天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
\ セルフロウリュウ×外気浴×アウフグース /
今日のサウナチャンスは
午後から少し長め。
どこに行くか前日から迷いに迷い
最近銭湯サウナが続いていて
外気浴もしてなかったし
天気もよかったので
外気浴が出来る施設へ。
今日は午後サ活としては
足を伸ばして延羽の羽曳野本店まで🧖♀️
少し道が混んでいて
13:15頃in🧖♀️
慌てて洗ってるうちに
13:30のロウリュウイベントの時間。
迷ったけど湯通しなしでいきなり参加。
1セット目は体冷えてる状態から入ったから
長く入っても物足らない、、、。
平日昼間なのにかなりの人、人、人!
おばちゃん達サウナ好きねー。
わたしもそんなおばちゃん達の仲間入り🧖♀️
2セット目3セット目は熱の室。
今日は大好きな熱の室も
利用者も多く出入りも多くて
室温自体はそこまであがらず。
こちらも長めに入っていられた。
外の陽射しで明るいところから
暗闇の熱の室に入ると目が慣れなくて
どこに誰が座ってるのか分からず
人との距離感を見誤り
みなさん、「あ、すみません…」状態。
鶴橋含めて、今日の熱の室は1番混んでた。
だって延羽は激アツのアウフグースもいいけど
セルフロウリュの熱の室が1番いい。
といいつつ、アウフグースも受けたい。
だって10回×2回も扇いでくれるなんて
最高すぎる🧖♀️❤️
今日は到着から予定より遅れて
イベント参加の時間管理が乱れてしまい
3セット目熱の室→水風呂→休憩なし→4セット目ロウリュウイベント→水風呂→休憩
ロウリュウ始まるまでの間に
サ室内でととのうという不思議体験。
というか、あんまやったらあかんね。
ちゃんと休憩したかった、、、。
2回もアウフグース受けられて大満足。
4セット目の後は長めに休憩。
温泉につかって
外気浴で冷えた体を温めてみたり
今日はフリー泥パックのサービスがあったから
泥パックをしてツルツルになってみたり。
やっぱり最後は熱の室で締めたいな、と
欲張り5セット目。
本日の大ととのい、いただきました🧖♀️
やっぱり鶴橋より羽曳野本店がいいなー。
広いからお風呂の話し声も気にならないし
若い子が少なくておばちゃん多い。
だから鶴橋よりは静か。
なにより露天の外気浴が最高!
高速乗ってでも羽曳野まで行く価値あり。
サウナの回数増やすと
ととのい度が下がってしまう、
なのに隙あらばサウナに行きたい。
今日の備忘録📝
☑インフィニティーチェアよりアディロンダックチェア
→個人的にはアディロンダックチェアの方がととのいやすい気がする。
☑気温より風。風が強いと外気浴寒い。
→ポンチョレンタルしたらよかったかも。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら