ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)
ホテル・旅館 - 群馬県 渋川市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 群馬県 渋川市 宿泊者限定
#サウナ #割と良い #2段L字
ここも、出張が決まったあとさ活でサウナがあると聞いて少しだけワクワクしていた。
もとは普通のホテルだったんだろうな。
ただ、これまでの歴史のうねりに翻弄され、
ビジネス特化し、従業員を減らし、
部屋のリフォームし、
大風呂一つ貸切風呂にして、サウナ止めて、乗り切ってきたんじゃろう。
スペック(レストラン)はかなり良い。
周りに高い建物がないなか、8階に位置し、朝ビュッへも、ap◯より、地元の特産品ブースを無くして三分の一の規模にした感じ。
いいよね。
いいよね?(笑)
ちなみに、朝日が入りすぎて、レストランは電気ついてませんでした(笑)。
ホテルで初めての経験。
親戚のばーちゃん家はそうだったけどさ(笑)
おーけー
渋川のばあちゃん家だ、ここは!
じゃあサウナにいきまっしょい。
一般的なドーミ◯さんより一回り大きい感じのL字2段。
人が全くいない。
カラカラ。
いつからカラカラなのか?(笑)
何日カラカラなの(涙)🥲
86度。
#水風呂
わーお!!!
これはすごい!
賛否はわかれるだろーなー。
普通の大浴場とみたら悪いほうが多分多い(笑)
サウナにふったら、良い方がいいんじゃないかな?
わざわざ1人用の壺湯のでかい版を、大浴場に置いてくれてるんだぜ!!!
ある意味ひとりサウナーの聖地となれる!
空っぽでお一人用なので、サウナ入る前に入れ始めました。
大浴場の先客お二人はなんのこっちゃとみてましたすません(笑)
溜まったらサウナにGO!
汗流さず、即だーいぶ!!!
なんてねー。
シナカタヨ、
オトナダカラネ
誰も居なかったケドネ。
みんなとボクのヒミツダヨ(笑)
オワタラ。チャンとヌイタヨ。
#休憩スペース
カランと浴槽の縁でまったり。
風呂場そとはリラクゼーションフロアがすごい充実。
ぶっちゃけ、めちゃくちゃ空いてて、
ドー◯ーの65%から75%のスペックという感じ。
値段的に安さを重視するなら、
夜カレーと
朝ビュッへを、踏まえたらカプセルよりやすいかも。
ビジネスサウナの星として、皆覚えおいてくれ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら