ギコ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

飛行機好きとしては前々から行ってみたかったところです。行ってきましたよ、成田空港温泉空の湯。
3時間コースと岩盤浴付き無制限コースと2種類。食事処の利用は時間カウント外とのことで、サウナ利用だけなら3時間は十分すぎる時間。これで700円は安い!
入ってみてまず、給水器が脱衣所とお風呂の間の空間にあるのがポイント!中に飲み物は持ち込めないので、給水器で水分補給してねと言われているよう。濡れたまま利用できるのでこれは良き。
まずは洗体。シャンプー類はクラシエのZIRAだったので、こだわりが無ければ持込みしなくてもok。
湯船は内湯に2つ。外湯に5つ。炭酸風呂が熱すぎなくていくらでも入っていられる。温泉は源泉よりも加水した方が温度がちょうどいい。上を見ると少しだけ飛行機が見える。がっつりじゃないのはちょっと残念。寝湯は良い温度なんだけど、表面が寒くなるから休憩で使うのはあり。
さて、サウナへ。サウナは高温とミストの2種類。高温は5段あって細かく温度が選べる。オートロウリュが30分に1回のペースであるから湿度は申し分無し。温度の割に高く感じる。ミストは低温だけど、汗が意外と出てきて驚く。足元が寒くなるのだけは難点かな。
ととのい椅子は内5つ。外3+寝椅子で足りない感じではないかと。
2段目→ミスト→4段目でまわしてととのえました☺️
サウナ:高温8分×1、10分×1、ミスト10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:好きなだけ
合計:3セット

ギコさんの成田空港温泉 空の湯のサ活写真
ギコさんの成田空港温泉 空の湯のサ活写真

豚テキ

味しっかりで美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!