らしき人は、初訪問の自分にも気さくに話しかけてくるような人。
#サウナ
コンフォート🈂️ウナ
#水風呂
実は地下水🚰
#休憩スペース⭕
外気浴がない代わりに
脱衣場にロフトスペースあり、サウナ利用者専用となっている。扇風機あり。
⚠️利用するにはバスタオルがあった方が良い。
サウナ(フェイスタオル付) ➕200円
バスタオル(レンタル) ➕100円
サウナーさんに評判の
クリームソーダ 550円
本日は下見。次は水曜日ヒタにイキタイ★★★
男
[ 東京都 ]
⭕半年で100🈂️ウナを目指して始めたけど、はまりにはまって四ヶ月で100🈂️活🌺🌺🌺
遠征しようと思っていたけど、雨☔なのでホームサウナε=(ノ・∀・)ツ
月曜日だけど明日が文化の日㊗️のため混雑🈵🚻🚻
#サウナ☀️
ヴェレのテレビの音はいつも小さめで人の会話に消されるくらいの音量なのに、今日は大きな音量🔊
会話の声を隠蔽しにきたか?
#水風呂🚰
最近2ヶ月位はいつも15℃で安定している。二種類の水風呂があるから使い勝手が良い⭕
#休憩スペース💺
長椅子が1つ増えた
「サウナを知る前と後」
健康はお金で買えないけどサウナは買う事ができる
💴
⭕サウナに入って健康になろう🙋
サウナ→水風呂→健康欲
男
[ 東京都 ]
▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲
11月2日・3日休業
11月4日 新装開店🌠水風呂チラー導入
→→→初日の設定温度16℃で様子見スタート
🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻▲🔻
月曜定休日
火水土日→→23時閉店(時短営業)
木金 →→22時閉店
サウナ料金200円→300円に変更
(タオルなし)
【東京銭湯お遍路♨️21軒目】
日曜日21時前に訪問。22時までだと思っていたけど23時までだったので焦らずのんびりと🤗
#サウナ●
フィンランドサウナ2人用
⚠️3人目は若干窮屈感あり(それか立ちサウナ)
➡️セルフロウリュ(ラドル熱い)
➡️セルフマット交換
⭕「平日は空いてるので是非ご利用下さい」との事
❌ドアが開くと温度下がる🌡️(なので空いてると熱い)
#水風呂●
⭕次回からチラー導入される
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
❌シャンプー・ボディソープ各自持参か番台で借りる? (スタンプもらってる一見さんなんだから、最初に言ってよ~😅)
⭕駐輪場あり
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
Oh!My Little GiRL
淋しい熱帯魚🐠あの素晴らしい愛をもう一度
次回平日イキマス★★★★★
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。