蒸し柱 こんたか

2024.11.19

488回目の訪問

超久しぶりの中5日サ活。
先週中旬から体調不良による発熱、咳症状、喉痛などがあり(多分、コロ助感染ですな)、自宅に立て篭もる日々が続いました。
なんとかサウナに入れる程度には復調してきたので、満を辞してニューウイングです。
昔、コロった時もサウナいったら翌日はむっちゃ元気になったしね。
多分、明日には絶好調になると思う。

そんな中、今日入ったらビックリしたのなんのって。サウナマットがビート板方式に変わってるじゃん。
そりゃランニングコストを考えたら遥かにビート板の方が安く上がるから理解できるけどさ。
あの尻触りの良いサウナマットはニューウイングの唯一無二だったからちょっと寂しい。
まぁ慣れの問題ですけどね。

慣れの問題といえば、このビート板を使う時にボナ3段目に座る時は注意が必要。
ボナの3段目はサウナストーブの真上付近に座ることになるので、これまでも座りどころが悪いと尻が熱かったりしましたが、今回のビート板変更でその懸念が大きくなりました。
ビート板の穴と座面の木材の隙間が重なると、その一点だけ熱くなって座るのがしんどくなります。穴と隙間が重ならないように座る必要ありますね。

この辺りは要研究です。
また明日来ます。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
8
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.11.19 22:33
6
あのふわふわマットをバサっと敷いて、よっしゃ行くぞー😄という気分になれたのですが...まさかの変化ですね😅
2024.11.20 19:33
3
うさぎくんさんのコメントに返信

うさぎくん、あのフカフカマットは他では味わえない高級感でしたからね。まぁ経費削減を考えればこれは致し方ない変化だと思います。
2024.11.20 05:32
6
俺はどっちでもいいんだけど、劇的変化ではあるよね。金曜日に確認してみます。
2024.11.20 19:34
3
kentaroさんのコメントに返信

スタッフさんに確認したところ、月曜日から導入されたようです。ビート板、やや小さめなのでお尻の大きな人ははみ出ると思います
2024.11.20 21:17
3
あの「ものすごいドリンク」を飲んで 倒れたんじゃなくて、本物の体調不良 だったんですね…。 コロ助からのご帰還、何よりです!🤗
2024.11.21 20:58
1

先々週はあのスゴいのを飲んで倒れて肋骨を折って、先週はコロ助と戦って卒倒してましたw 今週はドラクエⅢをやりすぎて腰が痛いですw
この時期体調崩す方が多いですので、お大事になさってくださいませ🥰
2024.11.21 20:59
1

労りの言葉、ありがとうございます😊 サウナ入って早く治します!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!