2020.06.30 登録
[ 東京都 ]
とんでもないサウナが錦糸町に爆誕しました。
いや、これはサウナではない。
もはやフィンランドです(注:行ったことありません)
二階にあるサウナ錦糸町がプロ仕様のサウナだとすれば、サウナガーデンはより守備範囲の広いサウナアクテビティ。
家族、友人、恋人、同僚、、、サウナーではない人たちと一緒でも楽しめることでしょう。
今日は下見も兼ねたお試しコースであった為、軽めの2セットで終わりとしましたが、水風呂に入りながら嗅ぐ焼肉の匂いがここまで効くとは。。。
何より大都会錦糸町で水着一枚で寝転んだり、焼肉ができる開放感は価格以上のものを得られることでしょう。
未知なる世界への扉をまた一つ開けてしまったようです。
《サウナ》
室温は65℃〜70℃程度
セルフロウリュ
3〜4人
砂時計
《水風呂》
水温は恐らく20℃〜25℃
5人程度
《外気浴スペース》
3人+BBQスペースとして5人分の椅子
プロジェクター常設の為、スマホで上映会も可能
貸し切り金額に肉代も含まれる
肉、ドリンクの持ち込みは可能
アイスボックス(氷)も貸し出し可能
子供OK
男
[ 東京都 ]
今日はサウナに不慣れな若手が多い為か??かけず小僧が沢山いて少々残念。
それと6〜7月と比べると水風呂と冷水プールの水温がそれぞれ2°ほど高かった。
客数が多かった為でしょうか??
そんな日もありますね
男
[ 東京都 ]
#GoToSauna Day3
サウナ:8分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
初めての聖地巡礼
初めてのヴィヒタ
初めての北欧特製カレー
ナカタアツロウ(原田泰造)気分でサウナや外気浴、休憩室の至るところまで、主人公の座っていた場所をコピーしたサ活。
いやいやすごいですね、これ。
身も心も整うとはまさにこの事。
シンプルなドライサウナと水風呂が一つずつとは言えその構造は秀逸。
110°のサウナ室は2.5段目(1段目が30cmほど嵩上げ)で熱さと格闘するのではなく、熱さと対話ができる程度のいい感じの高さ設計。熱すぎずぬる過ぎない消費者マインドをよく抑えた一室。
水風呂は深く作られており、14°の水温が全身を満遍なく包み込む。
そして北欧と言えばやはり広い外局スペース。
今日は残念ながら雨が降ったり止んだりでしたが、大都会上野のど真ん中でおこなう外気浴は格別。
〆は北欧特製カレー。神田カレーマイスター取得者の私が食べてもお世辞抜きに美味しい…!
来て良かった。ドラマは伊達じゃない。
男
[ 東京都 ]
#GoToSauna Day2
室温120°のドライサウナとバイブラ&シャワーを要する広めの水風呂が特徴のサウナ錦糸町。
ニューウィング、楽天地が近くにある中、このサウナと水風呂は有力な差別化ポイント。
これに水温42°程度(恐らく)の薬湯がアクセントとなります。
男
[ 東京都 ]
#GoToSaunaDay1
湯船:7分 × 3(電気風呂、高温風呂(42°)、炭酸浴)
サウナ:7分 × 3(3段目)
水風呂:5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:シンプルなドライサウナ1室、されど中央に配置された大型のストーブと3段目までレイアウトされたサウナ室は威力十分。
また水風呂も深さあり、バイブラあり、14°設定は整わずにはいられない素晴らしい設備でした。
サウナ→(立ちシャワー)→水風呂→休憩スペースの動線も秀逸。
大満足でした。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分 × 2(ロウリュイベント1回)
ミストサウナ: 7分×1
水風呂:5分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:
隙間時間を見つけてロウリュイベントに参加。
1時間コースだった為、お風呂を1セットの組み立てを長めの組み立てで整えにいきました。
楽天地は水風呂に深さがあるので水温より低く感じられる点がお気に入りポイントです。
男
[ 東京都 ]
ボナサウナ(3段目):8分 × 2
テルマーレ:セルフロウリュ4杯途中3杯追加 × 2
水風呂:5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:最近は遠征が多かった事もあり久しぶりのホーム、ニューウイングへ。外の世界を知るからこそニューウイングの良さがわかる。
そんな今日のサ活でした
男
[ 東京都 ]
今日はレジェンドゆうさんの風を浴びにプレジデントまで。独特の柔らかい風が心地よい。
ゆうさんのアウフグーフの他にドライ10分、よもぎミストサウナ2本。
よもぎミストサウナは個人的には好みの温度設定。
それぞれサウナの合間に長めの水風呂を入れてきっちり整いました。
#サウナ
#水風呂
男
[ 東京都 ]
とにかく良かった、の一言。
120°近い高温サウナの3段目はサウナハット無しでは耳の裏が痛くなるほど、その熱波は強烈で蒸し終わった後の13°の水風呂で最高に整えることができました。
野球で言えば160kmの直球の後の落差のあるフォークといったところでしょうか。
その他のサウナもそれぞれオリジナリティがあり、組み立ても楽しめますね。
今日は4セット(高温2セット、ミストサウナと低温サウナはそれぞれ1セット)でした。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。