絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナロック

2024.06.30

4回目の訪問

浴室内の物置きスペースにびっしりサウナマットがあったから、混んでるのかと思ったら、サウナはほとんど貸し切り状態だった。
アカスリスペースが撤去され、ととのいスペースになっていた!アカスリしてるひとをみたことなかったものな。
ウスズミの果て、2巻まで読んだ。ディストピアもの。

続きを読む
15

サウナロック

2024.06.26

11回目の訪問

いつもより少し早めの時間に行ったら、わりと混んでた。たまたまなのか、会社帰りのペアサウナーがちらほら。いつもの時間のほうがゆっくり入れるのかもしれない。

続きを読む
3

サウナロック

2024.06.23

2回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

イヨシコーラの湯をどこの銭湯で入ろうかと悩み、久しぶりに蒲田温泉へ。
目当てのイヨシコーラの湯は好きな感じの薬湯でよかった。サウナも相変わらずコンディションが好みで、ゆっくり入れた。
出る時に気づいたのだけど、脱衣所の奥にととのい部屋があった!前に来た時はなかった気がするけど、新設されたのかな。またすぐ行きます!

あ、伊良コーラを飲むの忘れた!

続きを読む
14

サウナロック

2024.06.20

10回目の訪問

築地市場跡地にスタジアムができるらしいので、それが完成するとこのホテルがさらに混み、日帰り入浴をやめたり、混みすぎて入れないみたいなことにならないかと、すごく心配してる。

続きを読む
1

サウナロック

2024.06.15

9回目の訪問

何度も来てるのに今日気づいたのだけど、フロントだとクレカや電子マネーが使えるのね。券売機があるから現金のみなのかと思ってた。

続きを読む
18

サウナロック

2024.06.09

2回目の訪問

午後だったからかサウナ室前に待ちが出てた。混んでるけど居心地はいい。休憩椅子で前日観た映画のことを考えていたら、こわい考えに入り込みそうになり、あわてて夜ごはんに思いを馳せて、回避した。

続きを読む
18

サウナロック

2024.06.07

2回目の訪問

朝サウナのおかげで1日良い気分で過ごせた。
値段も安いし、朝サウナいいかも!

続きを読む
3

サウナロック

2024.06.02

3回目の訪問

11:30のロウリュにすべりこみで間に合った。2セット目もセルフロウリュのタイミングだったので2セットで出て、残りの時間で「外道の歌」を5巻まで読んだ。

続きを読む
11

サウナロック

2024.05.31

8回目の訪問

ホテル前の道に新しい飲食店がいくつかできてて気になったけど、いつも夜遅くに行くので食べる機会はあまりなさそう。
ここのサウナが一番好きかもな。温度と湿度のバランスがすばらしい!

続きを読む
6

サウナロック

2024.05.25

2回目の訪問

なぜかドライサウナがぬるく感じた。ロウリュでもそれほど熱く感じない。施設側がなにかを変えたわけではなさそうなので、自分の体の問題なのか。そんな日もあるのね。
よもぎスチームサウナの方が熱く感じて、後半入り浸ってた。

続きを読む
10

サウナロック

2024.05.18

4回目の訪問

出先で少しだけ時間が空いたので60分コースで。慣れた施設なので60分でもリラックスして楽しめた。

続きを読む
3

サウナロック

2024.05.11

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

COCOFUROふたつめ。
サウナは湿度高めで好み。上段が危険なくらい熱くなるのはたかの湯で体験済みだから、ロウリュ中は最下段、ロウリュ後はひとがいなくなるから上段に移動がちょうどいい。

背中お絵描きさんがピンク色の香り湯に浸かってる姿が蜷川実花の写真みたいでとてもよかった。

続きを読む
14

サウナロック

2024.05.06

1回目の訪問

ナ室のボナサウナ、深い水風呂が好みだった。
もっと混んでるかと思ったら、わりと空いてて過ごしやすかった。
メッシュ構造の椅子が生乾き臭がしてた。ここに限らずなので、サウナとメッシュ椅子の相性が悪い気がする。なにか良い解決策があるとよいのだけど。もっと荒いメッシュだと水捌けがよいのかな。

続きを読む
14

サウナロック

2024.05.03

1回目の訪問

久しぶりだったけど、ずっと通ってるみたいに居心地が良い。朝風呂タイムの利用だったけど、ひとが多い!とはいえ、施設も大きいし、サウナ利用者はそこまで多くないので混雑してる感じではなかった。
サウナの温度湿度、水風呂も好み。次回こそは食堂を利用したい!

続きを読む
4

サウナロック

2024.04.29

2回目の訪問

氷ロウリュを体験できた。
アカスリコーナー奥のととのい椅子のスペースにずっと霧雨みたいなのが降っていて、そういう演出なのか、配管が壊れてるのか判断がつかなかった。
「すみにごり」5巻を読む。エグいことになってる。

続きを読む
3

サウナロック

2024.04.28

3回目の訪問

オリジナルクラフトビールがおいしかった!
サウナ後の冷麺はいい。

続きを読む
1

サウナロック

2024.04.21

7回目の訪問

あまり体調が良くないので、サウナは軽めにして、あつ湯に長めに入っていた。あつ湯の奥の壁のところにスペースがあって、休憩するにはここがベストかもしれない。天井に空調があって、ほんのり外気浴気分になれる。

続きを読む
4

サウナロック

2024.04.11

6回目の訪問

いつもながら自分の体に適したセッティング。温度と湿度のバランスなんだろうか。しっかりと汗は出るのに苦しくない。水風呂後椅子に座ると、すぐバチバチにととのう。謎サウナ。

続きを読む
32

サウナロック

2024.03.31

1回目の訪問

奇数日なので露天とスチームサウナ、外気浴を楽しめた。
露天水風呂から空を見上げると、目線の先からまっすぐ飛行機が飛んできて、真上を通過し、視界から消えても風を切る音だけがしばらく残っていた。
スチームサウナに射し込む光がきれいであっちの世界みたいだった。
また奇数日に行きます!

続きを読む
10

サウナロック

2024.03.28

5回目の訪問

銀座から歩いたらすぐだった。
温度と湿度はいつも通り好みの状態。
派手さはないけど、これでいいという感じ。

続きを読む
17