2024.01.13 登録
[ 千葉県 ]
in 9:00 out 11:30
プライベートサウナでイキタイ1位のところに行きたい!
ってなわけで友達と「SeaSaunaShack」へ
まずはハーブを選ぶ。
5種類あってオレンジなんちゃらを選択。
1セット目はそのまま。
2セット目はロウリュ。
3セット目はアウフグース。
という案内のもと、いざサウナへ。
薪サウナだし、地下天然水だし、景色良すぎるし、、
なんて場所なんだここは、、、
アウフグースの終わり際には、
頭から氷水をかけてもらえる!これ気持ち良すぎる!
ロンTがないとのことで、ステッカーと靴下だけ購入🧦
なにをとっても最高な場所でした🔥
今日も今日とて、最高にととのったあ💯
次は晴れてるときにイキタイ!🌞
男
[ 茨城県 ]
in 16:30 out 18:30
ええい、我慢ならん。
急なサウナ欲はゆるうむで発散!
やっぱりいい施設🔥
こんかいのゆるうむガチャはタオル!
今日も今日とて、ととのったあ🧖
[ 神奈川県 ]
in 13:30 out 15:30
友達とが川サウナ行きたいとのことで「ノサウナ」へ
テントサウナいい感じ!
はじめての川水風呂💧
これめちゃいいじゃん!
今日も最高にととのったあ、🧖
[ 茨城県 ]
in 22:00 out 24:00
どうしてもサウナ入りたくて、、、
こんな時間に「ゆるうむ」♨️
この時間でも結構ひといる!
夜中のサ活もなかなか良き。
整ったあ🧖
[ 茨城県 ]
in 14:30 out 17:00
蓑蒸休み、ゆるうむ休み、
んー、行ったことないところへ行こう、、、
ってことで来ました、「石岡健康センター」♨️
平日の昼過ぎということもあり、
常連そうなおっちゃんが5人くらい
サ室は昭和ストロングスタイル!
めっちゃアツくてカラカラ、そしてテレビ 📺
テレビあるといつもより長く入っちゃうよね、
お風呂も何種類かあり、水風呂も20度くらい!
施設は古いけど、お風呂もサウナも楽しめていい感じ!🧖
ひとつ気になったのが、常連のおっちゃん達がみんなかけず小僧だったこと。いやあ、ちょっとね、、🙅♂️
風呂上がりは休憩室で相撲を見ながら寝落ちしました 💤
今日も今日とて、ととのったあ、💯
男
[ 茨城県 ]
in 16:40 out 20:40
久しぶりのゆるうむ!
ゴールデンウィークだからか人がいっぱい🈵
サウナと温泉に入って大回復💪
やっぱりいい施設だなあ、
小銭入れにちょうど300円あったので、
一回だけガチャ回したらゆうるむTシャツゲット!
しかも白だしLサイズ!
るんるんでみと家へ
ゆるうむからのみと家は最高に整います🧖💯
男
[ 茨城県 ]
in 13:00 out 16:00
初の「DAIGO SAUNA」は「ON-sauna-FES」!
天気良すぎ☀️
蔵サウナはタイのお経?が流れていて異空間すぎる。
テントサウナはアツアツ🔥🔥
さすがに外気浴が最高すぎました、
いばらぎサウナ倶楽部のみなさんも!
今日も今日とて、最高に整ったあ🧖
[ 東京都 ]
in 13:00 out 15:00
サウナの日!
気になっていた「サウナ東京」へ!
まあ、そりゃ混んでますよね、、
サ室の種類、水風呂の種類が多くてすごい!
特に「蒸喜乱舞」はめちゃよかった!
タイミングよくアウフグースも受けれてよかった!!🧖
飲み放題めちゃいいじゃん、
休憩室には椅子がいっぱい、
でも、混んでてぱんぱんだった、
さすが人気施設って感じだった!
今日もしっかりととのったあ、、💯
[ 東京都 ]
in 11:25 out 13:25
まさかの男4人で「KUDOCHI Sauna」🕺🕺🕺🕺
「GLOW 」はサ室と水風呂が繋がってた。
サ室は隙間が多過ぎて温かくならず。。。
インフィニティチェアは4つ並べたらギチギチ、
んー、今日はあまり整わず。。。
[ 東京都 ]
in 17:30 out 19:00
気になっていた「品川サウナ」♨️
サ室も天井低くてめちゃいい!
18時回のアウフグースも受けれました🙆♂️
屋上で外気浴いい感じ🌳
お風呂いい湯加減♨️
好きなサウナがまたひとつ増えた!
しっかり整いました🧖
男
[ 茨城県 ]
in 13:30 out 16:30
クラファンに参加してからずっと行きたかった
「SAUNA NAYA」へ!
小さめなサ室に立派なストーブ🔥
天井が低いからロウリュの蒸気がすぐ来る!
ほうじ茶の匂いでリラックス🍵
水風呂は2種類!
大きい味噌樽と小さいワイン樽
どっちも好き!
3時間は長くて最高!
時間気にせず好きなだけ整える🧖
ノートに「茨城サウナ倶楽部」のステッカー発見!
こっそり名前を書きました✌️
かなりお気に入りでした!またイキタイ、、、
共用
[ 茨城県 ]
in 15:30 out 18:30
できたばかりの「お湯むすび」へ!
もちろん2階のサウナへ
サウナの種類が多い!
椅子の数がめちゃ多い!
ほぼ全室セルフロウリュできるのはとてもよい
水風呂は1つで15℃だったけど、
すごく冷たく感じたのはなぜ、、、
個人的には、アチアチの「焔」からの水風呂からの外気浴が最高でした 🧖
あと景色がよすぎる ✨
1階でまさかのカズーヲさんと偶然偶然しました🙋♂️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。