2024.01.20 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 八坂温泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 30代前半の会社経営者 2-3ヶ月に一度出張の機会があるので、現地でサ活をします サウナ歴は覚えていないので、初投稿日にしています
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

h_sauna

2025.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

2泊目!
月曜日なので比較的空いており、サウナ室も待つことなく入れました

じっくり3セットしたんですが、
3セット目は運良く不定期のイベントに立ち会うことができました
柑橘系のオレンジの香りのロウリュウを受けれました

最高でした!

桂林

海老チャーハン

最高にうまい!

続きを読む
11

h_sauna

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

久しぶりに来ました、黄金湯
今回は黄金湯に2泊します

来る前にサ道を見返して挑みました
やはり人気店だけあって入店する前から混んでいます

身体を清めて
薬湯に入ります

続いてサウナ
こちらも入るのに待ちができていました
折角待ったので、10-12分とじっくりと入ります

水風呂は深くて気持ち良い
洞窟みたいです
外に水風呂がある施設は実は多くはないかもしれません

外気浴も文句なし
今日は特に寒い日だったので、よく整いました

じっくりと3セット

締めは薬湯に10分
良かったです!

桂林

海老の卵白のマヨネーズ炒め

脂っこい

続きを読む
39

h_sauna

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ激戦区の錦糸町
此処には1年ぶりに来ました

サウナ室はかなり温度が高くなります
うる覚えですが、1年前はもっと高かった気がします

水風呂は浴場中央にあり、大きめです

外気欲は更衣室に戻り階段登るとあります
導線は悪いです

ただ、外気浴は完全に外なので気持ち良いです

みっちり3セット!

錦糸町小町食堂

塩鯖

健康志向

続きを読む
31

h_sauna

2025.01.19

2回目の訪問

今年初のサウナ

最近全然サウナに行けてなかったけど、やっぱり最高だわ

今年もよろしくお願いします!

続きを読む
10

h_sauna

2024.11.16

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都へ遊びに行った帰りに家族と行きました

今回はサウナは短め

サウナは3セット

続きを読む
14

h_sauna

2024.10.31

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都での初サウナ
ドラマ「サ道」を観てからずっと行きたかった所です

京都は学生の町で、通いやすいようにサウナ込みの入場料なんだとか
確かに510円サウナ込みの料金にはびっくり

中はどうかと言うと、かなり良い
浴槽の数も多く、滝のある水風呂
サウナ室は独特な壁面に、ノスタルジックな曲が流れて雰囲気が出てます

レトロ感がある、距離感の近い、親しみやすい浴場施設でした!

続きを読む
29

h_sauna

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

知り合いとアムザに行きました
13年前に一度行っただけなので、なにも覚えてなかったです

先ずは身体を清めます

次に露天風呂
バイブラ強めで気持ち良いです

休憩し、IKIサウナへ
サウナ室は広めでテレビ付き
12分程入りました

水風呂は寒冷壺風呂でしっかり冷やし
外気浴はしっかり外で整いました

3セット目でサウナイベント
グレープフルーツのアロマオイルでロウリュを受けれました

4セット目はフィランドサウナ
セルフロウリュで15分程

締めは美泡ラジウム
これはかなり気持ち良いです!!

流石、大東洋グループの施設
レベル高かったです

豚骨にんにくラーメン+半チャーセット

ラーメンのにんにく多いです

続きを読む
8

h_sauna

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島からの広島出張
広島夜街の中心にグランドサウナ広島はあります

先ずは身体を清めます
炭シャンプーやリンス、ボディソープがあります

お風呂は広めのバイブラ
5分程

サウナ室も広くテレビが2台あります
6分程

水風呂は冷水と超冷水がありますが
超冷水に入りました

外気浴をしに階段を登り8階へ
屋根がなく、空が見えます
夜風で涼めるので、此処での外気浴は最高です

露天風呂にも入りました
スカイミントと桃のお風呂それぞれ5-7分程

サウナ×水風呂×外気浴
計4セット

最後にお風呂にじっくり入って締めました

勝ちゃん

肉玉(そば)

本場の広島お好み焼き

続きを読む
22

h_sauna

2024.09.03

3回目の訪問

サウナ飯

鹿児島最終日
先ずは身体を清めます
ジェットバスで心地良い気分に
水風呂に入り、サウナの準備に入ります

そしてサウナへ
サウナは入口付近に座り、じっくりと温まります
10分程と長めに入りました

水風呂は2分程

休憩は7分程

全3セット

明日から広島へ出張頑張ります!

野菜定食

続きを読む
41

h_sauna

2024.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

2度目の鹿児島出張
運良く台風は過ぎた後の出張

新大阪から4時間新幹線に乗り、鹿児島中央駅に着きました
既に疲れており早くお風呂に入りたかったので
直ぐに身体を清めて、ジェットバスへ
41℃と少し熱めで、勢いのあるジェットバスが疲れを癒やしてくれました

サウナ室へ
85℃前後のサウナ室で8分程入り
水風呂は2分程
休憩は7分程

相変わらず水の勢いが良く感心しました

全3セット

鹿児島ラーメン 豚とろ 中央駅前店

豚とろラーメン

大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
54

h_sauna

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

新宿にあるサウナ
前職の先輩と行きました

料金は3,900円と、今まで行ったサウナで一番高額でした

中の設備は綺麗で、お金がかけられています

サウナは外から、空席状況が分かるようになっています
温度は100℃程
テレビ付きなのも嬉しいです

水風呂は小さめ

整い場は外にあります
外気浴できます

人はかなり多かったです
料金以上の感動はないです

麺匠 竹虎 本店

魚介豚骨つけ麺

大盛り

続きを読む
12

h_sauna

2024.08.23

2回目の訪問

サウナ飯

2日目

サ飯の辛まぜ麺食べて、腹を下してしまいました
個人的には辛過ぎておすすめはできない

サウナで整うどころではなかった

辛まぜ麺

辛過ぎた

続きを読む
43

h_sauna

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの投稿になってしまいました

来店すると、サウナに力を入れてるのが直ぐに分かりました

ここのおすすめは
21:30から受けた、ヒーリングサウナ
サウナ室×瞑想はありそうでなかった初体験でした

今まで数々のロウリュウを受けてきましたが、瞑想を通してなによりも勝る多幸感を感じました

因みにヒーリングサウナを受けるとフロントでステッカーを無料で貰えます

続きを読む
28

h_sauna

2024.07.30

1回目の訪問

出張で初の鹿児島へ
今日から5日間こちらに泊まります

ここのお風呂は今まで行ったどのお風呂よりも水圧が強いです
シャワーの勢いも強く、しっかりと汚れを落としてくれます

そして浴槽に足される水の量も、過去一です
綺麗な水に入れるのは本当に有り難い

サウナ室は明るく広めでテレビの設置あります

丁度オリンピック時期なので、ついつい観てしまいます

水風呂は、13℃前後と気持ち良い温度です

全体的にお風呂の質が高く満足度が高いです

続きを読む
7

h_sauna

2024.07.11

3回目の訪問

サウナ飯

チェックアウト当日
朝にサ活しました

サウナ、水風呂、外気浴
短め3セット

外気浴
雨が降ってきても、屋根付きなので有り難い

これで今日1日頑張れる

和食定食

続きを読む
35

h_sauna

2024.07.10

2回目の訪問

水曜サ活

宿泊2日目

周辺で飲んでおり、入浴したのは12:30過ぎと遅め

サウナ、水風呂、外気浴のルーティーンは3セットと少なめにしました

今まで色んなところで熱波を受けて来ましたが、此処が一番熱かった

夜の外気浴も最高
夜風が心地良いです

続きを読む
12

h_sauna

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

遂に来ました!
サウナの聖地、サウナ&カプセルホテル北欧!
日本一有名なサウナ施設です

入って直ぐ、整い場を見に行きました
ドラマで観た光景に感動…

先ずは、恐らくこの時期限定のクールシャンプーとクールボディーソープで身体を清めました
スースーして気持ち良いです

ジェット風呂に入りました
熱くて疲れがとれます

続いてドゴールの湯
こちらはぬるま湯で気持ち良いです

サウナは2種
どちらも温度は高め
一つは小部屋で音楽がかかっており、落ち着いた雰囲気
もう一つは、大部屋でテレビがあり、セルフロウリュウも楽しめます

水風呂も深く冷たく気持ち良いです

此処は外気浴が最高
大都会の真ん中で裸になれる背徳感
天井がない、開放感
完全に横になれる椅子
などなど良いこと尽くし

磯村勇人が座った椅子に座ったかもしれないと考えると、テンション上がりました

最高でした!
明日も泊まるので、楽しみです!

北欧特製カレーライス

カレー店並みのクオリティー 美味しいです!

続きを読む
29

h_sauna

2024.06.28

1回目の訪問

取引先の方と行きました
事前にLINEの友だち追加をして、会員登録しないと利用できません

2時間コースで1,800円
1時間コースで1,200円
です

サウナ専用施設で炭酸泉などはありません

入口入って直ぐにシャワーがあります
身体を清めてサウナへ
サウナ室ではサ道のBGMが流れています
室内は暗くて落ち着きます

水風呂は
深くて気持ち良いですが、水が足されておらず
循環してるのか気になった…

休憩所は奥にあり椅子が並べてあります
天井に大型扇風機が備わっていますが、室内なので湿気が強く、開放感や涼しさはありません
居心地の悪さを感じました

計3回セットで出ました

続きを読む
3

h_sauna

2024.06.14

2回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

再度岐阜出張があったので来ました、新岐阜サウナ
前回来て大変良かったので、再訪です

ここはサウナに特化したサウナーのことを考え抜かれた施設です

1時間ごとに、熱波イベントがあります
選曲や熱波スタイルは毎回違います
今回は、2度熱波を受けました

サウナ×水風呂×休憩
5セットしました!

冷麺のお店 hachi

盛岡冷麺

人生初の冷麺専門店

続きを読む
39

h_sauna

2024.06.07

1回目の訪問

金晩ということで、かなり人が多かったです
正直色んなサウナ行きましたが、一番良くなかったです

理由は
どんどん人が入ってくるが、身体を先に洗う人は全然いません
水風呂が濁ってる…
足されるべきお湯や水の勢いが弱過ぎて、循環できてないんだよなー

あと物凄く煩いです

続きを読む
12