2024.01.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 静かで人が少なければいいかな。TVはあってもなくても。
  • プロフィール よろしくお願いします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だんきち

2025.02.19

33回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに柚木へ。またもや寒波が到来し寒すぎ。そのおかげか柚木もちょっと混雑。聞けば市内にある温浴施設が一軒お休みでそのお客様が流れてきてたみたい。
サウナ室は安定の温度だが、やはり外気温が低く外気浴が冷え過ぎ。なので室内の座湯で休憩。まったりと過ごして久々にアウフグースサービスも受けて帰路につきました。

続きを読む
16

だんきち

2025.02.16

5回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

高知旅行の余韻に浸りつつも、明日から仕事が始まるので身なりを整えるためにこちらに。
太陽サウナはちょっと来ない間にオートロウリュが灼熱化して熱々。
月サウナは安定な熱さ。太陽及び月と各3回づつ入って満足。貸切状態も味わったので今後も時間があればまた行きたい。

続きを読む
29

だんきち

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊先を後にしバスに揺られてサウナ旅最後の施設へ。
開店と同時に入店するも結構な人数。サウナ室はそこそこな広さ、板張りではなく樹脂製の板が引いてあり水捌けが良い印象。水風呂も温度はそこまで低くなく気持ちよく入ってられる温度。ゆっくりサウナを堪能しました。

ラーメン山岡家 岡山奥田店

ネギ味噌ラーメン、玉子トッピング、小ライス

にんにくがっつり入れて食しました。

続きを読む
28

だんきち

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。悲しいかな、汗を流さず水風呂に入る人を見かけてガッカリ。まだまだこんな人がいるんだなと思った次第。

朝食バイキング

色見が悪すぎ(笑)

続きを読む
33

だんきち

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

高知を後にし静岡に帰るつもりだったが、岡山にドーミーインがあるなら寄りますよね。
ここのドーミーインさん、セルフロウリュができるんですね。サウナ室は狭いけど、ロウリュのおかげで熱々。水風呂は冬場もあってシングルの表示。そりゃキンキンですわ。外気浴もちょっと寒かったですが、良い感じ。明日帰るのがもったいない。

山冨士 本町店

ゲソ天入り中華そば

ゲソ天入りのラーメンなんて初めて。稲荷もラーメン屋ではなかなかないよね。

続きを読む
29

だんきち

2025.02.14

1回目の訪問

EN+

[ 高知県 ]

宿泊先を後にし、高知最後のサウナ。
カプセルホテルだが、自分以外の客がいなくて貸切状態。そりゃ平日だしね、朝からサウナ入る人なんてそんなにいないよ。
サウナ室は、二種類のうち一つは時間が早いため閉まっていたが、貸切だったの思いのままセルフロウリュ(ちゃんと15分ルールは守って)大満足でした。

続きを読む
30

だんきち

2025.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

徳島から帰ってきて、飲みに行くためにちょっと軽めに。
さぁ、高知最後の夜なんで飲み過ぎに注意しないと。

明神丸 帯屋町店

高知野菜たっぷり塩たたき

やっぱり現地の食べ物って、うまいよな

続きを読む
29

だんきち

2025.02.13

1回目の訪問

個人的に徳島に行った事がないので、高知旅行の合間に徳島へ。それならばと、こちらの施設へお邪魔しました。
室内も綺麗で温度もそれなりの熱さ。水風呂も丁度良い感じ。外気浴は風が強くてすぐに浴室で内気浴に切り替え。
長居したかったが、バス移動の関係で時間切れ。
次回来れる事はあるのだろうか。

続きを読む
38

だんきち

2025.02.13

2回目の訪問

今日も朝ウナ。

続きを読む
42

だんきち

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

高知ポカポカ温泉を後にこちらの施設へはしご。
車のレンタル時間の関係であまり時間が取れなかった。
会話可能なサウナ室が機械トラブルで入れなかったので、会話不可のサウナ室のみの案内。そもそもソロだし会話する相手がいないから無問題。
サウナに入るシステムが初見には、ちょっと面倒だが、慣れれば楽しいのかな。水着を着用してサウナ室に入るのは初めてだし(サウナパンツは名古屋や大阪で体験済)もうちょっと時間を作って入りたかったと後悔。

室戸屋ジロー

土佐巻き

鰹のタタキを巻いた巻物。うまし

続きを読む
38

だんきち

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

某球団のキャンプ視察を終えてこちらに。
あいにくの雨で身体が冷え切っていたので、サウナで暖まりに。サウナ室はそこそこあるが、段差の間が狭いため上下の人と被りやすい。なんなら、上段を背もたれ使いしている人が多い。完全アウェイで地元民だらけなので、そそくさと終わらせて他の施設に行きました。

続きを読む
31

だんきち

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

高知の宿泊先にて。
安心安定のドーミーインさん。朝ウナに入って朝食。
やっぱりいいですね。

朝食バイキング

高知ならではの鰹のタタキ

続きを読む
38

だんきち

2025.02.11

1回目の訪問

某野球球団の春季キャンプを見学に高知に。
その前にこちらのお店へ。
施設は綺麗でお風呂も充実していました。
サウナ室は、そこそこの広さ。体感温度は少し低いがそれなりに満足できました。

続きを読む
21

だんきち

2025.02.05

32回目の訪問

水曜サ活

寒波のお陰で寒いけど、静岡市内は雪が滅多に降らないが風が強くてやっぱり寒い。
そのおかげで、人の入りも少なく感じた。ただ19:00のアウフグースサービスは満員御礼。
今日もゆっくりできたかな。

続きを読む
27

だんきち

2025.02.02

10回目の訪問

昨日飲み過ぎたので、二日酔い気味。昼過ぎから家の用事を済ませて夕方になったら風呂に行きたくなったため久しぶり。
余程のことがなければ混む事はなく、貸切になる時間もありゆっくりできた。

続きを読む
26

だんきち

2025.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

今日は友達と飲み会。無理を言って草薙で飲み屋をセッティングしてもらいこちらに。
15:30くらいから入店したので、それほど混んでもいなく貸切になる時間もあって満足。
いい汗を流せたから、飲み会で飲み過ぎないようにしないと。

横浜屋 草薙店

ネギラーメン

飲んだ後の〆に。こう月でもいいけど、濃いめ油多めなら隣のこちらがおすすめ

続きを読む
27

だんきち

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

人間ドックのため仕事は休み。ドック終わりにしきじチャンスだったが臨時休業でノーチャンス。
ならばと今月26日にオープンしたこちらに。
なんの知識もなかったので、どういう施設なのか把握できてなかったので、他の人のレビューを参考に。
来てみたら平日にも関わらず、結構な人数が。施設も狭いため、人数制限がかけられていた。10分くらいで入れ替わりで入店。
風呂場、サウナ室も当たり前だが出来立てなので綺麗で木の香りがほのかに香り非日常感が溢れていた。

コーヒー牛乳

何年振りに飲むのだろう

続きを読む
35

だんきち

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

今週人間ドックがあって断酒中なので、晩飯を食べる目的でこちらに。
相撲の千秋楽を見たく太陽に入ったが、違う局が映っていたためスタッフさんにお願いし相撲中継に変えてもらい、サウナ室で相撲をみる事に。
ただ相撲が面白すぎて、休憩がおちおちできずちょっと失敗。千秋楽は家でビール片手に見るのがいいな。

中華そばとアジフライセット

アジフライは醤油派。

続きを読む
28

だんきち

2025.01.22

31回目の訪問

水曜サ活

いつものように柚木へ。

良かった事…一部の常連さんがいなかったお陰でサウナ室が快適だった。

悪かった事…新しいはずなのに、受付のタッチパネルの反応が悪くてイライラ。

土曜日はイベントがあるから混みそう。

続きを読む
23

だんきち

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

ホテルを出てそのまま家に帰るのももったいないと思い、電車を途中下車し突撃。
前回食事をしなかったので、今回は食事も楽しみ。
サウナは太陽、月ともに熱々でやっぱりいい汗を流せた。

大人ののり弁

多分夜にラーメン食べるから、のり弁を選択。かなりのボリュームで満足

続きを読む
40