絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チャーミー

2025.03.05

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平日夜サウナ。

真ん中まっこり水曜日😊
週に一度はフジに行く日々😇
1時間15百円で利用。
館内着に着替えて地下4階へ。

空いている時間帯⏰
歯磨き🪥、髭剃り🪒をしてからジャグジー風呂へ。
やっぱり風呂でもあったまりたい🤭

木漏れ日サウナ、漢のサウナ1セットずつ。
30.5℃の地底湖を独り占め。ウォーキング🚶贅沢な利用。
水風呂13.2℃。
内気浴はインフィニティチェア♾️
天井の渦巻き模様🌀を眺めつつ、滝の水飛沫音💦こりゃたまらん。

サウナ飯は栄の老舗焼き鳥屋に行くも満席🈵 
ふらつきながら決めかねる。
こういうときは困った時の餃子の王将へ🥟 やはり美味しい😋

餃子の王将 栄店

餃子定食

生ビール✖️2、ジャストサイズ唐揚げ、野菜炒め🥬 足が吸い込まれてしまう😇 ギョービー最高😋

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,22.5℃,13.2℃
152

チャーミー

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

白山温泉

[ 愛知県 ]

日曜アサウナ。

名鉄枇杷島駅から徒歩5分。
日曜は朝8時オープン。サウナセット650円。黄色の小タオル付き🟨

脱衣所、浴室は公衆浴場ならではの光景あり。朝風呂に浸かる。
露天風呂が薬湯🌿
露天に打たせ湯あり。

露天から入るミストサウナから利用。
薬草香はレモングラス🍋と記載あり。
3人サイズ。単独利用。
香りも嗅ぎつつ汗をかける💦

メインサウナは99℃。2段式。6人利用サイズ。2〜3人の利用時間帯⏰
遠赤外線ガスストーブ。
左横上にブラウン管テレビ📺
画面の真ん中にかけて盛り上がりあり。
昭和レトロ📺

水風呂は天然地下水。
温度計なし。体感16℃。

露天に3席ととのい椅子あり。
内気浴スペースにも3席。
あまみばっちり👌

朝食は名古屋駅から歩いて7分。
カフェヨシノへ。
夜は居酒屋、朝はカフェ。フル回転。
パンの焼き具合が良く美味しいくいただく😋

カフェヨシノ 名駅店

モーニング

ウインナーアイスカフェラテ パン🍞がこんがり焼かれていて美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,99℃
  • 水風呂温度 16℃
166

チャーミー

2025.03.01

9回目の訪問

サウナ飯

土曜アサウナ。

地下鉄名城線🚇東別院駅から徒歩。
休日会員料金3時間1千円。

高濃度酸素風呂に浸かってからメインサウナ室へ。

ガストのおすすめランキングがテレビで流れる📺 
テレビが見やすい位置が人気😇

水風呂は源泉風呂26.8℃。
冷たい水風呂14.4℃。
2セットで使い分け。
露天外気浴でばっちりととのう👌

21巻まである漫画を読み進める。
今日で8巻まで到達。
読み終わるわでは、週末アバクアサカツが続く↩️

施設の無料送迎バスで栄まで戻る。
乗車時間7分ほど。
春めいた天気☀️で久屋大通公園を散策。のどかな時間⏰

公園近くのイタリアンでランチ。
順番待ちの紙に記入。
パスタの前にプレートも出でくる。
お腹を満たしてから帰宅🚶

ザ・マルシェ 久屋大通店

クリームソースパスタ

乾麺にて大盛無料 ランチのBセット😋 コンソメスープ付き🆓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃,26.8℃
151

チャーミー

2025.02.27

23回目の訪問

平日夜サウナ。

1時間15百円で利用。
週に1度はフジに行く生活になっている。
今そこにあるフジ🫵

館内着に着替えて地下4階へ。
地下帝国、地底湖、秘密基地。
潜んだ潜った先に楽園がある🤩

木漏れ日サウナ、漢のサウナ。
漢のサウナはオートロウリュの時間に重なる。画面が焚き火🔥 
雰囲気あり。5人がオートロウリュを体感。平日夜だと空いている。

水風呂13.5℃。
地底湖にも入りウォーキング。
1人しか利用がなく広い地底湖を楽しむ💧 滝の水しぶき💦が良い音🆗

コールマンインフィニティチェアでクールダウン🆒

サウナ飯のため街をふらつくもうまく入り損ねコンビニ🏪弁当🍱にする😃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 13.5℃,22℃,30℃
137

チャーミー

2025.02.26

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平日夕方サウナ。

東山線今池駅改札から徒歩5分。
アペゼへ。1時間13百円。

回数券の案内表示あり。
小屋のサウナ、メインサウナと2セット。
どちらも3名ほどの利用時間帯。
平日にてゆったりできる。

水風呂15.8℃と24.8℃。
使い分けするのもいとおかし📜

内気浴ルームの椅子、浴室内のインフィニティチェアを利用。2セット。

サウナで喉を乾かし、食欲も出たところで新栄町駅へ🚇
駅から歩いて7分。
餃子が美味しいたつみへ。
開店前に到着。すでに待っている方10名ほど。
現地で順番待ちの紙に名前を記載。
第一陣で入ることができる。

餃子は1人2人前まで🥟
縛られるともっと頼みたくなる😇
食べて納得。肉汁ブッシャー🥟
2人前食べてもまた食べたくなる😋
チャーハン、焼売も美味しい😋
ギョービーは鉄板😊
地下鉄に乗り帰路に着く🚇

ぎょうざや たつみ

焼き餃子

2人前🥟 生ビール、瓶ビール、焼売、卵チャーハン😋 大当たり🎯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃,24.8℃
139

チャーミー

2025.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

平日夜サウナ。

平日60分12百円。水着3百円。
タオル1百円。合計16百円で利用。

愛知県芸術劇場コンサートホールで地元の大学オーケストラの演奏会あり🎵
曲目にブラームス交響曲第一番があったので足を運ぶ🎻 
曲目も良く生演奏にて身震いすることが続く😇
この感覚を味わいたくて行ってしまう。
4年生の卒業公演👩‍🎓にもなっていて、ほろっとするシーンあり🥹
オケコンサート終わりでサウナへ。

2回目の利用。
水着に着替えてサウナ室へ。

巨大なサウナ室、水風呂、内気浴スペースを単独利用。被らず。
贅沢すぎるが、少し心配になるぐらい🫨 前回も単独利用。

3段式。テレビ、音楽無し。
サウナストーブ5つ。
うち4つがオートロウリュあり。
オートロウリュはしっかり熱がくる。
広いのに立派😇
寝サウナ用に木枕🪵あり。

奥の部屋にアクリル風呂桶の水風呂。
ジャグジー付き。温度計ないが冷たい。

内気浴スペースにインフィニティチェア5つ、ととのい椅子8つ。
単独利用にて椅子も空いている😊

心臓の鼓動🫀がわかるほどのととのい具合🤗 

サウナ飯は油そばへ。
がっつり食べてから帰宅🚶

東京麺珍亭本舗 錦店

油そば

大盛、缶ビール、小ライス🍚、ネギ+温泉玉子🥚トッピング😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
137

チャーミー

2025.02.24

3回目の訪問

サウナ飯

祝日アサウナ。

名鉄瀬戸線森下駅徒歩7分。9百円。
タオル持参。

まだまだ寒い日🥶
高濃度酸素風呂に浸かり、備長炭露天風呂に浸かり温まり、血流を良くする🫀

サウナは二重扉。テレビあり。
サウナを囲うようにコの字の2段式の座席。

水風呂13℃台。深くて冷たい。

アディロンダックチェアに座り露天外気浴。あまみばっちり👌

朝食は施設から歩いて10分ほどの支留比亜徳川店へ。
こちらが本店。50店舗を超えるそう😇
雰囲気あり。
かなりお店毎で雰囲気の違いがあるという🤓2店舗目。
初めてはロードサイドの支留比亜。

シンプルな食パン🍞 
ハムエッグトーストも具が見事😇
帰りは路線バスを利用🚌

支留比亜 徳川店

ハムエッグトースト

モーニング🍞でアイスウインナーコーヒーも注文 モーニングの食パンも美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
144

チャーミー

2025.02.23

8回目の訪問

サウナ飯

日曜アサウナ。

名古屋市最高温度7℃の日。
LOOPを利用するも手に冷たい風があたりかじかみながら現地へ🥶
地下鉄移動を寒い日は選択したくなる。

3時間お風呂コース10百円。
大小タオル付き。

高濃度酸素風呂につかり血流を良くしてからメインサウナへ。

サンデーモーニングが流れる📺
2セットともに1段目。2段目座れず。

水風呂は初回源泉水風呂。
2回目は14.5℃の水風呂。

露天エリアで外気浴。
3席陽の当たる椅子あり。
日光浴も楽しめる☀️

アバクアの拡大工事がどうなるか楽しみ😊
漫画2巻を読むとちょうど3時間。
しばらくアバクア通いが続く😄

無料送迎バスで栄まで移動。
久屋大通公園を歩いて本格焙煎コーヒーのお店へ☕️
ブランチをしてから帰路に着く🚶

Q.O.L. COFFEE

目玉焼きトースト

エチオピア🇪🇹のコーヒー☕️ 焙煎機が店中にあり😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
140

チャーミー

2025.02.22

3回目の訪問

サウナ飯

仁王門湯

[ 愛知県 ]

土曜夕方サウナ。

寒い日🥶
晩酌前にあったまりに大須の銭湯、仁王門湯へ。
入浴+サウナ料金6百円。
銭湯サウナはお得🉐

黄色🟨の小タオル受取り。
今日も濡れていないロッカーキー紐付きをチョイス。

お風呂時間長めで身体をほぐす。

サウナは2段式、6人利用サイズも4人入っていたら5人目で入るのが躊躇うぐらい☺️
テレビあり。Jリーグ。
名古屋グランパスエイト🆚ヴィッセル神戸。脱衣所も同じ番組。
グランパスが追いつき2-2。今期初勝点1の日⚽️
しっかり汗も出る💦

水風呂体感17℃。
2セット。
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→熱風呂→水風呂の流れ。
熱風呂があるのが仁王門湯。
入っている方を見かけると粋だねと思うレベル🥵 
ビビりながら今日も数秒つかる😳
あまみばっちり👍

晩酌は焼鳥の初鳥へ。
名古屋老舗居酒屋放浪🏮
17時オープンに合わせて入ると予約有無を確認受。
予約無しでカウンターで空きあり。
ラッキー✌️
大将が備長炭で丁寧に焼き上げるのを眺めつつ1時間ほど滞在。
銭湯からの晩酌にハマりそう🤗

初鳥

手羽先

生ビール、瓶ビール🍺なんこつ、かわ、しんぞう、ねぎま、砂肝、つくね、しいたけ、ピーマン🫑牡蠣🦪😋

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
127

チャーミー

2025.02.22

10回目の訪問

サウナ飯

土曜午前ジムサウナ。

雪❄️が舞う時間もある土曜日。
まだまだ寒い🥶

都度会員1,280円。
券売機で利用券購入🎫

ズンバダンスの時間帯⏰ 
スタジオの盛り上がりをよそ目にマシーン筋トレ💪 ダンベル筋トレ🏋️

今日はミセスのヒット曲を聴きながら負荷をかける🎵

サウナ室は90℃。
静かな室内。12分入って汗が滴る💦

水シャワー🚿 
ジムにてサウナがあるだけありがたい😇

ヨコイ住吉本店であんかけスパ。
またあんかけスパが食べたくなる😋

スパゲッティ·ハウス ヨコイ 住吉本店

あんかけスパ

ミラカン🍝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
120

チャーミー

2025.02.21

4回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

平日夜サウナ。

1時間15百円。
サウナアンドフジと同じ料金😇
3連休前の金曜日。
嬉しい時間⏰

ジャグジー、露天風呂、椿湯、壺湯と湯巡り。

白から風呂の1人サウナ、森のサウナ、フィンランドサウナと3セット。
早めの回転♻️

フィンランドサウナの入口上に至宝のサウナと表記あり。
イタリアの至宝🇮🇹ロベルトバッジオ⚽️を思い出す😇

ロウリュ、アウフグースにもあたる。
アロマはインディアンサマー。

インディアン嘘つかないにサマーとはなんだろう🤔と思い後でネットで調べる。
小春日和のこととあり。
小春日和とは春先のことではなく、秋冬の穏やかに晴れた日☀️だそう。
思いもつかない展開😊

クリミーでスパイシー、ちょっとアジアンティックな香りとあり。
よくわからなくなるが良い香り🙆

追い込んでから水風呂13.8℃へ。
アイスルーム🧊を挟んでクールダウン🆒 

サウナ飯は今池駅近くの今池屋へ。
お好み焼き、鉄板焼きのお店。
運良く空きがあり入れる🈳

御婆様のメインの鉄板で焼き仕上がったものが席の鉄板に提供してもらえる。
大将に初めてなので人気メニュー教えてもらう。
ほたて牛巻とあり。 
見栄えも味も満足🈵 
地下鉄に乗って帰路に着く🚇

今池屋

ほたて牛巻

生ビール🍺、瓶ビール大、野菜炒め🥬、そば入り肉玉焼き😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 0℃,13.8℃
126

チャーミー

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ZAKIOKA SAUNA

[ 愛知県 ]

平日午後サウナ。

岡崎市にあるZAKIOKA SAUNA。
名古屋から車で1時間🚙 
岡崎北インター降りてからは13分。

ザキヤマが
ZAKIOKA SAUNAに
くるーーー⤴️

車の中で何度かこのフレーズが浮かんでくる。
1人でニヤける🤗
自分の名前はかすってもいません🤭

山あいを抜けて細い道も走りつつ到着。
駐車場は2ヶ所。
2の駐車場🅿️が1台も停まっていないため上の1の駐車場🅿️へ。
フラットに入口に入れるも、1の駐車場はほぼ埋まっていたので多少駐車はしづらい。
2のほうが停めやすいと思えた。
2だと階段上がって入口。

受付で初回利用者の説明。
Wi-Fi🛜を繋いで、LINEで登録。
ハンバーガー🍔は15時までが提供可能🉑 楽しみにしていたので注文🍔
偶然間に合って良かった😇
ネットで現在の男女毎の利用者数更新もあり。12〜13人ぐらい同時利用。

平日2,780円。
大タオル、小タオル2枚、館内着付き。
館内着でサウナに入る形。
施設のサンダル🩴を利用。
サンダル履いていないと施設内は滑るので履くようにとあり。

脱衣所で館内着に着替えてサウナエリアへ。
脱衣所、受付あたりではちょっと昔の歌謡曲が流れる。
覚えているのは、チャゲアス、SMAP、広瀬香美、岡本真夜のヒット曲🎵

樽風呂あり。
利用中の方がいらっしゃたのでメインサウナから利用。

6角形1段式。HARVIAタワーサウナストーブが真ん中凹んだ場所にあり。92℃。音響🔈すごい👍 
サウナ室内の音楽はBGM。
5分するとあったまり、汗が出てくる💦 
スタッフロウリュにもあたる。
その際は満席🈵 
ロウリュがかなりくる。
仰がれると熱痛な感じ🥵
乗り切るとテンション上がる⤴️

水風呂最高。3つあり。
額田の天然水、軟水とあり。

縦型のムーミンサウナも利用。
MISAのサウナストーブ。

外気浴はラフマのリクライニングチェアが並ぶ。至れり尽くせり。

ハンバーガー🍔は外気浴奥に食べるスペースがあり。テラス。
注文すると棚に蓋をして置いておいてもらえる。
かなり寒い日🥶、身体は乾いても館内着は濡れているので、気持ち良さからちょい寒さに変わってくる。
ハンバーガー🍔早食い😄
温まりたくなり、サウナ飯後に樽風呂に入りメインサウナにも再度入って合計5セット。

ZAKIOKA SAUNAさすがです👍
くるーーー⤴️

テリヤキバーガー

ドリンク🥤ポテト🍟のセット ドリンクはオロポ🫠ポーチドエッグから黄身が垂れてきます🤤かなり美味しい😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 7℃,9℃,9℃
135

チャーミー

2025.02.17

22回目の訪問

サウナ飯

平日夜サウナ。

寒い日🥶 
吸い込まれるようにフジへ😊
1時間15百円で利用。

館内着に着替えて地下4階へ。

木漏れ日サウナ1セット。
漢のサウナ1セット。
汗腺を開いて汗をかけるのがありがたい。
すぐに汗を流せて水風呂に入れるのもありがたい。
サウナ施設では当たり前だが寒い日が続くとしみじみ思ってしまう💦

水風呂13.3℃。

施設をお風呂がわりに利用している感じ😄

サウナ飯は栄3丁目にあるブラザーへ。
地下1階にあり。
立ち飲みスペース、座りスペースがあり。1時間なら座れるとあり。
お店の利用客は若い方が大半。
木更津キャッツアイのポスター見かける🐈‍⬛ 
お店の利用客の雰囲気に合っている🤭 女性客半分くらい🤗
おっさん1人ではちょっと気恥ずかしくなる🫨

店内に流れる曲🎵
COMPLEX Be My Baby
キマグレン Life
♪泣きたくて 笑いたくて 本当の自分〜 
の歌詞は聞いたことがあったが曲名歌手名浮かばず。
部屋に戻って歌手名がふと思いつく。YouTubeで調べる🔍 
曲名Lifeでした🤭

さくっと飲んで食べてほろ酔いになって帰宅🫠

ブラザー

とろきも串

生+瓶ビール🍺ガリ豚巻串、ガリどっさり餃子🥟鶏ハムカルパッチョ、パリパリピーマン🫑略してパリピ😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13.3℃
147

チャーミー

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ飯

日曜アサウナ。

手軽な移動手段LOOPを利用。アバクアへ。
施設近くのマンション駐輪場近くに置き場あり。

3時間会員料金1千円。
大小タオル受取り。

高濃度酸素風呂に浸かり血流を良くしてからサウナ室へ。
サンデーモーニング☀️が流れる📺
テレビサイドから座る場所が埋まる。
汗腺が開いて汗が出てから水風呂へ。

14.4℃。

2セット。
最終セット後に露天外気浴へ。
天気も良く外気も程よく冷たくクールダウン🆒

休憩時に無料のコーヒー☕️を飲むのがルーティン。
中日スポーツを読んで、漫画を読んで3時間めいいっぱい滞在🈵

大須商店街まで歩いてからブランチ。
ワイン推しのお店でランチプレート😊
美味しくいただき徒歩で帰路に着く👟

ワイン渡辺。大須店

ワンプレートランチ

ビーフストロガノフ追加🫕 まわりはワイン🍷の方多い😇

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.4℃
147

チャーミー

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

土曜昼ジムサウナ。

地下鉄桜通線、鳴子北駅下車。
路線バスに乗車🚌 1時間に1本の日。
緑図書館前下車徒歩2分。
アクトス滝の水へ。
名古屋市緑区にあり。
バローグループのスポーツジム。

都度会員11百円支払。
2階にロッカーがあり。
1階に降りてから内階段で2階に上がると筋トレマシーンエリア💪

負荷をかけた後に裸になり浴室と思い進むとシャワーブースのみ。
お風呂、サウナは見当たらず。

このパターンはプール脇にサウナ室があるケース。
水着に着替えてプールへ。
ミストサウナ、ドライサウナがあり。
ジャグジー露天風呂もあり。水着着用。

少し泳いでからミストサウナ、ドライサウナ利用。
ドライサウナは3段式。テレビ無し。
温度計はあるが入口そば下にあるためあまり参考にならず。
体感80℃。ジムサウナっぽいサウナ。

水風呂無し。水シャワー🚿
露天の空きスペースで乾かしながらクールダウン。外気浴用の椅子はなし。
ジムにてサウナがあるだけありがたい😇

サウナ飯は栄まで戻ってからあんかけスパ発祥の店へ。
最近は週一であんかけスパを食べたくなるぐらい🍝名古屋飯に馴染んでいる😊

そ〜れ あんかけスパ総本店

あんかけスパ

そーれランチ、キャベツ増し🥬あんかけスパ発祥の店🍝カープ選手のサインたくさん✍️ 名古屋東急ホテル裏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
137

チャーミー

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA MONKEY

[ 愛知県 ]

平日夜サウナ。

本日グランドオープン。
120分25百円で利用。
開店を祝うお花が飾られる💐
君はファンキー、モンキー、ベイベイ🎵
が頭の中で流れつつサウナモンキーへ🐒

地下1階。
入口からかなりの賑わい👬
靴箱の鍵をかざすと中に入れる。
後払い式。
入って右側に脱衣所。
脱衣所もかなりの賑わい。
浴室もしかり。
初日の夜、金曜夜だけある🌃

カランもタイミングよく空きができてすぐに利用できる。他は埋まるほど。

お風呂もあり。
ゆっくり浸かってからミストサウナのサウナフォレストから利用。
5席あり。
奥に行くにしたがい高くなる。
ミストだがしっかり温まりつつ汗もすぐ出る💦 

22℃台の水風呂へ。
こちらは空いている。

メインサウナへ。
ちょうどスタッフアウフグースの時間帯⏰ 
4段式。1段目は空けた状態で25名ほど。テレビ無し。84℃。
サウナストーブ2基。
スマホで音楽を流しつつスタート▶️
おかわり含め4回ロウリュ。
力強めのスイング。舞いやトークでも盛り上がる。

ぞうさんジョーロで冷水を頭からかける時間もあり。
熱いサウナ室、脳天の感覚が鋭敏になる😇 

追い込んでから14.4℃水風呂へ。
水風呂は混むことがない広さ。

内気浴スペースも充実。
リクライニングチェア、アディロンダック、真っ平らの寝転びスペースあり。
脱力感半端ない😊

サウナ前飯。
名古屋駅西口、エスカ地下街の居酒屋へ。
新幹線改札近くにて出張族と飲む場合は西口が便利☺️
高校🏫同級生と旧交を温める😌
仕事で関わる機会があり。
なぜ名古屋?含め偶然の機会となり盛り上がる🍻
あいつ今何してる⁉️話でも盛り上がる。あるある😊

海老どて食堂エスカ店

海老どて串盛り

揚げ物シリーズ+どて煮+生ビール3杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 22.5℃,14.4℃
156

チャーミー

2025.02.13

21回目の訪問

サウナ飯

平日夜サウナ。

寒い日🥶 
吸い込まれるようにフジへ。

1時間15百円。
平日も土日祝日でも1時間料金は一緒😄

館内着に着替えてエレベーター🛗で地下4階へ。
エレベーター🛗は地下3階には止まらない。ボタンもない🔘

歯磨き🪥、髭剃り🪒を利用。
越流の湯であたたまる。

木漏れ日サウナ、漢のサウナ利用。
漢のサウナは毎時30分のオートロウリュにあたる。
テレビ画面が焚き火🔥へ。
デジタル時計が32分で噴射開始。
3つの水注ぎ口あり。
向かって右から5秒ほどロウリュ💧
ブローも続く。
3段目より1段目の方が風が来る。
バンカールーバーが下向き😉

水風呂13.3℃。

見渡すととのい椅子、リクライニングチェア群にゆりかごのように前後に揺れる椅子あり。
ゆらゆら😌 スッキリ爽快。

サウナ飯は山本屋本店栄店へ。
山本屋総本家、大久手山本屋があることを知る🥸 奥が深い。
山本屋シリーズ🍲

山本屋本店 栄店

味噌煮込みうどん

名古屋コーチン🦃牡蠣🦪入り ご飯🍚生ビール🍺玉子焼き追加😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 13.3℃
146

チャーミー

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

祝日アサウナ。

名鉄瀬戸線、森下駅下車徒歩6分。
大曽根温泉湯の城へ。
アーバンクアと同じグループ😇
休日料金900円。タオルは別料金。
漫画コーナーも別料金。
このあたりはアーバンクアとは違う😄

2階の券売機で利用券購入。
受付で渡して入館。
3階が脱衣所、浴室。

露天風呂、内風呂が充実。
お風呂巡りをしてからメインサウナへ。

2重扉。コの字に座る場所があり。
テレビ前にサウナストーブ。
90℃。半分くらいの入り。

水風呂13.6℃。冷たい。
6人入れる広さ。

露天外気浴。
畳で寝ることもできる。
アディロンダックチェア、デッキチェア、ととのい椅子と充実。
あまみばっちり👌

朝食はバスに乗り上飯田まで移動🚌
名古屋喫茶店カフェ巡り☕️
ボリューミーなモーニング🥞
コーヒーも美味しい😇

カフェ タナカ

ビッグモーニングパンケーキ

モーニングセット🥞祝日㊗️カフェは8時30分開店、ショップは10時開店🔟ショップは行列ができる人気🤩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
146

チャーミー

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

永楽湯

[ 愛知県 ]

平日夜サウナ。

入浴+サウナ料金600円。黄色タオル1枚受取り🟨
入るとお爺さん👴が椅子に座って出迎え🪑 番台にお婆さん👵 
温かい人柄が伝わってくる🥹

脱衣所ロッカー。
ゴム紐、番号札、金属鍵🔑 
ゴム紐が濡れていなさそうなロッカーキーを1発ツモ🀄️

浴室は2名の利用時間帯。
くすり湯、デンキ浴、内湯と浸かりあったまる🙆🏻‍♂️

サウナ室は内湯、脱衣所の間にあり。
2段式だが1段目が薄め。砂時計あり⏳
実質3名がマックス。
遠赤外線ガスストーブ。
渋めなナツメロ音楽流れる。

水風呂は温度計無し。
体感15℃。あまみも出る😇

サウナ飯は大須観音駅近のしんぱち食堂へ。焼き魚メインだが生姜焼き肉もあり。どちらもいただく😋
鶴舞線に乗車し帰路に着く🚇

しんぱち食堂 大須観音駅前店

豚生姜焼き定食

肉大盛🥩生ビール🍺殿様いわし🐟生玉子🥚わかめ、インゲン胡麻和え、ネギトロ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
152

チャーミー

2025.02.09

6回目の訪問

サウナ飯

日曜午前サウナ。

休日会員料金1千円。3時間利用可能。
名城線、東別院駅から徒歩。
帰りは栄まで無料送迎バス利用🚌

高濃度酸素風呂に浸かってほぐしてからミストサウナ、源泉風呂27℃、メインサウナ、水風呂14.4℃。

天空の湯で露天外気浴。
冷たい外気でしっかりしまる😇
あまみばっちり👌

新たに途中まで読みかけしていた漫画を1巻から読み返す📖 
またアバクアの利用優先順位が上がる⤴️

サウナ飯は栄まで出てからユウゼン総本店へ。
あんかけスパ名店巡り😋 
こちらも美味しい🍝 

愛知県芸術劇場コンサートホールを初利用。
毎週なにかのコンサートが開催されている。
舞台裏席で指揮者を眺めながらオケ鑑賞🎻
ガーシュインのラプソディ・イン・ブルー以外は知らない曲が続く🎵

大劇場では人が並ぶ。
夕方から上白石萌音のコンサート🎤。
歌手をしていたことを初認識。
会場入口から列ができるほどの人気😇
女性のほうが気持ち多かった。
同性から人気がある方と知る😉

ユウゼン 総本店

あんかけスパゲッティ

ミラカンの麺1.2倍🍝目玉焼き🍳唐揚げ追加😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 14.4℃,27℃
142