朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
土曜日アサウナ。
東武東上線朝霞駅から徒歩1分、駅前ロータリー沿いにあり。ゼブラ柄の建物🦓
10月22日オープン。
朝料金800円。6時オープン。9時59分までに退出が必要。超えると追加料金。
6時20分頃入館。3階が男性フロア。
お風呂もあり。
サウナ3つ、水風呂2つ、内気浴スペース充実と揃っている。
6段タワーサウナ。大箱。
テレビはあるも調整中。
92℃、入ると30人ほどあり。暗がり。
最上段は空いてから移動。
背中もたれがある最上段は良い。
セルフロウリュサウナ。3段12名。
静か。ロウリュをしてもあまり蒸気がこない。
低温多湿サウナ。3段9名。
12分いて2度短いオートロウリュあり。
多湿な感じはせず。
水風呂2種類。5℃、14℃。
ありがたい温度設定😇
5℃はキンキン、手足が痺れる直前まで追い込んでからリクライニングチェアに座ると気持ちが良し👍
内気浴だが上窓が開いていて外気が入ってくる。リクライニングチェアの数も見事。
3セットともに寝転べる。
他にもととのい椅子が並ぶ。
残念なのは、サウナ室を出て水風呂に入るまでのエリアが混み合うこと。
マットを取る人、返す人、洗う人、掛け湯で水風呂に入る前に汗を流す人、奥のととのいスペースの通路にもなっていて、交差点の真ん中に人が集まる感じ。
土曜アサウナで人が集中してしまったのかもしれないし、たまたまかもしれないが、窮屈さを感じる。
汗流し用シャワー🚿も近くにあれば嬉しい。
新しい施設だけにより感じてしまうのかもしれないが🤔
一階に降りて休憩室に行くも一階に自動販売機がない。食堂も営業していないためウォーターサーバーも使えず。
次回は事前に買っておきたい。
駅前の喫茶店で朝食をとってから帰宅🚊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら