2024.01.13 登録
[ 茨城県 ]
in 16:40 out 20:40
久しぶりのゆるうむ!
ゴールデンウィークだからか人がいっぱい🈵
サウナと温泉に入って大回復💪
やっぱりいい施設だなあ、
小銭入れにちょうど300円あったので、
一回だけガチャ回したらゆうるむTシャツゲット!
しかも白だしLサイズ!
るんるんでみと家へ
ゆるうむからのみと家は最高に整います🧖💯
男
[ 東京都 ]
in 11:25 out 13:25
まさかの男4人で「KUDOCHI Sauna」🕺🕺🕺🕺
「GLOW 」はサ室と水風呂が繋がってた。
サ室は隙間が多過ぎて温かくならず。。。
インフィニティチェアは4つ並べたらギチギチ、
んー、今日はあまり整わず。。。
[ 東京都 ]
in 17:30 out 19:00
気になっていた「品川サウナ」♨️
サ室も天井低くてめちゃいい!
18時回のアウフグースも受けれました🙆♂️
屋上で外気浴いい感じ🌳
お風呂いい湯加減♨️
好きなサウナがまたひとつ増えた!
しっかり整いました🧖
男
[ 茨城県 ]
in 13:30 out 16:30
クラファンに参加してからずっと行きたかった
「SAUNA NAYA」へ!
小さめなサ室に立派なストーブ🔥
天井が低いからロウリュの蒸気がすぐ来る!
ほうじ茶の匂いでリラックス🍵
水風呂は2種類!
大きい味噌樽と小さいワイン樽
どっちも好き!
3時間は長くて最高!
時間気にせず好きなだけ整える🧖
ノートに「茨城サウナ倶楽部」のステッカー発見!
こっそり名前を書きました✌️
かなりお気に入りでした!またイキタイ、、、
共用
[ 茨城県 ]
in 15:30 out 18:30
できたばかりの「お湯むすび」へ!
もちろん2階のサウナへ
サウナの種類が多い!
椅子の数がめちゃ多い!
ほぼ全室セルフロウリュできるのはとてもよい
水風呂は1つで15℃だったけど、
すごく冷たく感じたのはなぜ、、、
個人的には、アチアチの「焔」からの水風呂からの外気浴が最高でした 🧖
あと景色がよすぎる ✨
1階でまさかのカズーヲさんと偶然偶然しました🙋♂️
[ 東京都 ]
in 13:00 out 15:00
サ道聖地巡礼「天空のアジトで男泣きにととのう」
サウナ物産展と合わせてサウナ!
いろんな施設のグッズがあったけど、
施設に行って買いたいと思ってしまった。。
結局、「サ」ピンズだけ購入😶
そのままマルシンスパにGO🏃
全体的にコンパクト!
サ室は温度高めでセルフロウリュができる
上段はかなりアツめ🔥でいい感じ!
内気浴も外気浴もよき!椅子の数多い!
裸で電車みるのは初めてだ、
次はどの聖地に行こうかな、
寒くなってきたし、サウナポンチョ買いたいな、
どこで買うのがいいんだろ、、、
男
男
男
[ 東京都 ]
in 16:00 out 18:00
サ道の聖地巡礼「風の滝でととのう」
テレビが流れる「ボナサウナ」📺
知らない曲が流れる「テルマーレ改」🎵
ラジオが流れる「カラカラサウナ」📻
個人的にはボナサウナが一番よかった🔥
水風呂は2種類
ミニプールはさすがに泳げなかった、🏊♂️
今日もしっかり整いました🧖
次は「天空のアジト マルシンスパ」にイキタイ🏃♂️
男
男
[ 茨城県 ]
in 17:00 out 20:00
ずっと気になっていた蔵サウナへ
サ室はかなりアツめ、
(スリッパ履かないとまじで火傷する。。)
セルフロウリュウするとアッツアツでした🔥
水風呂は大きな樽
ずっと入っていられる気持ちよさ、、
外気浴は、電球の明かりと空の明るさがよすぎた、
しっかり整いました🧖
Tシャツが可愛くて買っちゃいました、
あと店員さんもいい人だった、
サウナ後は、「グリーンカレー」と「ガッデム」
めちゃうまかった😇
共用
[ 茨城県 ]
in 14:00 out 16:30
8分 × 4
久しぶりのサウナ。。
サ室にはテレビあり📺
オートロウリュウはアツアツです🔥
水風呂はちょっと小さめ、
外気浴はひなたのイスだと暑い🥵
でも、なかなか日陰のイスが空いてない。。
ゆっくりしっかり整えて幸せでした🧖
iPhoneのカメラが壊れて写真がぶれぶれになった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。