チャーミー

2023.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

平日夜サウナ。
仕事後に直行。都営新宿線西大島駅から徒歩5分。大通りから少し入った場所にあり。
ひっそりと緑な🟢色合いで佇んでいます。

入浴+サウナで780円。バンドを渡されます。
浴場内は昔ながらの造り。
天井の材質は十條湯と同じ。白塗り、木の梁は青色な風合い。
銭湯巡りで同じ昔ながらのまま残っているのを見つけると何十年も愛されてきたであろう銭湯に感慨深くもなる😇
シャンプー🧴類は備え付けがあり。
3種類の内湯に入ってからサウナ室へ。

サウナ、水風呂は奥に入った場所にあり。
増築したのであろうかの造り。
ただサウナも年季があり。
2段式、ギリ6名までか。座面が狭いため、上段3名だと下段は2名まででないと脱出時は大変な感じ。
5名となるタイミングもあったが、だいたい2〜3名の入り。
98℃。しっかり熱い。砂時計⌛️あり。テレビ、音楽なし。
サウナタオルが敷かれているが、マットはなく、サウナタオルの交換もないのでしょう。
20時過ぎの時間帯にてお尻がビチャビチャ😅それはそれで記憶に残るインパクトがあり。

水風呂はバイブラ付き。温度計表示は28℃。
これは表示はおかしいように思えた🤔
体感18℃ぐらい。

外気浴は水風呂からショートカットで出やすい縁側があり。
鄙びたお庭に面していてこれはありがたい。風はあまりなし。

2セット。
脱衣所内に扇風機があるためそちらもおすすめ。ゆっくりクールダウン🆒
あまみも出現。

サウナ飯は駅に向かう途中のラーメン店へ。
お疲れ様セットに惹かれる😊
なんにしても平日サカツはありがたい😄
シャキッとしたので残り2日を乗り越えたい👍

チャーミーさんの第二久の湯のサ活写真
チャーミーさんの第二久の湯のサ活写真
チャーミーさんの第二久の湯のサ活写真
チャーミーさんの第二久の湯のサ活写真
チャーミーさんの第二久の湯のサ活写真
チャーミーさんの第二久の湯のサ活写真
チャーミーさんの第二久の湯のサ活写真

西大島 元祖あんかけラーメン香辣居(からい)

あんかけ麺+お疲れ様セット🍺

パクチー🌿が効いてます😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!