絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂飲みたい

2024.01.24

21回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

駐車場は混んでたけど浴室は空いてた☃️

【サ飯】
ハイボール/焼きそば/あんばやし/焼き鳥盛り合わせ/ガンド造り/お茶漬け

焼きそば

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

水風呂飲みたい

2024.01.22

20回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

水風呂飲みたい

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

初、辻わくわくランド^- ·̫ -^
とにかくわくにゃんが可愛い。猫好きにはたまらん。

【サウナ】
2段あるもののL字型なので広くはない。時計なし。外気浴はできないが、サウナの出入り口付近に長椅子が2つある。水風呂が良い。

【施設】
お風呂の種類が豊富。脱衣所も水風呂も広く、洗い場の場所取りもない。私物置き場も大きくて良い。ドライヤーは3台。次回からボディソープとティッシュは持参必須。

浴室にボディソープが無いことまで把握できておらず、他の利用者に声をかけて分けていただいた。反省。
その利用者の方とは帰り際にも少しお話しした。スタッフの方も含め、人が優しくて温かかった。
あくまで個人的な感想にすぎないが、常連さんの多さを考えてもたから湯よりマナーが良くまた来たいと感じた。

新年、銭湯で救急車を2回も見たので改めて気をつけようと思った。

マクドナルド

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
28

水風呂飲みたい

2024.01.20

1回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

水風呂飲みたい

2024.01.17

19回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

夜プス🎶
駐車場が空いてて停めやすかった。
震災復興祈念くじ引きは安定の白紙。

【サ飯】
ハイボール/刺身定食/ガンド造り/焼き鳥盛り合わせ

刺身定食

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
28

水風呂飲みたい

2024.01.13

18回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

雪が思ったより積もらなかったので夜プス。
1セット目はまあまあ混んでいたが、21時半頃には一気に空いた。
今日はゆっくり4セット。

サ室が混んでいる時に手足を広げてストレッチしたり、椅子が揺れるくらいのマッサージをしたり、上段で足を組んだり、タオルで場所取りするような利用者にはなりたくないなと強く思った今日。

後から入室した側が必要以上に気を遣わなくてはいけない感じ。先に入室した方がえらいとか無いと思う。

自分がされて嫌なことはやらない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
28

水風呂飲みたい

2024.01.08

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

前回お風呂を優先したら魚を逃したので今回は先にご飯。
白身フライじゃない朝🎶

朝定食

やったー‼️赤魚‼️

続きを読む
7

水風呂飲みたい

2024.01.01

3回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

2024年サウナ初めもスパアルプス。
初日の出は1人、サウナ室のテレビで見た。

初めての朝定食は白身フライ。
お風呂を優先した結果、焼き魚争奪戦に負けた。

朝定食

残念!白身フライ🎶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
7

水風呂飲みたい

2023.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

12月初アルプス。
12月も27日目にして1度もサウナに1度も行っていなかったことが判明。

到着後にサウナハットを忘れたことに気付く。
初めてのアルプスガチャでタイミング良くサウナハット当たるという奇跡。
サウナハットは通常のもの(No.305-315くらいだった記憶)とブリの2種類があり、店員さんと連れに勧められブリを選択。
可愛いけど浅いので少し被りにくい。

ビール、刺身定食(ご飯大盛り)、ガンド造り、砂肝

うまい。

続きを読む
3

水風呂飲みたい

2023.12.24

1回目の訪問

サウナ飯

TATEYAMA SAUNA

[ 富山県 ]

雪が積もっていることを期待して向かったTATEYAMA SAUNA。

積もっていた雪は水分量が多くガチガチ。
前日だったらきっとフワフワだったんだろうなあ、と。
雪ダイブは諦めて少しだけ寝転んで雪を満喫。

アロマは金木犀。過去一のあまみ。
人生初オロポを経験したが撮る前に飲んでしまった。

らーめん 鼓

チャーシュー麺(醤油・大盛り・のり・背脂)、小ライス

うまい。

続きを読む
4

水風呂飲みたい

2023.12.11

1回目の訪問

翠巌

[ 北海道 ]

露天風呂&サウナ付客室「青海波」101号室。

【サウナ】
サウナヒーターはHARVIA製CILINDRO。
温度はパネルから自分で設定することが可能。
施設案内に設定温度制限の記載は無かったが、別紙案内には「故障の恐れから80度まで」という記載があった。どちらの情報が正しいかは不明。

【水風呂】
水風呂は無いため、
サウナ→水シャワー→外気浴の流れ。

【施設】
サウナ室には縦長の窓があり景色を見ながら入ることができる。一応開けることも可能。
脱衣所にはタオルがたくさん常備されており、冷蔵庫にはスポーツドリンクも用意されていた。(冷蔵庫の効きがよくないのか飲み物はぬるい)


101号室は4人まで宿泊可能だが、サウナ室の広さや外気浴の椅子が2つしか無いことからサウナ重視での宿泊であれば2人で利用する方が良さそう。

続きを読む
4

水風呂飲みたい

2023.11.27

1回目の訪問

たから湯

[ 富山県 ]

初たから湯。

サウナはプラス100円。浴室に入ってから知る。
ベビーベッドの下にあるサウナマットを使い、使用後は近くのバケツ?に入れてくださいとのこと。
サウナマットは持参した方が良いかもしれない。
システムを知らずに行くと少し戸惑います。
私は番台に3回も質問しに行きました(ヽ´ω`)トホホ・・

【サウナ】
テレビ無しラジオのみ。
一段のみ。3人座れるかな?くらいの広さ。
奥側に座ると他の人がいる時に出にくいので、コミュ障は手前に座るのがベスト。
女湯は整いスペースがなく、露天風呂もないので外気浴もできない。

【水風呂】
サウナ利用者以外の方も頻繁に水風呂を利用されているので、サウナから出るタイミングに少し悩む。サ室の扉から水風呂が空いたタイミングを見計らって出る。
常連さん達は水風呂に入っている間は思い切り水を出して、出る時に閉める、という感じで入っていた。
いい感じにぬるい。

【施設】
平日15時頃行くと常連さんでかなり混雑していたが、17時ごろには一気に空いた。
自分以外はほぼ常連さんだったようで、シャワーは場所取りが当たり前かつ、常連さん同士で順番を譲り合っていたのでしばらく空かなくて少し困った。
ドライヤーは持ち込み禁止で、備え付けの1つのみ。

男女で仕様が違うことは知っていましたが、ついつい男に生まれたかったなあと思ってしまうお風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
2

水風呂飲みたい

2023.11.26

4回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

いい風呂の日🎶
なので前日に壊れていたサウナストーブは直っているかも、と期待したが今日もしっかり壊れていた。

【サ飯】
刺身定食/バイ貝/牡蠣鍋/ハムカツ
26日なのでビール🍺

刺身定食

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
2

水風呂飲みたい

2023.11.25

4回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

女湯のサウナストーブが故障していたみたいでサウナ室はずっと80度くらいだった。
オートロウリュは動いているものの、チョロチョロと水が落ちてくる感じで無いに等しい状態。

他の方の会話から、朝の時点で温度が80度から上がっていなかったようでいつ直るかは不明。
ストーブの調子が悪いと分かっているのであれば、SNSなどで発信して欲しかったなと。

3セット:15分、13分、12分
一応水風呂も入ったが寒く感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
2

水風呂飲みたい

2023.11.23

6回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

【サ飯】
赤いカレー/水餃子/焼き鳥/里芋/ガンド造り?

赤いカレー

かなりうまい。

続きを読む
2

水風呂飲みたい

2023.11.14

16回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

【サ飯】
ビール/ホタテの何か/チキンとトマトのチーズ焼き的なもの

ホタテの何か

うまい。

続きを読む
2

水風呂飲みたい

2023.10.28

7回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

昼プス🎶

【サ飯】
ビール/ガンド造り/すき焼き/水餃子/バニラソフト

すき焼き

うまい。

続きを読む
2

水風呂飲みたい

2023.10.07

7回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

【サ飯】
すき焼き/イカ刺し

すき焼き

うまい。

続きを読む
1

水風呂飲みたい

2023.10.04

8回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

【サ飯】
すき焼き/ちゃんぽん/バニラソフト/ホットコーヒー

バニラソフトとホットコーヒの組み合わせ大好きなんだけど、同じことしてる人見たことない。

すき焼き

うまい。

続きを読む
1

水風呂飲みたい

2023.10.01

7回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

10月初プス🎶
すき焼きは売り切れ(´・ω・`)ショボ-ン

【サ飯】
うなトロ丼うどんセット/赤いカレー/バニラソフト

うなトロ丼

うまい。鰻重が恋しい。

続きを読む
1