リー

2025.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

◼️好み度(各項10点満点)

・お湯: 0
・サウナ
-雰囲気: 7
-あつあつ&蒸し具合: 7
-おもしろさ: 7
・水風呂: 5
・休憩スペース: 6

合計: 32
(アウフグース込)

◼️レビュー

疲労を困憊るしたら、質の高い蒸し風呂で英気を養う必要がある。

週初めからちょっと限界になり、古民家のサウナ、みたいな、温故知新の匂いがする館への憧憬の念が爆発。

そんな調子のよいところ、無いかあ。あるわけない。夢や。つわものどもがなんとやら。とぼやきながら鶴見の街を徘徊すると、何やら立派な庭をたたえた古民家にのれんがかかっている。

『サウナゆげ蔵』?

いまのメンタル&physicalにシンデレラフィットする古民家サウナがこんなところにあるわけがない。幻覚乙。

そう言いながら気付くと俺は門扉をくぐり、受付でLINE会員になっていますなどと発言し、タオルを受け取り、脱衣所の中心に立っていた。

一体、どうして。

遠くから潮騒のように、疑問の声が聞こえる。それを無視する。俺は浴場に入室する。

と、ファースト印象はハイパーコンパクト。
目の前に水風呂、左手にシャワーと屋外へ続く通路が見える。
そして右手からはただならぬ気配を感じる。ここが蒸し風呂入室口か。

洗体し、早速saunaへ。

わ、貸切、これだけで得した気分になるます。成増。行ったことないます。
となりつつ、サ室内で謎に点在する謎のボタンを押下。

何も起きない。謎は深まるばかりだ。
と思った2秒後にオートロウリュが作動。位置取りによって降下速度の異なる蒸気を愉しみ、チラーがちょっとアレしているらしい水風呂を経由して外気浴スペースへ。

ぐらぐらしながらアディロンダックくんに座るとうわあああああああああああ気持っちい。

あと、梅昆布茶がうますぎてたまげた。

サウナを出た後に身体が欲しがるのはオロポでも、ビールでも、アルカヘストでもない。梅昆布茶や。わかったかアホンダラ。三杯おかわりしますね。

そんな感じではしゃぎながら計4セット。
時間も良かったのか終始空いてるし、途中でアウフグースも受けられて幸運だった。

当初の目的である身体面の機能回復を果たし、つけ麺とかも食い、帰巣。

また行こう。

リーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真
リーさんのサウナゆげ蔵のサ活写真

らー麺土俵 鶴嶺峰

つけ麺幕内とビールくん

夢に出るレベルで美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!