ぺーた

2025.07.28

1回目の訪問

新規開拓
前々から気になっていた畑冷泉館へ
福岡に帰ったらイキタイと思ってたけど
夏季限定なのでやっと行けて嬉しい✨

受付で説明を受けて中へ。
貴重品はロッカー(100円戻らないやつ)へ
事前に入れました。
土日の混雑を避けて平日に来ましたけど
平日は地元民っぽいシニアが多いですね。
皆様、基本的にマナー良いですが、
冷泉で髭剃り、ダイビング髪洗いしている
方がいたのでなんとも残念な気持ちに。
こう言う時、シニアだと中々注意しにくいのよね💦
ただ、途中からそんなのどうでも
良くなるくらい水風呂気持ち良過ぎたー。
やっぱ水が良いと全然違う。

休憩スペースは昔の祖父母宅を思い出すような
雰囲気でどこか懐かしい気持ちになりながら
ぼーっと過ごしました🫠
夏休み感がすごいです!

夏季限定なのが惜しいですねー。
夏という限られた季節に自然がもたらした
恵みを十分堪能させていただき幸せ☺️

もう一回くらい訪問できるといいな。
福岡に住んでるうちは毎年恒例にしよう。

帰りに隣の神社で水汲み(100円)していきました。
受付の方曰く、100円でどんだけでも汲んで
いいみたいで、ボトルじゃなくてタンクを
購入して汲んで帰りました!
地元の方達はとんでもない量の
ボトルを持参されていてみなさん
頑張って汲んでいました😆

奥さんへのお土産にしよ笑
この水でコーヒー作ってあげよ〜✨

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真
ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真
ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真
ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真
ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真
ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真
ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真
ぺーたさんの畑冷泉館のサ活写真

畑冷泉茶屋

カツカレー

スパイス効いててうますぎ、、。 過去一かもしれない、、、。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!