中泊町総合福祉健康センター 湯らぱーく
温浴施設 - 青森県 北津軽郡中泊町
温浴施設 - 青森県 北津軽郡中泊町
サウナ:7分×2
水風呂:30秒×2
休憩:8分×2
一言:最新設備✨
去年出来たばかりとの事で、全体的に清潔感のある施設。
入って目の前がレストラン、左手にスーパー(みやげ屋≦スーパー)、右手に進むと左側にスポーツジム、廊下を真っ直ぐ進むと大浴場受付。
スーパーには温泉タオルはないが、普通のフェイスタオルが150円で売られている。
レストランは価格が安めで、デザートや酒、おつまみまである。ソフトクリームが美味そう。
券売機で券を買ったら、大浴場入口ゲートで券をスキャンして進む(帰りもスキャンするので注意)。
脱衣場はあまり広くないが、清潔なので文句なし。
大浴場は温泉施設よりも、ホテルの大浴場施設のような雰囲気。
掛け湯、シャワー2台、洗い場は間隔広め。高温、中音(ジェット有)、露天(ベンチ×1)、水風呂、サウナ(貸マット有)。
サ室は上段4人、下段4人ほどで、テレビ無し、オルゴールBGM。
木の感触はきもちいいが、床はアチアチなので火傷注意。
風除はないので、入口付近は冷めやすそうだが、温度湿度共にそこそこあるので、しっかりあったまる。
時期により差があるという水風呂は、けっこう冷えていた。
水もそこそこ勢いがあり膜が張りづらいので、体感15℃くらいに感じた(確実に20℃以下ではある)。
ベンチに座り、背筋を伸ばす。一発で仕上がった。
風呂は弱アルカリ性、苔のようなものが浮かんでいた。
最初驚いたが、近くに張り紙があり、鉄分が解けたものらしい。
高温風呂は温度が絶妙、気持ちいい。
立地に難はあるが、近くに来れたらまた是非寄りたいと思える施設だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら