ぴざ便

2025.02.11

1回目の訪問

そういえばずっと探してるんだけどなかなか見つからないサウナがあるなあということを思い出す。確か茨城で、大学のサークル合宿で来たはず…確か入り口は長めの階段を登っていく感じで…

んん?ここじゃない?階段が長い、見覚えがある気がする。
違うかもという疑念は一旦おいといて突入。

サウナというよりは温泉がメイン。海を一望できるロケーションで露天風呂の種類が豊富!洞窟温泉が個人的に好き。観音様と一緒に温まろう。
肝心のサウナはミストサウナ一本。そこまでキツくない温度・ウルトラ高い湿度でじっくりと蒸される。長居しても心拍数はそんなに上がらないので身体に優しい。水風呂はしっかりと冷えていて良い感じだが、入ると排水溝が唸り散らかすのは少しビビる。
寝転びスペースはないものの、露天の休憩スペースがまあまあ良い感じ。海眺めながら半身浴でぼんやりするのもオツ。

休憩場所も海を一望できる作り。内陸住みで周りが山まみれだから水平線が目新しく感じる。癒し。
まあまあ堪能しておいてなんだけど、冒頭で探していた温泉はここではなかった。なんか塩サウナの洞窟とかあった気がするし、ロッカーキーにはICチップついてた気がするんだよな… リサーチは続けていこうと思う。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!