hayamin

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

【東京銭湯お遍路232浴場】世田谷区10
[新規356]

世田谷区に出かける野暮用はまったく無いので
あえて行かなければと、やっと来れた世田谷温泉♨

1000円支払いサウナキー・タオルセット袋で受け取る。
サウナは10分以上入れる温度で水風呂は17℃くらい。


帰りは祖師ヶ谷歩いて有名店の「さか本そば店」まで行ったが17:30頃売り切れ入店終い。
向かいの大阪王将でホイコーロー炒飯

hayaminさんの世田谷温泉 四季の湯のサ活写真

大阪王将 祖師谷大蔵店

ホイコーロー炒飯セット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
2
127

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.19 18:44
1
回鍋肉食べたいっていっつも思ってるんですけど、気が付けばレバニラ。ま。しかし、中華って総じて塩分過多。心臓への負担半端ナイです。
2024.10.19 22:10
0
私はその逆でたまにはレバニラって思いつつ、回鍋肉ばっかり注文してしまい偏ってるなって思いつつ食べてます😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!