tower eleven onsen & sauna(エスコンフィールド)
温浴施設 - 北海道 北広島市 事前予約制
温浴施設 - 北海道 北広島市 事前予約制
"ととのえ親方"こと松尾大氏監修、エスコンフィールド HOKKAIDO「tower eleven onsen & sauna」。"フィールドを一望できる球場内天然温泉とサウナ"は世界初、SAUNACHELINE 2023 特別賞受賞ということで期待値 MAX にも関わらず、追い討ちをかけるように冬の風物詩"雪中サウナ"も同時開催。「北海道ボールパーク F ビレッジ」のポテンシャルの高さ、コンテンツ力に圧倒されます。野球の試合があってもなくても楽しめる、まさにテーマパーク的存在なんだと実感しました。
さてさて、本題の「tower eleven onsen & sauna」と雪中サウナについて。初訪は動線が分からないので動線込みでレビューします。
① 「TOWER 11」3 階で受付。バスタオル、ハンドタオルは使い放題。雪中サウナを利用するとポンチョ、サウナハット、サンダルは無料で貸してくれますので、持参するのは水着くらい。水着を忘れても有料レンタルあります。
② シューズロッカー、メインロッカーは指定なし。脱衣所で水着に着替え受付に戻り、スタッフさんの誘導で「雪中サウナ」の会場まで。雪中サウナを利用しない方は、水着に着替えたら共有へ行くか内湯へ行くかとなります。内湯は水着不要。
③ 「STARLEVELテラス」に設置されているテントサウナで雪中サウナを楽しむ。親切・丁寧なスタッフさんが定期的に薪を補充してくれたり、アロマ水を変えてくれたりします。"ととのい姿"を撮影してくれたりもします◎ 外気浴はパウダースノーへダイブまたはリクライニング。内気浴はポンチョを着て観戦席で◎ 言うまでもなく、ここはパラダイスでした。ちなみに、テントサウナも"ととのえ親方"監修です。
④ 雪中サウナの利用時間は 90 分。終わりましたら、引き続き「tower eleven onsen & sauna」を楽しみます。ポンチョやサウナハットは借りたままで OK。雪中サウナで消費したカロリーをサウナ併設のバーで取り戻します。ブルワリーがあるエスコン、折角なのでクラフトビールをいただきましょう!
⑤ サウナと風呂、内気浴を楽しんだら、〆の内湯。こちらもモール温泉でお肌すべすべ。
ということで、楽しみすぎた結果、この流れだけで 4 時間(笑)時間に余裕をもって行ったほうがよいです。雪中サウナと「tower eleven onsen & sauna」の利用料金込みで 8,800 円。試合がある日の「ととのえテラスシートチケット」と同額ですが、野球がなくても雪中サウナにはその価値がありますのでコスパ◎
以上、レポートでした!
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら