2024.01.16 登録
[ 埼玉県 ]
実は何回も通ってて、もう2年くらい行っている銭湯♨️
ここの大好きでオススメできるポイントは3つ!
1.熱湯
熱湯はほとんど入れる人がいないくらい、かなり熱めになっています!入ると肌がヌルヌルしてきて出た頃にはツヤツヤに…
これは体験するしかないです※体調などに合わせて入浴ください
2.寝転び湯
ここの寝転び湯こと通称寝湯は深さがしっかりあるタイプ。
冬でも寒くなく人気スポットのため、毎日確実に埋まる時間があります。
3.水風呂
ここの水風呂は1番深いところで立ってても腰までつかれます!
場所によっては水流のきついところがあり、羽衣を良い感じに剥がしてくれることもGOOD😆
そんな極楽湯羽生店常連の私がお勧めする「季節別オススメサウナセット」
季節別と言っても夏と冬だけですが…
まず夏!
とにかくあっちあちに体をサウナで高温にしたあと、水風呂でキンキンに冷やしてください!
お店の方も今年は温度を変えていただいてるみたいなので、水風呂なんかは特に最高です!
水風呂でとにかく耐える…息が冷たくなってきたら外気浴!
熱い埼玉の日差しが急激に冷えた体を徐々に温めて…
\\トトノッター//
次に冬!
冬はサウナも物足りなくなる熱さに感じてしまいます…
そんなところに熱湯!入れる方は熱湯で体を温めてあげてからサウナに行くと…あ…、汗が!!
茹で上がった体に水風呂ドーン!
からの…寝転び湯!
これ絶対寝れるんでオススメです!
男
[ 群馬県 ]
開店直後に入浴。
YouTubeでも開店前の動画を見ていたことから、かなりの期待感を持って入館…→
まず感じたことは…、雰囲気が最高!
50分ほど離れた距離に住んでいるため、近いようで遠いようなそんな場所に素敵な施設を建てていただいて本当に銀だこの会社に感謝!
この距離感と周りの景色がプチ旅行した気分にもさせてくれるのが本当に良いところ!
そこから入浴して気づいた点は…→
風呂は少しぬるめ!私はお爺さんタイプなので熱々風呂が大好き!
そんな私からすると物足りない…ただ!
サウナは最高でした!
サウナストーンが縦長に積まれているためロウリュ用の水が余すことなく蒸気へと変わり、私の毛穴をパッカーン(ドバドバ汗)
11時にはアウフグースをも体験し、満足して帰りましたが忘れていたことが…
もう一つの浴場と寝床施設!
料金は普段行く銭湯よりも高い印象を受けたんですが(それでも安すぎ)、ドリンクが1杯無料ということで、それを堪能して帰ってしまいました…
次回は必ず体験してTシャツなどのグッズも買って帰るぞ!
電車で来られる方はお酒も飲みやすいと思うので、是非最高の場所・サウナ・食べ物で整って来てください^^
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。