橘 旬

2025.05.28

1回目の訪問

初訪問『休日ビルヂング』。
2025 年 4 月にオープンしたばかりの新しい施設です。
定山渓の新しい泊まり方、そして休日の過ごし方を提案してくれます。
そんなコンセプトが私は好きで堪りません。
利用プランがいくつかありますので予習は必須です。
予習こそが自分の休日を愉しくしてくれます。

私のプランは『休日券 Unlimited』。
これで日常を忘れ、定山渓の自然と調和し、サウナを愉しみ、パスタを食べ、酒を飲み、ゴロゴロするという究極のプラン。
日常どころか人であることも忘れそう。
考えることをやめて、やりたいことをやる休日。

施設散策とアルコール摂取に 30 分、ようやくお風呂タイム。

更衣室は広く、ロッカーも大きく助かりました。
更衣室だけではなく施設全体どこをみてもキレイ。

温泉は『第一寶亭留』が所有する合計 7 本の源泉のうち、温泉街を流れる豊平川河畔の河床から自噴する『下乃湯』3 本がブレンド。
温度調整のために水を足していることから、

「ほとんど、源泉百パーセント。
ほとんど、源泉掛け流しです。」

と謳われています。
何度も足を運んでいる定山渓、控えめに言ってよいお湯でした。
お肌しっとり。

サウナは 25 平米の広いつくりで緩やかに 5 段。
ストーブは下段と中央に『HARVIA LEGEND』が 2 台。
また、中央のストーブ前の特等席には『ヌシ』さまが鎮座。
ヌシさまとストーブを囲むように 15 席が配置されており、座るところで体感を変える愉しさがあります。

湿度高めのすぐに発汗するタイプのサウナ。
スタッフさんが中央のストーブにロウリュしてくれるパターンと、下段のオートロウリュがありますが、どちらが通称『ゲリラロウリュ』かは分かりませんでした(笑)
ロウリュ後はゆっくりと蒸気が回りさらに発汗。
溶岩プレートのような壁も◎

サウナ後は 18 禁の水深 130cm の水風呂で。
天然鉱石『北海道上ノ国町ブラックシリカ』から滴る水と、天井から降りかかるミスト、今まで体験したことのない水風呂に感謝。

外気浴は定山渓の景色を眺めながら。
ととのわないわけがありませんよね。
〆は主浴槽よりも温度が高めな露天風呂がオススメです。
ちなみに、水風呂以外、温度表示がありませんので、サ室の室温や湿度は分かりませんでした。

交代浴 3 セット(風呂 3 分・水風呂 1 分)
1015(4 段目左・スタッフロウリュ)
615(5 段目中央・オートロウリュ)
615 4 セット(4 段目中央・スタッフロウリュ)
あがり湯 5 分(露天風呂)

全部で 6 セット。
4 段目中央がストーブとの距離 1m ないくらいで◎

橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真
橘 旬さんの休日湯のサ活写真

白出汁ほたてペペロン

休日ビルヂング 3 階『休日洋麺店』。『第一寶亭留 翠山亭』が考える和の洋麺店。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!