hayamin

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

【東京銭湯お遍路♨️170浴場】大田区11軒目
[新規269]
21:20~22:40

本日は4年ぶりの
🎇足立の花火🎆が行われて連発かましていたり、
同じく4年ぶりの
増上寺の盆踊りが行われて踊り踊っていたり
イベント目白押し。
同じ時間帯なのでどちらかしか参加できないのだが


増上寺前を通りすぎ
結局どちらも参加せず
2日ぶりのサウナを選んでしまった。


◼️サウナ
下段18分
上段10分

板むき出しでマットが引かれていない。
そのまま座っても熱くはないけど
持ち込みサウナマットが役に立つ。
退出時は自分のタオルで汗を拭き取るのがルール
(ここのサウナに限らずだけど。)



「4年ぶりのサウナ」は一生涯経験できなさそうだ

hayaminさんの黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田のサ活写真
hayaminさんの黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田のサ活写真

牛乳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
3
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.23 04:50
1
増上寺ってそんなのやってたんですね。おかあちゃんが田町で働いてたんでその辺結構プラプラ歩いてたんで懐かしいです。浜松町から見える東京タワーが一番キレイだと思ってます。今も。
2023.07.23 11:20
1
フジイさんのコメントに返信

私も増上寺前を昨日通って初めて「あれ、盆踊り?」と知ったのでした😆 🗼たったの一文でフジイさんが東京タワーを好きなのが伝わりました。浜松町の展望台から見る東京タワーが一番キレイ✨だと思い同意です。
2023.07.23 16:30
1
hayaminさんのコメントに返信

展望台ってワールドトレードセンター(世界貿易センター)の?まさに!!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!