こずろ

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

誕生日クーポンを消費する為に1年ぶりくらいに行ってきましたよ、こどもの国温泉喜楽里。4/28 13時半頃にin。

GW特定日でも誕生日クーポン利用可なのが嬉しいね。
今回は入館料が無料になる事もあって岩盤浴(650円)もつけてみた。
浴室に入ると露天に前回来た時には準備中だった温泉が張られてる!関東特有の黒湯温泉。源泉掛け流しとかあるじゃん。
この黒湯特有の柔らかくぬめりのあるお湯が心地よい。

サウナはダブルロウリュのタイミングにあわせまずは2セット。熱いけど湿度が高い分喉に負荷がかからない。
水風呂の温度はやや低めの13℃程度か。
そして外気浴。竹林に包まれた露天エリアの開放感が素晴らしい!この環境ではととのわずにいられない。2セット目でととのう。キムチいい〜〜。

一旦浴室を出てコワーキングスペースで作業した後に岩盤浴へ。岩盤浴エリアは休憩スペースも兼ねているのでここでも電源がとれると有難いね。
その岩盤浴ではナノミストアトラクション幻夢に2回参加。スモークに包まれる現実逃避のできるこの世界観がとても心地よい。ただ、2セット目の途中で禁止されてるはずの途中入場してきた3人組がいたのには少々気分を害す。
まぁ、どこの世界にもルールの守れないヤツっているよね。一応、スタッフに報告した。
その後休憩ルームで雑誌読んだり他の岩盤浴を楽しんだりしてまったりと時間をすごし浴室に戻る。

浴室に戻った後ダブルロウリュのタイミングでラスト1セット。滝汗がすごい。
雨がわりと強かったので屋根のある寝転び湯で休憩。これがとてもよくてととのいの最上級レベルに達した。
マジで意識がぶっ飛びそうになる。自宅から結構遠いけど来てよかったよ。

ちびっ子達や若い衆がかなり増えて騒がしくなりはじむたところで退散。
帰りに二郎もあまり並ばず食べれたし充実した1日だったけど帰りの大雨の中の運転はちょっと怖かったな

ラーメン二郎 中山駅前店

小ラーメン 麺少なめ にんにくやさい生姜+にらだれ

この日の中山二郎めっちゃ美味かった!生姜との相性抜群

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!