2024.01.14 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 静かに自分のペースで入れるサウナ 水風呂&外気浴はマスト!!
  • プロフィール 個人的なサウナブームとともにスタート!! とりあえずは秋田のサウナ制覇を目指す!! たまに県外。 秋田県のサウナーさんにどんどんお気に入り・いいねしますのでよろしくお願いします!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てぃば

2025.02.16

1回目の訪問

リベンジ成功!!
たっこちゃん湯めぐり手形を使って700円で入浴!!
今回はしっかりとホームページを確認してからの訪問!!
温泉は湯の花が浮いており、温泉成分濃厚!!
水風呂は外にあり、かなりの冷え具合!!外気浴はととのいイスが一脚しかないので争奪戦!!
温泉からの水風呂、外気浴もかなり気持ちがいい!!
サウナは新しく、とてもきれい!!木の匂いもよい!!
人もあまり多くなく、自分のペースでゆっくり整えました!!紳士サウナーさんのセルフロウリュによって整いも加速しました!!ありがとう!!
帰りにフロントでサウナイキタイステッカーをもらい任務完了!!どこに貼るか、考え中!!
今年度中にあと2回は来ます!!
これぐらいの人の入りでみんなマナーよく入り続けてほしい。

続きを読む
10

てぃば

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

たっこちゃん湯めぐり手形を買って、いざセルリアンリゾートAONIへ!!と思ったら今日は日帰り休みとのこと。残念。以前、宿泊したときはサウナはなかったので期待していたのに。今年度が終わる前には行かなければ。
帰り道、ユメリアによってサ活。
そこまで人も多くなく、自分のペースで整えました!!今日の気温、天気だと外気浴はかなり寒く感じたが、2,3セット目は気持ちいいぐらい。あがった後に久しぶりのマッサージチェアーも利用。終わったときには寝ていて疲れがたまっていると再認識して帰宅。そういえば水風呂が常に溢れていたのはなぜなのか?

ラーメン46

味噌ラーメン、チャーハン

サ前飯、このときはまだセルリアンリゾートAONIのことばかりを考えていたが…。

続きを読む
21

てぃば

2025.02.09

1回目の訪問

二日酔い気味とはいえ、サウナには行きたい。
気になってはいたけど行けてなかった岩城温泉へ!!
夕方の訪問。人が多くサウナ室が満員になっているときもありましたが、上段2セット。
天気は大荒れで景色はまったく見えなかったのは残念ですが、ゆっくりできました!寒いからか、半露天スペースでは窓が閉め切られていました。誰もいないタイミングで少し開けて風を中に入れると自分好みに調整できて整いますね。次は天気がよい日に景色を見ながら整いたいです。

続きを読む
23

てぃば

2025.02.02

1回目の訪問

週末で時間があるのでまだ行ったことのないサウナへ!!
広々としていて自分のペースでサ活できました!!
サウナに入ってる人はいましたが、外で外気浴する人は少なくゆっくりできました!!
リラックスルームで少し仮眠してゆっくり過ごせて明日からまた頑張れます!!

続きを読む
24

てぃば

2025.01.26

14回目の訪問

昨日はセイコーグランドホテルに宿泊してサ活!!
しかし、疲れからか文章を書くことができず、写真を撮るのも忘れてしまった。
今日はサウナよりは温泉に入りにりらっくすへ。
家のボイラーが壊れてしまい、温泉に行くしかない今日この頃。仕事を半日休んでボイラーを交換してもらうまでは温泉生活。明日も来るかも。

続きを読む
18

てぃば

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃば

2025.01.19

6回目の訪問

サウナ飯

来週からも頑張れるようにサウナで気分転換。
一番落ち着いてサ活できるのはここかもしれない。
特に外気浴!!いつもより気温も高く、風も強くなく気持ちがよかった。脱衣所から外に出るのはみんなめんどくさいのか自分以外に利用してる人はいなかった。
明日から頑張りますか。

ドクターペッパー

たまに飲みたくなる。なぜだろう。

続きを読む
24

てぃば

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃば

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

休みももう最終日、明日から始まる仕事に向けてサウナへ。
遠くまで行く時間があったので金浦温泉までドライブがてら訪問。
硫黄のにおいがするいい温泉とセルフロウリュができるサウナと最高でした。
人は常にいたが、上段に収まる程度の人数だったのでゆっくり自分のペースで整えました。
次回はもう少し早く来て食事もしたいところ。

中華そば 湯の台食堂

肉そば、チャーシュー丼

サ飯投稿を参考に訪問。 他のメニューも気になるのでまた来ます!!

続きを読む
24

てぃば

2025.01.01

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

明けましておめでとうございます!!
2025年、初サウナはやっぱりここで日本海を眺めながら整う。良いスタート。
かなり人が多くて途中、湯船に避難したが、3セット全て上段を確保。やっぱりここの外気浴は気持ちがいい。
昨年の終わりはサウナには行っても投稿できずにいたから今年は欠かさずに投稿、週1以上のペースでサ活をしていきたい!!
今年もよろしくお願いします!!

アクアヨーグル(アロエ)

甘さすっきり、飲みやすい!!

続きを読む
25

てぃば

2024.10.15

13回目の訪問

仕事で東京に行ったのにサウナに入れなかったり、どうでもいいことで怒られたり、散々な日々を送っていたが、久しぶりにいいことがあった1日。
最後もサウナでさらにいい1日にしておわり。
今日はカメムシが少なめだったためゆっくり外気浴できました!!
最近はカメムシ大量発生により外気浴がゆっくりできないことが多かったのでよかった。
水風呂がかなり冷たくなってきていいかんじ!!
この季節が自分には一番合っているかんじがする。

続きを読む
28

てぃば

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

閉館する前に行かなければと思い、休日にプチ遠征。
これまでの疲れを癒やすサ活。
大谷選手の活躍を見ながらゆっくり3セット。
水風呂がサウナから出てすぐにあるのはありがたい、温度もいいかんじ!!
そして、なにより外気浴は自然が豊かで落ち着く、開放感があるのもいい!!
ゆっくり整わせてもらいました。
この施設が閉館するのはもったいないが、色々な事情もあるのだろう。時間があるときにまた来たい。

サウナついでにうどんEXPOにも初参加、秋田でもこんなに人が集まるのか、そして学生の頑張りが素晴らしかった。来年も参加したい。

うどん

東北以外のうどんは食べる機会が少ないので色んな種類のうどんを食べれてよかった!!

続きを読む
24

てぃば

2024.09.28

12回目の訪問

疲れがたまりにたまった週末、少しでも回復するためにサウナへ。
改めて疲れてるときはサウナだなと再確認。今までの疲れがかなりとれた。明日からもやることは山ほどある。少しずつ、一つずつ終わらせていこう。平日も疲れがひどいときはサウナだな。あとは睡眠時間をなんとかしたいところだが難しい。次の週末はまたサウナ遠征したいなあ~

続きを読む
23

てぃば

2024.09.15

11回目の訪問

今まで知ってる人に会ったことはなかったが、初めて知り合いに会ってしまった。サウナの時ぐらいは誰も気にせずに黙ってゆっくりしたいものだ。
仕方がないのでサウナとバイブラ湯を交互に入って時間をかけて整う。早く帰ってくれと祈ったが祈りは届かず。しかし、バイブラ湯からの水風呂もよき。日が沈むとかなり涼しくなって外気浴も気持ちがいいなあ~。これからの季節のサウナも楽しみ!!

続きを読む
28

てぃば

2024.09.09

1回目の訪問

サウナ遠征!!
福島駅東口から徒歩で数分、近くていい!!
オートロウリュだけではなく店員さんが何度かロウリュしに来てくれてありがたや~
なにより水風呂が16~18℃で安定していて外気浴はできませんがこのぐらいの温度の水風呂なら内気浴+インフィニティチェアーで整えます。2時間でこの値段(タオル込み)なら大満足。5セット全て待ちなく過ごせてよかった。明日への力を蓄えさせてもらいました。
福島に来たときには行く価値あり。
また来ます!!

続きを読む
33

てぃば

2024.08.31

1回目の訪問

不安定な天気が続いてる影響なのか毎日頭痛との戦い。疲れもあるだろうとサウナへ。
ここまでにおいがする薬湯には入ったことなかったが、5分ほど入っただけでかなり温まりました。肩あたりの血行がよくなったのが感じられました。サウナは場所によって温度のちがいがあって、改めて何段目に座るとかストーブの近くとか考えて入るのも大事だと思った今日この頃。
水風呂にゆっくり入って外気浴、安定のセットを過ごさせてもらいました。また来ます。

続きを読む
27

てぃば

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の疲れを癒やすためにサウナへ。
時間があったので行ったことがない場所へと向かう。
ドライブを楽しみながら到着。
ここは温泉が気持ちよかった!!
サウナは1段だけだから少し物足りなさを感じつつも水風呂の温度、深さでゆっくりと入って整えました~
水風呂前に水シャワーがあって汗を流せるのもよいシステムだと関心しました。
また時間あるときにはドライブがてら来ます!!

氷点下サイダー

少しシャリシャリしたのがあっておいしい!!熱い体もすぐ冷えました!!

続きを読む
27

てぃば

2024.08.22

10回目の訪問

仕事が始まり、疲れが溜まってきたのでサウナへ。
夕方から気温もだいぶ下がって過ごしやすくなったなぁ~と外気浴で季節を感じる。
これぐらいの気温で水風呂→外気浴は最高に気持ちがいい。
来週から本格的に仕事が始まると思うと憂鬱だが、サウナを楽しみに頑張ろう。

続きを読む
32

てぃば

2024.08.19

2回目の訪問

どこに行っても水風呂にゆっくり入れない日々からの脱却。
一人用の水風呂はゆっくり自分だけで入れるからよき。
到着時はサウナに4人も入っていて2人待ちの状態。
カフェで1時間待機。カフェもゆっくりできていいなぁ~。
待ったおかげで貸し切り状態!!
すべて自分のペースで最高の時間でした!!
また来ます!!柑橘系のアロマのロウリュもよかったです!!

続きを読む
8

てぃば

2024.08.16

5回目の訪問

休み明けのリハビリのため、今日は午前で仕事を終えて帰宅。熱中症警戒アラートが出るほどの暑さに耐えられずサウナへ。

平日の夕方は利用者は少なく、サウナに入る人もほぼゼロで貸し切り状態。自分のペースでゆっくりできました~最高!!気温が下がる時間まで過ごせるし、暑すぎる日はここかな。
平日の仕事終わりに直行するのもありかも。

続きを読む
29