サンマリーンながの
温浴施設 - 長野県 長野市
温浴施設 - 長野県 長野市
【背伸びしてときめいてととのう】
最近寒い日が続いておりますね。
これは水風呂の後の外気浴がシャキッと気持ち良いのではないかと思い、
リクライニングチェアのあるコチラへ。
湯通しは露天風呂で。
首から下はぽかぽかなのに
首から上は冷え冷えなのが大好き。
寒い日の有効利用出来てる、グッジョブ私👍。
サ室はそこそこ混み。
夕方はご近所マダムが多いのよね。
私の右隣りのマダムと
左隣りの小マダムの会話をBGMに12分蒸されました。
水風呂はいつも同じ温度に保たれていますね。
入水の際に
「ご一緒にお願いします。」「はい、どうぞ。」
出る時は
「出ますね。水面揺らしてすいません。」「いえいえ。」
なんて声掛け合ってね、これがまた良い。
外気浴は寝っ転がったり、椅子の上で座禅のポーズだったり、
その時の気分でととのってみました。
休憩後は囲いのそばまでいってヒョイと背伸び。
「うわ〜ぁ、夜景がキレイ✨」
お近くにあるパチンコ屋のネオンが眩しいわ。
車のライトが蛍のようだー。
冬の外気浴は寒かったから夜景に気付かなかったな。
春は発見が多い季節かも知れない。
もっと身近にある素敵なものに敏感に生きよう。
今日もサウナにありがとう☺️
女
水風呂の声掛け合い、いいですね!😊。 お刺身の「ご褒美シール」←(今日頑張った自分と妻へのおかげ。のシールとして、このように呼んでいますw)いいですね!😊
ギフトントゥ、ありがとうございます😊声掛けされると嬉しいですよね。お刺身はラッキーでした!レジ係の方からも「おおっ!お買い得になってましたね。」と言われまして、「ええ、味わって頂きます。」なんて返して、そこでもまたコミュニケーションが🥰
ギフトントゥ、ありがとうございます😊 春サウナの時期は意外と短いかも知れないので今を精一杯楽しみましょう! 夏サウナも楽しみ😊
そうですね!春サウナもまもなく終わり次の夏サウナへ楽しみが広がりますね♨️
私まだサウナ1年生なので、夏のととのいかたがわからなくて…予習しなくては💦 水風呂長めにした方がいいのかな?
春サウナと同じように楽しんでますが 水温によっては水風呂長めになりますね🎶
サウナの長さとか水風呂の長さとか、これだ!ってのを見つけていきたいです。まずは色々実験だ~ぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら