行ってきましたよ 王子 COCO FUROかが浴場
噂には伺っていたスタイリッシュデザイナーズ銭湯
名物サ室でのミュージックロウリュは音、暑さともに圧巻
サウナ特化施設顔負けのサ室セッティングと欲しいもの全部あってこの料金は控え目に行って神

◾️セット内容
湯通し(華の湯=シルキー風呂→彩の湯=漢方風呂)
①3段目7分→1分→外気浴7分
②3段目8分(サイレントロウリュ)→1分→外気浴7分
③1-2段目12分(ミュージックロウリュ)→1分→外気浴7分
④4段目 7分→1分→外気浴7分
湯船(華の湯=シルキー風呂)で〆
※3セットのミュージックロウリュは桑田佳祐「波乗りジョニー」
※あまみ観測
※合計4セット
※11:45in 14:00out

◾️店内メモ
☑️アクセス→王子駅から徒歩10分。近くもないし遠くもない

☑️清潔感→最近リノベしたデザイナーズ銭湯のため綺麗

☑️受付/システム→入ってすぐ靴箱入れて券売機→受付。ロッカーは自由。靴箱は自己管理。750円で時間は無制限

☑️更衣室→ロッカーは広いが通路が狭いので圧迫感あり。ただ銭湯にしては広い

☑️シャワー→12基。温浴施設並のクオリティー。しかも銭湯なのにシャンプーとボディソープはあるの良い

☑️湯船→白湯とイベント風呂がある。白湯は40°前後で入りやすく電気風呂あり。イベント風呂は43°と高め

☑️サ室→横長4段。もはや銭湯ではなく本格サウナ特化施設並みのガチセッティングと広さ。90°ちょいたが体感は+5-10°高い気がする。多湿。めちゃくちゃ気持ちよく1セット目からあまみ出現。サイレント、ミュージックロウリュ時および直後3段目以上に居ると焼けタヒぬ。ミュージックロウリュはホンマに1曲終わるまでずっと水噴射して最後に爆風が曲が終わっても吹いていて撃沈。スピーカーたぶんかなりええヤツ

☑️水風呂→階段登るタイプ。13°くらいでキンキン。湯船より深くマルシンスパ感あり

☑️ととのいエリア→外気浴がおすすめ。7席くらいあり「良い風」が吹いてる。内気浴4席あり

☑️導線→良好

☑️館内設備→銭湯のため風呂サウナ+狭いけど湯上がりで座れる所あり

☑️客層→老若男女様々。サウナー多め

☑️治安→基本的に黙浴OK。ドラクエは多少居るが問題なし

☑️料金→銭湯料金のため750円。タオルレンタルしても1000円でお釣りくる。サウナ施設に負けない、いやそれ以上のクオリティーなのにこの料金は神

☑️混雑→平日昼下りのため余裕あり

☑️所感→1000円以内でこんなに整ってあまみ出るなんて恐るべし!サ室がかなり暑いのでガツンとコスパ良く行きたい時に超おすすめ

なうれいく(オールドルーキーファン)さんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
なうれいく(オールドルーキーファン)さんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真

名代富士そば王子店

ピリ辛みそそば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!