絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ熊

2024.03.11

12回目の訪問

サウナ 10分×6回
水風呂、休憩 適時

人間ドックを前に、しっかり汗をかこうと減量がうまくいかなかったボクサーみたいな事を考えてホームへ。
ま、うまくいってはいませんが。
しかし夜のホームもなかなか混んでいて驚き。
それでもしっかりサウナを楽しみ帰宅。

続きを読む
9

サ熊

2024.03.10

3回目の訪問

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

サウナ 10分×2
岩盤浴 3時間

今日もまた、岩盤浴をしながらマンガを読みたかった。
ジャイアントキリングの残り16冊を読了。
この時期、外にあるサウナと外気浴は花粉症につき、行かれないのが残念。
天光の湯へ行ってバレルサウナに入ってセルフロウリュウからの外気浴とか、夢。
ホームもだんだん外気浴向けの温度になっていくのだろうに、あそこで外気浴したら花粉浴びまくりだから残念。
とはいえ、サウナで毛穴を開いてから岩盤浴でマンガを読むのはなかなかのもので、楽しさで時間はあっという間に過ぎ、こんなに出るのかと思うほどの汗がたまらん。
惜しいのは、そもそも自分に漫画の知識が乏しいので次に読みたいマンガがない汗
次回までには読みたいマンガ、探そっと。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
4

サ熊

2024.03.09

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×4回
水風呂 30秒×4回
休憩  適時

サウナウォッチが暇つぶしだけのツールとなってしまった。
ここんとこ全く同期できない。
ま、暇つぶしはなるから久しぶりだけどつけてきてよかった。

本日も御大様は混んでいる。
ギリ待たなくていいくらいだ。

休日出勤の、ていうか2日連続の宴席のせいでだいぶ疲労しているため、爽快に汗をかいて4回で終了。

明日も岩盤浴行こっかなー

いざかや 縁

ふきのとう・うどの天ぷら

水風呂の温度と山菜で季節を感じます

続きを読む
12

サ熊

2024.03.03

10回目の訪問

サウナ 12,12,10,8分
水風呂 30秒×2、水シャワー×2
休憩 適時×3

隣町の温泉施設が休業明け。
皆さんそちらへ行ってる筈。
ここのところ混んでいた御大もやっと…

混んでるやないかーい。

だけどシャワーヘッドも外気浴用の椅子も、ドライヤーだってそのおかげでしょうと思い、受け入れます。

ついでにメガネ置き場の下辺りに、サウナハットをかけるフックを20個くらいつけてくれないかなー

肝心のサ活は混んでるため、サウナはなんとか並ばず入れても水風呂混んでたり、椅子が塞がってたり。

この時期、花粉症で外気浴をしたくないから中の椅子、3つが頼りなのですがタイミング悪いとなかなかねー

4回目の休憩で椅子が塞がってたので、タイミングだと思い出てきました。

相変わらずホームは優しく静かでいいわー

続きを読む
10

サ熊

2024.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

サウナ 8分×3回
水風呂、休憩 適時×3回

岩盤浴、つーかマンガのBLUEROCKにハマってしまって気づいたら4時間!
サウナを楽しんでからまた1時間岩盤浴で置いてあるBLUEROCKコンプリート
つー事で今日はBLUEROCK

チーズけいちゃん

続きを読む
18

サ熊

2024.02.28

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ 12分×3回
水風呂 30秒×3回
休憩 まったり×3回


サ室は平日なのに8割くらいの人。
賑わってますな。
明日の事も考えて、3回で終了。
しかしここの水風呂は冷たい。
冷たさがウリのサウナより冷たい。
もはや、暖かめのガリガリ君と言っても良い。

続きを読む
19

サ熊

2024.02.25

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×7
水風呂 30秒×7
休憩 まったり×7

昨日は何回サウナやっても、その後岩盤浴行っても汗が出るので前世はスポンジボムかと思いました。
今日はまた雪。外出自体を躊躇いましたが道の雪は溶けてるということで、優しいマイスィートホームへ。

やっぱりシャワーヘッドが代わった気がする。
外の椅子は確実に2つ増えてる。
絶対にアップデートしてる。

自分も多少のアップデート、ていうか長めにホームにいようと思て7回サウナイン。
やっぱり汗が出るのは昨日の痛飲か、前世スポンジボブか。

chill out

初チル✨ もう少し甘さ控えめが好みかも。

続きを読む
25

サ熊

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

サウナ→水風呂→休憩 1セット

せっかく東濃まできたのでもう1件、と思いKAMABAさんへ。
岩盤浴しながらスマホや漫画が読めるエリアがあるとの事で、もれなくハマる。
なんで午前中、あれだけサウナ入っておいてまだ出る汗があるのかしらんが、大量の発汗。
おかげでサウナは1度だけでした。
ここはまた岩盤浴に来よっと。

麺屋もり田 多治見店

味噌まぜそば

休日はニンニク活動。卵黄ダブル。

続きを読む
28

サ熊

2024.02.24

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

バレルサウナ 12,12,8,8,8分
サウナ 6分
水風呂 30秒
休憩 まったり長め6回

バレルサウナにセルフロウリュウ。
水風呂。
そしてなんといっても外気浴スペースの広さと充実さ。
休日の晴れた日にぴったりでした。
リピ確定。

しかしセルフロウリュウは楽しい。
中にあれだけ広い、スタジアムサウナがあるのにバレルサウナに入り浸ってしまった。
ずっと熱いとかずっとぬるいとかじゃなくて、1回サウナインしている間の温度ムラ、みたいのがとても良い。

続きを読む
28

サ熊

2024.02.21

7回目の訪問

水曜サ活

サウナ 10分×3回
水風呂 1分×3回
休憩 適時×3回

本格的に花粉のシーズンイン。
数日、体調不良だったがやっと慣れてきたため、今日はホームへサウナイン。
ホームは相変わらず優しい。
シャワーヘッド変わったかな?記憶が無い。
サウナの構造は詳しくないがここ、セルフロウリュウのサービスとかやらないかなー
なんだかできる気がするんだけど、入ってる石とかはほんとに暑いのかダミーなのか、よく分からない。
今日は3回で終わりにして、早く帰ってセルフロウリュウしよっと。

続きを読む
24

サ熊

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ 8,10,8
塩サウナ 10分
水風呂 1分×4回
休憩 長め×4

広いので時間差でくるロウリュウがヤバい。
ロウリュウ最高だわー
1時間毎だと調整が難しいので分刻みにしてくれないかな、と思うがそうするとあの威力が抑えられてしまうのかと思うと、これでいいのかとも思う。

続きを読む
27

サ熊

2024.02.17

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

サウナ 、水風呂、休憩適時×3

控えめに言って最高。

セルフロウリュウのあるサウナはいいね。

外気浴スペースも良き。

そしてあの水風呂!!
2m最高。

絶対また来るっ!!

続きを読む
34

サ熊

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ 6,8,8分
水風呂30-1分×3
休憩 適時

土曜日に所用のため、出張先からそのまま名古屋泊。
最近、ホテル探しがサウナ中心になっているのが新鮮で楽しい。
食事済で遅い時間のため、余裕がある感じでサクッとサウナ。
堪能しました。

続きを読む
22

サ熊

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

フィンランドサウナ1
サウナ1
塩サウナ1
水風呂3
休憩3

次の予定までの視察気分で来てしまったため、60分コース。忙し。
しかし綺麗、個々の洗い場広い!
サウナも3種類全て良き。
サウナパンツをどう有効利用するかは掴めませんでしたが、最高!
あ、足の裏は熱いね。

ぎょうざの店 ひょうたん 元町店

餃子

餃子に辿り着く前に、生ビールと無料のニンニク醤油漬けで昇天できる 住んでたら餃子前に3杯は飲めるわ

続きを読む
31

サ熊

2024.02.12

6回目の訪問

サウナ 10,12×3,10×2
水風呂 30秒〜1分×6
休憩 適時
帰省中の山梨県のサウナは有名店ばかり。
それぞれ素晴らしかった。
綺麗でマナー良く、刺激的でした。

でもやっぱりホームは優しくて良き。
綺麗でマナー良きまでは同じ。
客がたくさん来る有名店のように話題性がある訳ではなく、驚くような温度や湿度にはならないけど優しい。
長めに堪能しました。

続きを読む
24

サ熊

2024.02.11

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

サウナ 6,8,8,8,6分
水風呂 1分×5
休憩  適時
オートロウリュウというシステムはとても良い。地元にも導入された温泉施設、できないかなーと思う。
最近は休憩がどんどん長くなっていく。休憩しにきてるんじゃないかと思うほど。アウフグースやオートロウリュウのタイミング待ちで長くなりはじめたんだけど、長めのチルが気持ちいい。ここんとこ陽気がいいのもあるかな。

続きを読む
15

サ熊

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ 6,12,10,8分
水風呂 1分×4
休憩と温泉は適時

いつもの通り少しお湯に入ったあと、サウナイン。
入って1分で始まったオートロウリュウに悶絶、6分程で出る。
しかしここのオートロウリュウは楽しい。ライトが当たった後に水が石にかかるのが見える。しかも3回。当然、次のセルフロウリュウに照準を合わせる。
1回目が30分ぴったりだったので、次は00分ぴったりと予測して、休憩してからサウナイン。
予想通りのオートロウリュウ、やっぱり楽しい。
こうなってくると、もう1回はセルフロウリュウを楽しみたい。露天風呂や炭酸泉に入りながら次の時間を待ってサウナイン。
楽し。
次の予定に時間が近づいて来たため次のオートロウリュウは諦め、もう一度だけサウナしてから帰宅。
実家の近くにあるため、建設当時から気になっていたところにやっと入れました。最高。

続きを読む
27

サ熊

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ各種 計4回
水風呂 4回
休憩 4回

こないだのウェルビー栄、次の日にスケジュールを見たら前日、僕が参加したアウフグースが1日に1度だけの高温のやーつだったらしい。納得。
そして今日、次の日に備えてここに1泊。
仕事終わりで数時間運転して来た疲れからか、すぐ熱くなってしまう。
それならと思い、3種類のサウナを試してみた。今日は低音や塩サウナが体に合うね。楽し。

続きを読む
25

サ熊

2024.02.04

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ5分×2、15分
水風呂 1分×3
休憩ロング×3

ライブで名古屋へ。
気づけば、宿泊地をサウナで探す人になっていた。
初のウェルビー栄、最高。
初のセルフロウリュウ、楽しい。
初のアウフグース、破壊力抜群。

続きを読む
27

サ熊

2024.02.03

5回目の訪問

サウナ 8分×3
水風呂 30秒×3
休憩 5分×3

考えた結果、もう一丁。
やっぱりホームは優しい。
これからイベントあるのにサウナを2件、計7回入って大丈夫なのか、知らんけど。
でもサウナのストレスはサウナで克服したので、楽しく向かいます。

続きを読む
22