2020.06.28 登録
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:3セット
一言:
前から行きたかったとこちらに。
思っていたより、綺麗!素敵!そして駅近!安い!
(ほめまくる)
空いている時間を狙ってきたこともあり、サ室や水風呂で並ぶ事はなく。
源泉掛け流しの壺水風呂、半端ない、、無限にととのう。。
サ室は高温多湿型。10分の砂時計あるけど、そのマックスまでは入れない。
ちょっと独特の匂いあり。
ととのいスポットは内風呂だけど、椅子がしっかりしてていいですねえ。。
混んでたら辛いと思うけど、空いてるならいろんな意味で最高の施設ですね!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
久々のかるまる。
思ってるより混んではおらず(他と比べたら混んでるけど)、一時期と比べてマナー面も良くなった気がする。
岩サウナのオートロウリュウ強化、かつ薪サウナもやっている時間だったのでいい感じにばらけてた。
フルフラットのチェアの争奪戦に負けることが多かったが、天気のいい日は廊下の椅子でも十分ととのいますね。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:4セット
一言:
素敵な銭湯でした。
サービスもよく、無料のアメニティプレゼントやうがい薬プレゼントなど、細かいところまでの心遣い、うれしい。
ほんと古き良き、だけど綺麗な銭湯。
脱衣所の天井の梁は高くて気分が良い。
サ室の空気感もよく100度越えでがっつり整う。ほんと暑くていいストーブ。
水風呂の温度は高いものの、表示より冷たく感じ、ずっと入っていたい気持ちよさ。
絶対20代ってなさそうなのになぁ、不思議な水風呂。
外気スペースは狭いものの、風情がありますね。
お風呂設備自体も整っていて、また行きたいなぁと。
唯一もったいなかったのが常連さん達がサウナでずっと話していたり、コロナ対策のNGゾーンを自分で剥がしたり、、これは残念だったなぁ。銭湯の方はきっちり告知やらなにやらやってくださっていたので、、、
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:
ようやくいけたこの施設。
設備のわりに空いており、水風呂の温度が気持ち良い、、
サ室は、低温ドライとミストサウナ?はあまり整わず。
高温多湿のサウナがお気に入りでした!
天気の良い日のここの外気浴は最高ですね、、船を見ながらととのう、、
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
素敵な施設です。
温度以上に暑く、汗が噴き出るサウナ。
バイブラありで近々な水風呂。
そしてコストはそこそこ安く。
外気浴用の座る場所がないの残念ですが、階段に腰かけたりでなんとかととのいますね。
また行こう、と思いました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
【感想】
前々から気になってきたこちらを訪問。
施設のスペックと値段にワクワクしながらチェックイン。
ですが、、うーーーん。
ちょっと自分には合わないかな、、
施設に全般的に清潔感がなく、また客層もあまりよくない、、(マナー違反の嵐)
かけず小僧ならぬかけず爺や、水風呂素潜り、サウナ料金払わずサウナを使う人、NG時間なのに何故か大量にいる彫物の方々、、
またサ室は独特な匂いがキツく、サ室から外気スペースへの導線も悪い。
サウナの温度や水風呂の温度などスペック面的にはよく、体もととのいそうになるのですが、気持ちが乗らずととのえず、途中で諦めて帰宅しました。
せっかくきたのに残念だなあ、、スペックと値段は抜群なのでこういうのが大丈夫な方にはおすすめです。
[ 東京都 ]
【最強の銭湯サウナ】
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:
前から気になってたこちらに、たまたま近くまで来たこともありチェックイン。
結論、最高でした。
フレンドリーな銭湯。
サウナマットを入り口で受け取るタイプ。
サ室は木の香りが素晴らしく、温度もよく、気持ちよく10分入れる。
水温も16度と最適解。
外気浴スポットがないことが気にならないくらい整い続けた、、、
何より毎日混んでると噂のコチラ、今日は空いており、快適なサウナタイムを過ごせました、、
HPで混雑状況みれるから、それを参考にしながらまたこようと思いますー!
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
いこういこうと思いながら初のオリエンタル。
休日なのにめちゃ混み。。。
そして他の方が書かれている通り、客層は確かになぁという感じ。
でもアウフグースの熱さの半端なさだったり、二つの水風呂の気持ちよさは素晴らしい。
一時間で三セット終わらさせて、コスパよかったのも○です。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
やっぱりレスタが最高、、と思った一日。
お客さんのマナーはいいし、従業員の方の接客はいいし。
一セット目が終わったときには17度くらいだった水風呂でしたが、
今日は氷水風呂デイだったようで、、
途中から大量のブロックの氷が投入!
11-13度の間で安定した素晴らしい水風呂でした、、、
アウフグース、早く復活しないかなぁ、、、
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
久々のかるまる
平日昼なのにびっくりするほど混雑。
そしてだいぶ年齢層若くなってきたなぁ、、
マナーの良いサウナーの方が多いですが、一部びっくりするくらいマナーが悪い集団もいて、徐々に通いづらくなってきたなぁと実感。
雨の日は外気浴スペースで顔に雨が当たるのが辛いですね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。