2024.01.12 登録
[ 東京都 ]
今日は仕事終わりに後輩と TOTOPAへ行ってきました!
仕事が遅くなってしまったので外苑前で軽くお酒と焼き鳥でお腹を満たしてサウナへ
サウナ2セット
1セット目 ナ室
8分→水風呂(11℃)→整い椅子
2セット目 左室
6分→水風呂(11℃)→寝転べるベッド
飯→サウナの順番がいいかも
リニューアルオープン後初だったけど正直何が変わったかあまりわからなかった笑
寝転べるベットにマットレスとヘッドホン追加は気づきました笑
サクッと1時間最高でした😃
[ 千葉県 ]
今日はサッカー終わりに後輩とスパメッツァおおたか 竜泉寺の湯へ!
やはり日曜日は混んでいます、
サウナ
1セット
5分→水風呂→外気浴
汗を流せて最高でした😃
[ 東京都 ]
今日は仕事が早く終わったのでスゴイサウナ五反田駅前店に行ってきました!
受付を済ませタオルと水着をとりいざサウナへ
サウナは3段、寝そべりスペースが2つ、テレビがありそこには焚き火の映像が流れていて木が燃えてる音が聞こえる。00分と30分にオートロウリュあり、壁にもオート霧吹きがあり水がかけられる。(スタッフも霧吹きをたまにしにくる)65℃とは思えない暑さ、めちゃくちゃ汗が出る。時々スタッフによる換気あり。
水風呂は16℃ ボタンがありそれを押すとブクブクする。
温かいお湯あり。これがあるのとないとでは全然違う。
内気浴スペースは寝そべり椅子が15個くらい?
ドリンクバーあり。コーン茶、ポカリ、温かいお出汁の3つ(事前に受付を済ませて手首にバンドを巻かれる)
携帯持ち込みあり。(充電スペースあり)
1セット目(2段目)オートロウリュ
5分→水風呂→内気浴
2セット目(寝そべり)
5分→水風呂
3セット目(2段目)オートロウリュ
5分→水風呂→内気浴
できたばかりということもありとても綺麗で行った時間帯的にもとても空いていてとても良かった!スタッフがこまめにタオルの交換なども行なっていて良かった。
サウナは本当に65℃って思うくらい汗が出て体の芯から
温まることができた。60分3500円+ドリンクバー500円と少しお高めだけど満足度高い。
男
[ 長野県 ]
今日は彼女と美ヶ原に行った帰りに松本駅近くの湯の華銭湯 瑞祥 松本館へ行ってきました!
レンタカー返却の時間が迫っててサクッと入りました!
サウナ(4段の椅子とテレビが有)
5分→水風呂→外気浴
久しぶりのサウナであまみでたー💯
外気浴も長野の心地よい風に触れながらで最高😀
露天風呂もありハイキングの疲れを癒せましたー!
次は時間がある時にゆっくり行きたい!
[ 東京都 ]
今日は彼女と彼女の友達2人と白丸villageに行きました!
サウナはテントサウナ!
自分で着火剤と薪を入れて火をつけるタイプでした!
火をつけてから10分くらいで暑くなりました!
ロウリュもありテントサウナを熱々にしました!
アロマ水を持ってきていたので香りもプラスで楽しめました!
水風呂は白丸湖へそのままダイブ!
エメラルドグリーンの湖へのダイブは最高!
サップの貸し出しもあり湖へ飛び込んだあとはサップの上で寝転び整いました!
1セット目
5分→湖→サップの上で整い
2セット目
5分→湖→サップの上で整い
3セット目
5分→湖→サップの上で整い
4セット目
5分→湖→サップの上で整い
[ 埼玉県 ]
今日は仕事終わりに彼女と合流して
サウナ温泉バルコニー キング&クイーンに行ってきました!
サウナ
1セット目 富士山溶岩ロウリュサウナ 3段目
オートロウリュ
6分→飛び込み水風呂→外気浴(寝転び椅子)
2セット目 ハーブスチームサウナ 3段目
オートロウリュ
6分→飛び込み水風呂→外気浴
久しぶりのキング&クイーン超気持ちよかった!
1100円のクオリティではない!
次はもっとゆっくり岩盤浴しにきます!
[ 大阪府 ]
今日はお昼から万博に行った後汗を流しに行ってきました大阪サウナDESSE!
結論 最高でっせ!
西のサウナ東京ですわ!
サウナは全部で7つ!
川サウナ
川サウナ蔵
庭サウナ
森サウナ
水面サウナ
茶室サウナ
はなれサウナ
川サウナと川サウナ蔵は繋がってる。サウナの中に16℃の水風呂がある。
水風呂は4つ
16℃が2つ
11℃の信楽焼の水風呂
9℃の深い水風呂
サウナ
1セット目
茶室サウナ
7分→寝転べる真っ暗な休憩所
2セット目
はなれサウナ
6分→16℃水風呂→寝転べる真っ暗な休憩所
3セット目
川サウナ、川サウナ蔵でスタッフによるミュージックロウリュアウフグース(TMレボリューションのHOT LIMIT)ブロアーで熱くしてくれました!もう一曲やってくれたらもっと熱々で整えたかも!水風呂もいらなかった残念😢
15分→半外気浴スペースで休憩
4セット目
森サウナ
6分→11℃の信楽焼き水風呂→寝転び椅子
色々なサウナがあり、とても綺麗な施設でした!
またアウフグースはリベンジしたいです!
[ 大阪府 ]
今日は弾丸で大阪にきて友達と夜飯を食べた後に
行ってきました花園温泉 sauna kukka
サウナ 80℃ 、椅子3段、テレビあり
水風呂 17℃
1セット目 2段目
7分→水風呂→外気浴
2セット目 3段目
4分→水風呂→外気浴
3セット目
5分→水風呂
サウナは80℃なのに熱々で最高でした
22時からアウフグースあったのに知らずに行けませんでした残念😢
またリベンジしたい!
久々のオロポ美味かったなー
[ 千葉県 ]
今日は午前にSATOYAMATERRACE!からの
午後はedenサウナと!サッカー部のメンバーで千葉を横断サウナ旅に行ってきました!
久しぶりのedenでしたがサウナは1セット
アウフグースあると思って17時前に入って待っていたが来ませんでした😢
サウナはマイルドな暑さで長く入れるタイプです。うちわがサウナ前にあるので仰ぎながら入ると汗がじわっと出る感じ!サウナ後はそこまで熱々になれなかったので水で体を流し、プールに入りました!プールの温度がちょうど良くて最高!
あとはちょっと肌寒かったので皆でお風呂に浸かりました!
[ 千葉県 ]
今日はお盆休みということでサッカー部のメンバーと行ってきました。SATOYAMA TERRACE!!
結論めちゃくちゃ良かった!
サウナは2つ
山サウナと滝サウナ
山サウナはその名の通り山のように段ができていてサウナストーブが二つあり暖炉もある。オートロウリュが毎時15分と45分にある。サウナの中に木が2本植えられていて、匂いを感じることができる。
滝サウナは椅子がL字型にある。名前の通りサウナ内に滝があり毎時00分と30分に40秒間滝がサウナの隅で流れる。滝が流れるところに岩がありその岩も職人さんが水の落ちる感じなど考えられて作られたということ。
水風呂は2つ
シングル9℃と流しそうめんみたいなのが水風呂にありそこから水をかぶれる17℃。
1セット目 滝サウナ
14分→シングル→外気浴
2セット目 山サウナ
10分→シングル→17℃→外気浴
3セット目 滝サウナ
13分→17℃→シングル→外気浴
4セット目 山サウナ
10分→17℃→水風呂→外気浴
サウナに入っているとお店のお兄さんが毎回細かくサウナの説明をしてくれてとてもサウナ好きが溢れていて聞いていて楽しかったです!
ここは絶対またくる。今日は明るい時間だったから次は整いながら星を見れる夜に来たいなと思います!
共用
[ 東京都 ]
今日は仕事終わりに後輩と同期と渋谷文化進化Saunaへ!
サウナは2段、テレビあり、オートロウリュあり、
水風呂はバスタブ型が2つ!ミントの香りがして、少しスースーした!
お風呂一つ!
整い椅子8こくらい?
シャワー2つ
1セット目
7分→水風呂→休憩
2セット目
7分→水風呂→休憩
3セット目
7分→水風呂→休憩
あまみ出ました💯
月曜日から超充実
また明日からほどほどに頑張ります
[ 東京都 ]
今日は仕事終わりに彼女と日比谷で合流して皇居ラン!
疲れた体を癒しにSPA&SAUNAコリドーの湯へ
サウナは一つ(95℃) 2段あり大体20人ほど入れる
オートロウリュがたまにある
95℃なのにガツンと来る暑さ
サウナ内にタオルがありそれをとってお尻にひく形、
足元も暑かったのでそちらにもタオルを引かせていただきました。
水風呂も一つ(15℃)シンプルな形の水風呂
お風呂も一つ(40℃)ずーっと入ってられる温度
休憩場所は半外気浴、外からは電車の音と繁華街の焼肉の匂い、そして音楽が鳴っている
女性の外気浴も隣にあるため声が聞こえる、
1セット目 1段目
6分半→水風呂→休憩
2セット目
5分→水風呂→休憩
3セット目
6分→水風呂→休憩
あまり期待していなかったもののその期待を遥かに裏切ってきたとてもいいサウナでした
あまみ出ました💯
男
[ 東京都 ]
今日は仕事終わりに1人でモンスターサウナに
サウナ
1セット目(1段目)
7分→水風呂→休憩
2セット目(2段目)スタッフアウフグース
7分→水風呂→休憩
3セット目(2段目)ナイアガラロウリュ
7分→水風呂→休憩
久しぶりのモンスターサウナあつあつでしたー
追い込みが足りませんでした🙅♂️
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに1人で行ってきました
HAMANOYUえど遊
お風呂は2つ
・ジャグジー
・草津温泉
サウナも2つ
・セルフロウリュサウナ
・オートロウリュサウナ
水風呂は一つ(18℃)
1セット目
セルフロウリュサウナ
7分→水風呂→休憩
2セット目
オートロウリュサウナ
6分→水風呂→休憩
3セット目
セルフロウリュサウナ
7分→水風呂→休憩
とてもコンパクトな施設で最近できたばかりなので清潔感があり、良かったです。あまみも出ました💯
空いていて3セット全て貸切で入れました!
おしゃべりしているおじさん達に1人のおじさんが舌打ちしてキレてるのがおもしろかった。目の前で喧嘩見たかった笑
男
[ 東京都 ]
今日は友人と行ってきましたレディアンスパ恵比寿
ずっときたかった場所にやっと行けた!
受付を済ませいざサウナへ
サウナは3種類あって80℃、90℃、110℃
水風呂は9℃と15℃の2つ
休憩スペースには携帯電話を持っていけるスタイル、自由席と指定席を受付の時に決められて、指定席には小型扇風機と充電器があり完璧な整いができる。
サウナ
1セット目 80℃
7分→休憩
2セット目 90℃
7分→水風呂(16℃)→休憩
3セット目 110℃
7分→水風呂(9℃)→休憩
4セット目 110℃
8分→水風呂(9℃)→休憩
110℃サウナはオートロウリュがありロウリュ後は体が火傷するくらいの室温になる。それを耐えるのがいいんだよなー、もちろんあまみ出ました💯
最近は頭がグルングルン行くまで整うことはできてないけどそれに近い感覚を今日は味わうことができた
清潔感もありとてもいい施設!
男
[ 埼玉県 ]
今日はフットサルに行く予定が中止になった為、お母さんと朝霞サウナ和へ
6段サウナに3セット入った
1セット目
5分(2段目)→水風呂(16℃)→休憩
2セット目
6分(3段目)→水風呂(シングル)→休憩
3セット目
5分(4段目)→水風呂(シングル)→休憩
休憩の椅子が埋まるほど混んでいたが喋り声は聞こえず民度がとても良い🙆
1セット目と2セット目にオートロウリュがきて激アツ
あまみ出ました💯
サウナ室入って右の方に座ってしまうと時計が見えないので注意⚠️
ここでのアウフグースは受けたことがないのでいつか受けてみたいな〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。