2024.01.18 登録

  • サウナ歴 5年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 銭湯、温泉、サウナが大好き。 月2,3回のペースで通ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナヤロウ-SAUNA YARO-

2024.07.13

1回目の訪問

連休初日、午後3時ごろに訪問。
かなり混雑していましたがみなさま譲り合って
入られておりました。新しくリニューアルしたとのことで施設はかなり綺麗でした。お風呂のバリエーションがあってサウナと一緒に楽しめたのは◎

#サウナ
私が入った時は93度くらい。
遠赤外線ヒーターとオートロウリュ式のサウナ。

#水風呂
スペースは小さめ。深さがあって
首あたりまで浸れました。
かなりキンキンの水風呂。
私は30秒も入れなかったです笑

#休憩スペース
かなり席数もあり、一席ずつに足が伸ばせる台が
あってかなりリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
4

サウナヤロウ-SAUNA YARO-

2024.06.22

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

出張で泊まったホテルの近くにたまたまあったので訪問。フィンランド式大部屋サウナに1時間毎にあるアウグースをせっかくなので体験。私が入った回はとにかくすごくてライブ?かと錯覚するほど掛け声で盛り上がるアウグースでした笑
私は途中退出しましたがなかなか面白い工夫がされてて良かったですしサウナと水風呂の種類が豊富で満足度は高めでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
0

サウナヤロウ-SAUNA YARO-

2024.05.29

1回目の訪問

PICA Fujiyama

[ 山梨県 ]

pica fujiyamaにトレーラーコテージ泊に訪問。受付時に17時からの時間帯が空いていたので予約。運良く晴れ間の日のサウナで眺めが最高でした。薪を自分でくべながら温度が調整できアロマの香りのセルフロウリュウができるのは良かったです。受付でジョッキが借りられたのでせっかくなのでポカリを入れてみました。水風呂は貸切のせいかキンキン。富士山見ながら小鳥のさえずり、風の音を聞いての外気浴は最高に整いました!
整った後はビールにお肉で◎

続きを読む
2
堀田湯

[ 東京都 ]

西新井駅から徒歩10分。
夕方頃に訪問。平日でしたがかなりの混雑。
人気の様子が伺えます。
立ちの姿勢で水深160cmの水風呂は
ちょうど良い温度でした。休憩スペースの椅子からの緑の木々の眺めはかなり整いました!ただシャンプーとボディソープが有料なのが少し残念。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
3
東上野 寿湯

[ 東京都 ]

銭湯+サウナで970円というリーズナブルな金額かつ
銭湯では珍しい露天風呂付き♨️
平日の夕方に訪れた時はさほど混んではいませんでした。サウナは2種類あり通常のサウナと塩サウナが両方楽しめるのは◎✨とにかく満足度が高かった場所でした。今度はここに訪れてから上野の駅まで涼みながら歩いて居酒屋に行ってみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
23

サウナヤロウ-SAUNA YARO-

2024.03.14

1回目の訪問

平日の9時頃に来店。私の他に2、3人ちらほらいる程度でゆっくりサウナに入れました。水風呂から眺める大型の液晶には綺麗な海の映像が流れておりより水風呂も楽しめる工夫があって◎。水も2種類用意されています。

続きを読む
0

サウナヤロウ-SAUNA YARO-

2024.03.08

1回目の訪問

平日午後のせいかかなり空いていて入りやすかったです。トトノイ所とサウナ室からの雪山の眺めが大変良かったです。

続きを読む
11