2024.01.17 登録
[ 東京都 ]
リニューアルしたと聞き地元の方の邪魔にならないように日をずらして訪問。
今どきのオシャレな銭湯。
脱衣所も広めでゆったり。
下駄箱100円、ロッカー100円、ドライヤー(3分10円)
洗い場の数もありボディーソープ、シャンプーが2種あります。
改栄湯と同じボディーソープ、シャンプー、コンディショナーもあり。
お風呂側の洗い場は手すりあります。
シルキーバス、電気風呂、高濃度炭酸泉。
どれも最高です。
サウナは檜の香りがするMAX5人かギリ6人くらいのスペースです。
私が入ったタイミングがいきなりオートロウリュ中で、久々にこんなに熱くどこに座っても激アツでした笑
水風呂も18℃で長く入れます。
銭湯でよくある休憩イスが7つかな?
すべて屋内なので雨やこの寒い時期でもゆっくり過ごせます。
ここのサウナは整わないわけがないです。
おそらくサウナの回転率がいいと思います。
オートロウリュは14時を除き、毎時00,20,40の張り紙がありました。
地元の方が多くいらっしゃるのでその邪魔をしないようにした方がいいのかなと思います。
しかしここは最高だなぁ〜
[ 東京都 ]
しごおわで訪問。
金曜日ともあり混雑してるかなって思ったけど、藤の湯リニューアルに流れてなのか結構空きありました。
洗い場もゆったりだし、前回入れなかった炭酸風呂も満喫。
前回同様サウナは最高。
みなさんストーブ側はあまり座られないようで、4セットともストーブ側へ。
1セット目は入り口側でゆっくりしたかったなあ😭
寒波というのもあり休憩は浴室内で。
バッチリ整い、仕事の疲れも取れたかな?
檜の熱湯も良かったし満足しました。
スタンプラリーのキーホルダーもゲットし大満足です。
銭湯サウナ大好き
[ 東京都 ]
知人に以前から紹介されて初訪。
まず聞いていた通り広いです。
洗い場の数も沢山あり申し分無し。
お風呂も豊富。
炭酸泉は大人気でタイミング悪く入れませんでした😭
サウナも水風呂広い。
整いスペースは室内と室外に設置されていて混雑時はこれが全て埋まるんだろうなという雰囲気。
皆さんが行きたいという意味が分かりますし、行って本当に良かったです。
二日酔いがお陰様でスッキリ抜けました〜
次回はキーホルダーチャンスなのでなるべく早く行きたいと思います。
しかし探せば探すほど行きたくなるお店ばかりで困ります
[ 東京都 ]
仕事終わりに待望の改栄湯
今週は疲れが溜まっており、スタンプラリーのキーホルダーも欲しくて行ってしまいました。
入館待ちあるかな〜と思いきやすんなりサウナロッカー使用可との事!
早くサウナに入りたいとはやる気持ちを抑え身体を洗い、限定の炭酸泉
その後サウナ室内へ行くとやはり結構混んでいましたがストーブ前確保
しっかりと3セットできました。
しかし!脱衣所を出ると待っている人が多数で大体30分待ちと説明していました。
店員さんにキーホルダーをもらってきましたが、コンパクトな店内だけれどもここは最高です。
あー、もっと近くにあればいいのにな。
男
[ 東京都 ]
Twitterのフォロワーさんに教えてもらい初めて訪れました。
まず超軟水で最高!
そして湯船も熱湯、炭酸風呂、シルキー風呂と好きなものだらけ!
そしていよいよサウナへ
TVが設置され一番突き当たりの席へ
これはだいぶ気持ちがいい。
汗もしっかりでてオートロウリュも良き。
ほうじ茶ロウリュは香ばしい香りに包まれて暑いんだけど、リラックスできるなんとも言えない快感。
整いスペースはヴィヒタが置いてあり、サウナ利用者しか使えないスペースもいい。
この季節でも寒くなくゆっくりと休憩できました。
これは皆さんが行きたくなるのも納得の銭湯ですね。
2時間制でも時間によってはカツカツかもしれませんが、スパ銭と違って効率いいので回転率はいいのかもしれませんね。
帰りにはもちろんスタンプラリーの読み込みも完了し次回はキーホルダーがもらえるみたいです。
早く改栄湯へイキタイ!
[ 東京都 ]
本日は朝の用事を済ませて7:30に入店
それなりの混み具合
この時期整うのにスパ銭は寒すぎるのでやはりここに来てしまう。
5回ローテしましたがタイミング的にミュージックロウリュは1回のみ。
逆に混雑しているときはこの方がいいのかもしれないですね。
しかし今日はいつもより暑く感じましたが、温度はいつもと同じぐらいでした。
年末年始も変わらず営業するそうなのでお店の方には感謝です。
もっと増えてほしいなぁー
[ 東京都 ]
本日も開店と同時にin。
今日はゆず湯ということで、ミュージックロウリュがすべてゆずの曲
思わずニヤニヤしてしまいました笑
外が寒いせいか、ゆっくり湯船に浸かったのですがサウナワンセット目が前回より暑く感じました。
しかしここは最高ですね。
今日は常連さんなのかも分かりませんが、室内で寝っ転がってるおじさまが居て笑
この季節外気浴が寒くてきついですが、こちらではゆっくりと満喫できます
あまみもしっかり出て最高の1日をスタートできそうです。
来年からサウナタオル無料が廃止するそうです。
私は使いませんが、店内に案内が掲示しているので有料ですが継続してレンタルはできるそうなのでチェックしてみてください。
年内に1回はまたイキタイ
[ 東京都 ]
朝一開店と同時に入店。
1回目はそこまで混んでなかったけど、ミュージックロウリュが始まる前あたりから若い子達の軍団が笑
しっかりと整わせてもらいました。
銭湯とスパ銭の入り方をちょっと考えてもらいたいなと思ったけど、若い子はわからないか笑
楽しんでるのは良いんだけど、浴槽を独占しちゃいかんよ。
しかし、ミュージックロウリュ最高。
また近々行きたいなと
[ 埼玉県 ]
初めての来店で朝ウナ
開店前から並びが出来ていました。
温度はそこまで高くないですがしっかりと汗が出ますね。
水風呂も2カ所あって温度が違うので良かったです。
整いスペースも文句なし。
入浴までの流れは簡単で
下駄箱→ゲート左にタオルセットを受け取る→三階が男湯。
脱衣所2箇所に黄色のカゴにタオルを返却する流れでした。
パーキングは無いですがすき家裏がお勧めかもです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。