2024.01.12 登録
[ 静岡県 ]
しごおわサクッと3セット
例の流行病に掛かり2週間ぶりのサウナ
高温多湿はマイルド仕様
いつものようにコンボをキメる
久々のサウナが身に染みる
若い学生さん達がバシャバシャはしゃいでたのを横目に瞑想、早くこちら側へ来い
ていうか全然気付かなかったんですけどドライサウナの上の男湯と女湯の仕切りのとこに謎のパリピライトみたいの設置されてません?前からあったかな
[ 愛知県 ]
静岡より遠征 前日より宿泊利用
三連休もありGWぶりで全然久々じゃない感がありますがイーグルへ
新サ室は相変わらずで湿度と温度のバランスが超自分好み、これだけでも無限に入っていられる
ただこれだけだとイーグルに来た意味がない
まずは16時のスーパーロウリュから
上段アツすぎて三度目の水かけ後、無制限の前に退出してしまいました くやしい
グルコンとオロポで回復しドカ食い気絶
休憩を挟み20:30、2度目のサウナへ
21時のビールロウリュ(初の試みらしい)を受けに
オロポロウリュは前回経験しましたがビールも良い
しっかり冷たく脳汁が出まくりました
さらに22時のハイパーロウリュ
水かけ4回、やばすぎる
何度かロウリュと熱波を頂いたマイスターの杉浦さんがとても元気があり、熱波も良く大変気持ち良くととのえました
もうカラカラになりながらオロポとカレーで回復
ここのカレーはお肉がトロトロで本当に美味しい
早起き出来たので早朝に3セット行いフィニッシュ
また来ます、何度来ても良い施設
[ 静岡県 ]
焼津にとんでもないサウナが出来てました
まだ見つかってないだけで恐らくすぐに大人気になること間違いないです
サ室は湿度があり100℃前後でありながらも結構キます
6〜8分でかなりの仕上がりです
ストーブ上の鉄瓶効果もあり不思議と肌への辛さは感じません
また、30分間隔(高頻度過ぎる最高…)でロウリュ&うちわによる熱波もあり堪りません
水風呂も14〜15℃でキリッとしておりスパ銭のようなガヤガヤ感もなく静かに入れます
そしてキンキンのレモン水が常設してあり理解ってるな〜となりました
半外気浴のととのいスペースには足置きもありしっかりととのえます
そしてここからが真骨頂、外気浴がやばいです
階段を降りサンダルを借り少し恥ずかしさもありますが1階カフェスペースを抜けスタッフの『いってらっしゃい』と共に外へ
フラットになるととのい椅子へ仰向けに
なんだこれやばい
宇宙でした
駿河湾の潮風と曇りのない空しかない景色
今まで体験したことない経験で頭がバグりました
静岡県内でこんなハイレベルなととのいが出来る場所が生まれたのは革命です
イキタイ投稿でステッカーが貰えるとの事で「絶対書きます」と食い気味になりつつも有難く頂きました
静岡在住の方に限らず県外の方にも是非一度体験して頂きたいサウナでした、やばいです
[ 静岡県 ]
しごおわサクッと3セット
意外と混んでる水曜サ活
高温多湿、相変わらず元気
しきじのフィーバータイムが延々続く幸福
コンボをキメ外気へ行ったらきわどい部位を蚊にやられたがすぐにサウナへ行き加熱処理、なんとかなるもんですね
写真を撮り忘れてしまったがギリギリLOでもつ鍋を食す
相変わらずこの牛もつの量でこの値段はコスパが良い
週の折り返しに最高にリセット✌️
[ 静岡県 ]
しごおわサクッと3セット
高温多湿が最強にモクモク、最近調子良いね
いつも通りコンボをキメてガンギマリ
最近水風呂2〜3分入るようにしたらととのいの境地が見え始めた、調整をミスると寒気がくる
キーホルダーも無事GET、どこに着けようかな
[ 静岡県 ]
半休サクッと3セット
たまには昼の外気をしたくなり仕事半日で鷹の湯へ
空いてると思いきや結構混んでる、皆さんお好きね
いつもの高温多湿コンボをキメる
ドライ→水風呂→高温多湿→水風呂→休憩
これが自分のお気に入り、もっと流行れ
そして高温多湿があっつい!最高!!
いつもは長いと10分近く居れるが今日は5〜6分でアチアチ
天気もパリパリで気持ちよかった
職場の人には申し訳ないが最高の息抜きになった
[ 静岡県 ]
3ヶ月ぶり程のマイベストサウナことオアシス
全てが落ち着く
フロントから上がる階段の静けさ
階段を上り今日のお刺身を確認
喫煙所の雰囲気も最高
サウナ、言うこと無しの完璧
自分のナンバーワン静岡サウナ
サ室の匂いが落ち着く
外気浴、屋根もあり風通しも良く最高
メシの美味さは静岡に限らず全国区で見てもトップクラスだと思います
初めてここのもつ鍋、生姜焼きを食べた時は感動しました
少し距離があるが帰る頃にはまた来たくなる
そんなサウナ
[ 静岡県 ]
しごおわサクッと3セット
高温多湿の調子絶好調あまみ出まくり
駐車場の具合的に混んでるかな?と思ったけど全然待ちもなく高温多湿に限ってはほぼ独占状態だった
ドライ→水風呂→高温多湿→水風呂→休憩
所謂しきじスタイルだがここは高温多湿が常時しきじのフィーバータイム中なのでホントに逝く
圧倒的バレルユーザーが多いが高温多湿コンボユーザーも増えて欲しいなぁと思う折り返し日でした
[ 静岡県 ]
しごおわサクッと3セット
体調崩して3週間ぶりのマイホ鷹
まず久々の実家感、安心する〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドライ→水風呂→高温多湿→休憩 ×3
いつもの高温多湿コンボをキメてガンギマリ
やっぱこれだね、高温多湿のコンディションも良かった
あまりあまみが出ずらい体質なのですがここはいつもバキバキに出る、これこれ〜〜〜〜〜〜
今日は湿気もそんななので外気も気持ち良かった
久しぶりのマイホにテンションが上がりまくって今週残りも頑張れそうです!
[ 静岡県 ]
しごおわぬるっと4セット
・ドライ高温多湿コンボx2
・バレル(熱波)x1
・スチームx1
今日は高温多湿が絶好調で扉を開けた瞬間とんでもない量の蒸気が出てきた、水風呂後の身体にピリピリとくるたまらない
久々にバレルもキメました
やっぱり熱波が痛い痛い痛い
なんとかサスサスしたり呻き声をあげながら耐えました
バレル常連の方はすごいですね、いつまで経っても自分は奥には行けないです 尊敬します
最近嫌なことが立て続けに起きていたのですが、スチームでまったり瞑想も出来てかなりリフレッシュ出来ました
今週も折り返し、頑張るぞ!
[ 静岡県 ]
GW明けしごおわサクッと3セット(1回計測忘れ)
いつものドライ高温多湿コンボをキメておととのい
高温多湿はちょっとマイルドだったけどいつもより濃いあまみが出た、やっぱ好きだな〜
[ 愛知県 ]
GWサウナ遠征
2度目のサウナイーグルへ
新設サウナが本当に良くてずっとそっちばかり入ってしまった、15分置きにオートロウリュもあり体感温度は結構暑い、汗がドバドバ出てくるいちばん好きな温度に湿度
今日の目当ては普段の土日じゃまず行けない
月水限定の「オロポロウリュ」
これが本当にヤバかった
水かけ2回×2の後に無料のオロポが配布され全員で乾杯をするというエンタメ要素抜群のロウリュ
サ室内でオロポなんて飲んでいいんですか!?!
正直想像の数倍良くて休憩前に脳汁出まくりました
そして乾杯後の3回目、なんとロウリュ桶の中身を全て勢いよくストーブへ、更に鬼のようなうちわによる攪拌、一気に灼熱地獄と化すサ室
残念ながら限界を迎え三度目の無制限熱波を受けずに水風呂へ
シングル水風呂刺さる〜〜〜〜〜〜
鬼のようにととのいました
ここはスタッフさんのホスピタリティが本当に良く、休憩中に扇いでくれたり、お喋りしてる人への注意も常に行っていて環境作りが神がかっていますね
本当にサウナ好きな人達が集まって働いているんだなと感じました
宿泊で利用し朝から晩までで14セット、翌朝1セットで合計15セットで確実に寿命1日分は縮みましたね
近いうちに絶対また来ます
[ 静岡県 ]
友人とBBQ後にマイホ鷹へ
GWの日曜はさすがに混んでますね〜
県外ナンバーの方も多くサ旅でやってくる方が多いのでしょうか、鷹目当てに来てくれていると思うとなんだか嬉しいですね
いつも通りドライ高温多湿コンボを3セットキメて気持ちよくなれました
高温多湿も調子が良く良い感じです
疲労もあってか大変ととのいました
BBQ後ということもあり着替え後はすぐに撤退しましたが、臭いで不快になられた方が居られましたらすみませんでした🙇♂️
[ 静岡県 ]
連休前しごおわサクッと3セット
チンチロは100円券✌️
いつも通りにドライ→水風呂→休憩挟まず高温多湿のドンギマリコンボ
今日の高温多湿はコンディションが最高で激アツ過ぎずマイルド過ぎず超最高でした
一発目から久々にありえないくらいととのいまくってトリップしてしまった
シルキー寝風呂も意外と良かったです
前の寝風呂より温度上がった気がする
(多分気のせい)
愛知のイーグルみたいにシルキー水寝風呂にならないかなぁとか思ったり
鷹の良さを再確認出来た日でした
[ 静岡県 ]
しごおわサクッと3セット
ドライ→水風呂→休憩挟まず高温多湿を3セットなので実質6セット分の仕上がり(?)
高温多湿がマイルド仕様だったので10分くらい入ってしまった、いつもの激アツも好きだが週の折り返しでゆったり瞑想するにはちょうど良かった
外気が気持ちいい季節になってきてうれしい
[ 静岡県 ]
久々の土曜鷹
ゆらぎ改装の影響かいつもより人が多くマナーの悪いお客も目立っていました
いつものドライ→水風呂→高温多湿コンボを決めようと思ったのですが、人の出入りが多いことも相まってサ室の温度も安定せず微妙な感じ
また、汗も流さず水風呂に潜水ダイブかます方も見受けられモヤモヤ
大好きな高温多湿も上がりきらず不完全燃焼のまま整わずフィニッシュ
こんな日もあるさと思いつつ土曜はもう良いかなと
平日の落ち着く鷹に思いを馳せました
[ 愛知県 ]
静岡からプチ遠征
以前より気になっていたサウナピアへ
しきじ、オアシス御殿場と昭和ストロングは地元で色々通っているがここは凄かった。
温度計が125度を指しており普段160前後の心拍数がものの数分で170を超えた
水質も良く17度前後(おそらく)の水風呂は肌に馴染み気持ちが良くバイブラ水風呂も不感に近く不思議な感覚
外気浴のキャパもちょうどよく小鳥のさえずりが心地よい、天気にも恵まれ大変ととのった
ご飯も美味しく名物の鉄板豆腐ステーキは出汁が効いてて美味しく、豚足もパンチがあり食べ応えがある
イキタイへ記録をする前に行ったイーグルもとても良かったがそれとは違う良さを感じた
また近いうちに再訪したい
追記:赤だしが本当に美味しかった
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。