たからゆ
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
土曜日夜サウナ。
中野駅から野方駅まで路線バス利用。
野方駅バス停から徒歩7分。
10月6日にリニューアルオープンのたからゆへ。
道すがら晩酌先を探すが居酒屋🏮がたくさんあり。知らない街ブラは楽しい😃
野方といえば、学生時代に野方ホープにラーメンを食べにきた記憶はあり🫥
静かな住宅街のなかにあり。
通りから少し入った場所にたからゆあり。
券売機で入浴+サウナ料金1,020円支払い。
券を受付で渡すと、青のテープバンド🟦をつけてもらい、小タオル、ロッカーキー受取。
浴室内はお風呂の内容、表示、サウナ室の素材、構成などが三ノ輪の改栄湯に似ている。
あちらもリニューアル銭湯で確実にととのいへ導いてくれる🤗 たからゆも同様でした🤗
ジャグジー風呂、高濃度炭酸泉、露天にシルキー風呂があり。
サウナ室は遠赤外線サウナにオートロウリュ用にサウナストーブがあり。112℃、3段式、テレビ無し。
無理すれば12人入れるがその場合脱出ルートが無いぐらいになる。9人ぐらいが適切。
オートロウリュは6秒の噴射が3回あり。
かなりくるものがあるがなんとか耐え凌ぐ。
たまたまゲリラアウフグースも体感できる。
7人の入り。青森ひばのアロマ水。
タオルスイングの後に小型ブロワーによる爆風あり。
マキタのブロワー爆風は希望者のみ。その時点では4名。かなりくるものがあるがなんとか耐え凌ぐ。
水風呂は15.8℃。バイブラ付き深め、広め。
高濃度バドガシュタイン鉱石による超軟水のラドン泉水風呂とあり。
身体に良いそうです⭕️ 脱衣所にバドガシュタインの説明あり。
オーストリアの地名で湯治場とあり。
露天に丸椅子風椅子3つ、ベンチ1つあり。
5人が座れる配置。3セットともに座れる。
ゲリラアウフグースの後はクールスイングも受けれる。昇天するかの如くととのう。
あまみばっちり👌 ライトアップ🔦が程よく肌が綺麗に見える。
すごく心地よいサカツができる🤩
サウナ飯は定食屋へ🍚
大当たり🎯 全てのメニューを食べローテしたいぐらい。
帰りも野方駅前から路線バスで中野駅へ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら