2024.01.13 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 豊島園 庭の湯
  • 好きなサウナ サウナ室90度 水風呂15度 外気浴可
  • プロフィール サウナを勉強しにサ旅してます! よろしくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イノちゃん

2025.11.07

1回目の訪問

上野駅から徒歩5分ほどにある
「センチュリオンホテル&スパ上野駅前」さんへ♨️

今回は【90分コース】を選択!
タオル大小2枚付きで、手ぶらでも安心🙆‍♂️

洗い場は半個室スタイルで、
周りを気にせずゆったり身体を清められます🧼

熱湯は約41℃で、バイブラやジェットもボタン操作で楽しめる!

そしてメインのサウナ室は🔥
10人ほど入れる100℃超えのドライサウナ。
テレビ付きで、時間帯によってはセルフロウリュ&アウフグースも!

水風呂はバイブラ付きの12℃キンキン💧
熱々→冷々のこの温冷差、最高でした!

ととのい椅子は浴槽横と脱衣所にあり、
脱衣所では扇風機の風がちょうどよくととのい🌿

予定までの空き時間にサクッと入れるのも◎
上野で時間ができたら、ここはかなりアリです🙌

鳥清

やきとりとビール!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
4

イノちゃん

2025.11.05

1回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:はじめて行ってきました!
広々と25名ほど入れるサウナ室に大きなテレビがあり高画質!
オートロウリュもあって一回とてもなが〜く
3段目にいるととてもあつあつ!
高温サウナで上段で6分くらいいるとギブアップ(笑)

水風呂は、サウナ室でたらすぐにあり導線完璧!
15℃ほどととてもつめたくてさいこう!

岩盤浴もあり、ほどよくあったかい床に寝っ転がりながら休憩で心地よかったです。

3時間コースだったので残った時間にビールでくつろぎ
とても満喫しました🍺

ビール

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
4

イノちゃん

2025.11.02

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

🧖‍♂️気になっていた【松本湯】さんへ♨️

2021年に全面リニューアルされたということで、入り口から中まで本当にきれい!
まずは広々とした清潔感ある脱衣所。

お風呂は熱風呂、電気マッサージ、ジェット風呂など種類豊富!
中でも印象的だったのがバドガシュタイン鉱石風呂。
体温上昇・血行促進・免疫力アップなどの効果があるそう💪

壁面にはデジタルサイネージで焚き火映像が流れていて、
お風呂に浸かりながらぼーっと眺める時間が最高。

そしてお待ちかねのサウナへ。
入った瞬間、時計が見えにくいほどの暗さ。
でもその暗さが、落ち着いてサウナに集中できる。
3段構成の上段はしっかりアツめ🔥
オートロウリュがあり、ロウリュのたびに光がピカッと光る演出もたまらない。

水風呂は16℃で深さなんと150cm!
沈むかと思うほどの深さに思わず笑いました😂
でもやっぱり深い水風呂は最高に気持ちいい。

休憩は畳の風スペースで。
裸で畳に座る不思議な感覚、ちょっと申し訳ないけど心地よい笑
上から吹く風が絶妙で、じっくり休憩タイム。
脱衣所にも椅子が多く、扇風機の風がまた最高。

人気の理由がわかる銭湯サウナでした♨️
またイキタイ!!

赤身焼肉 ホルモン 研磨

ハッピーアワーと焼肉!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
10

イノちゃん

2025.11.01

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 12分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お久しぶりに久松湯にいってきました♨️
サウナは、98℃と高温でテレビ有り。
水風呂は、16.8℃のバイブラ有り。
とてもバランスがよく、銭湯に露天の天然温泉もあり最高な施設☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
4

イノちゃん

2025.10.28

1回目の訪問

いちにサウナーをしたくて、
すすきの駅から徒歩5分ほどにある
北の絶対王者「ニコーリフレ」さんへ行ってきました!

総合的にやはり最高な施設でした。

まずは、体を清めてお風呂にGO!
ジャグジー風呂や北海道初の水素水風呂もあり
楽しめるポイント!

水素水は特にデトックス効果があると言われていて、
微温でゆったりリラックスできる最高でした😌

リラックスしたあとにいざ、サウナへと
サウナ室の前には氷のサービスがあり、
ありがたく口に入れて準備万全で!

座る前にここはバスタオルを腰に巻くスタイル。

サウナ室中央には山積みのサウナストーンがどーんと置かれており
温度は約80℃、テレビ付きでじっくり蒸さました🧖

ここの水風呂は、備長炭の水風呂で水温16℃とキリッとした冷たさ、まるで“締まる”ような感覚で今までにない水風呂体験でした💧

ロウリュサービスは毎時開催しており、
今回は4セットのうち2回体験!!
1回目は“サイレントアウフグース”
上段で追いロウリュを浴び、熱すぎて火傷寸前😂
2回目は念願の“かけ声熱波”🔥
「いちにサウナー!」の声が響き渡り、
サウナ室が一体になった感動の体験

サウナ上がりはもちろんサッポロクラシックで乾杯🍺

北海道に来たら、またイキタイ!

ニコーリフレ、最高でした🔥

サッポロクラッシック

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
4

イノちゃん

2025.10.21

1回目の訪問

おふろの王様 和光店 さんに行ってきました!

気になっていたけど、なかなか行けず…ようやく初訪問✨
和光市駅から徒歩15分ほど。

お風呂の種類が豊富で、今回は「漢方薬湯デー」でした!
サウナは3段構成でオートロウリュあり。
水風呂はキンキンの14℃💧

外気浴スペースには椅子が多く、椅子難民にならないのが嬉しい☺️
2セット終えたあとにミストサウナも挟みつつ、合計4セットしっかり堪能!

露天エリアには広々とした熱風呂や、仕切り付きの炭酸風呂もあって快適でした♨️

ととのったあとは、1階の「王様の食卓」でお食事🍽
平日限定のハッピーアワーでビールを一杯🍺
越田の幻の鯖塩焼き定食をいただき、最高の締めでした!

“王様”の名にふさわしい充実度。
コスパも抜群で、また行きたいサウナです👑

越田の幻の鯖塩焼き定食

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
2

イノちゃん

2025.10.15

1回目の訪問

草加駅から歩いて行ってみました👣

さすが“健康センター”の名を冠するだけあって、
お風呂の種類がとにかく豊富♨️
なかでも露天草津の湯は、まるで旅先に来たような解放感。
湯けむりに包まれながら、じっくりリラックスできました☺️

🔥サウナ室は100℃超えの本格高温サウナ!
上段はしっかりアツアツで、オートロウリュ&テレビ付き。
汗の出方がまさに“ととのい一直線”💦

🌊外の水風呂はバイブラ付きでキンキンの16℃!
しっかり冷えて、外気浴。
ほどよい風が吹き抜けて最高にととのいました!

館内も広々としていて、お食事処・休憩処も充実✨
名物のトマトサンラータンメンをいただきましたが、
これがまた最高にうまい🍜🔥

サウナ・お風呂・ごはん・休憩、
全部がハイレベルに整ってる“究極の総合施設”。
これはもう…すぐにでもまた行きたい‼️

トマトサンラータン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

イノちゃん

2025.09.18

1回目の訪問

“サウナ界のUSJ”と呼ばれる
NEW JAPAN UMEDAさんに行ってきました!🧖‍♂️✨

サウナ室も水風呂も種類が豊富で、
自分好みの“ととのい型”をアレンジできる最高の環境!

まさにサウナ版アミューズメントパーク🎢♨️
来てよかった、ニュージャパン!🔥

続きを読む
0

イノちゃん

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
アイスサウナ:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:先月サウナラボ名古屋に行ってきたばかりで、ずっと気になっていた神田にもようやく行くことができました!
日曜のオープンから入ったので、混雑もなくスムーズに3セット堪能。
どちらもセルフロウリュができて、しっかり“神様”にもご挨拶してきました🙏✨
オシャレなサウナがここにもありまたイキタイ!

最後にフィンランドビールで乾杯🍻

らーめん平太周 神保町店 Ramen Hirataishu

爆盛油脂麺

サウナ終わりに最高!!!

続きを読む
9

イノちゃん

2025.06.05

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:1セット

一言:朝食まえに朝ウナを1セット!朝空気が澄んできもちいい!

続きを読む
9

イノちゃん

2025.06.04

1回目の訪問

サウナ:8分→14分→15分
水風呂:2分 × 3
休憩:6分→13分→6分
合計:3セット

一言:サウナ室も85度とちょうどよく、水風呂も天然水で肌やさしく、外気浴も一面海がみえる絶景をみながら程よくそよかせがふいており
ゴルフ終わりに最高のととのいができました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
1

イノちゃん

2025.06.01

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分→8分→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お久しぶりに庭の湯!やっぱ自然見ながら温泉も休憩もできて最高☺️
サ飯は、あんかけもやしそばとオロポ!最高です👍

あんかけもやし中華そば

オロポとの組み合わせ最高!

続きを読む
19

イノちゃん

2025.05.29

1回目の訪問

笹塚にある【天空のアジトマルシンスパ 】

笹塚駅から徒歩5分ほどにあるビル10階のマルシンスパにいってきました!

ずっと気になって行けてなかったのでようやく!

まず、お湯より大きい水風呂がびっくり!

サ室は、中央に大きなサウナストーブがあり落ち着いた空間で、100度前後でセルフロウリュも可。

水風呂は地下水を使用しておりなめらかな水質。

外気よくは、ビルの10階からみえる都会の景色を見ながらととのえます

今までないびっくりする大きさのオロポは、飲みごたえあり最高!
今回、サ飯は笹塚チャーシュー定食にしてみました!
肉厚なチャーシューにオロポとの組み合わせばっちり!

ロウリュサービス体験できなかったので、次回はタイミングみていこうと思います!

笹塚チャーシューとオロポ!

オロポの大きさにびっくり!配合も完璧!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

イノちゃん

2024.06.19

8回目の訪問

サウナ:6分 →8分→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日もととのいをもとめてかるまるに!
色々イベントやってましたが、参加できず、
今回も120分コース。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 7℃
20

イノちゃん

2024.06.14

1回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:4分→6分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
テレビ付きの遠赤外線サウナ、
地下水をしようしており心地よい水風呂、
露天風呂もあり、植物に囲まれながら外気浴でちょうど良い風が吹きととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
13

イノちゃん

2024.06.10

7回目の訪問

サウナ:アウフグース→6分→8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なかなかいけず、久しぶりのサウナ🧖
やっぱりここのサンダートルネードが気持ち良すぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7.2℃
19

イノちゃん

2024.05.07

6回目の訪問

サウナ:6分→アウフグース→8分→6分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ととのいを求めてまたかるまるに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
18

イノちゃん

2024.05.02

5回目の訪問

サウナ:8分→8分→6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのかるまる!
1回目にスタッフアウフグースのタイミングで入ることができ、良いスタートになりサンダートルネードで締まり1回目から最高でした!
また、ケロサウナや連続ロウリュにも入ることができ
120分コースで大満足!

今月頑張るぞー💪

続きを読む
22

イノちゃん

2024.04.14

3回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 →8分→10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの五色湯!
自分の中では、五色湯はサウナ、水風呂、外気浴と3つ完璧にととのえる環境で、
今回もしっかりととのうことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
12

イノちゃん

2024.03.31

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気になっていた銭湯シリーズ

入り口からおしゃれで施設もとても綺麗な銭湯でした!
タオル込みで820円とお手頃価格です!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
13