2024.01.11 登録
[ 東京都 ]
#サウナ
なんだか、寝付けなくて、、、、
21時頃ねたら、深夜1時半に起きてしまった。
すぐ寝れば良かったのに、
いつもの癖でおトイレスモールに行ってしまった。
そしたら、寝るに寝れなくて。
携帯見るとだめだから、みなかった。
、、、、だめだー。
まだ2:00だし。
うまいハイボール。コップに半分だけ作ってキュって言って寝ちゃえばいいよね。
グレンフィディックさん。いただきます。
うま!!!
なんか腹減ってきたな。
まだ、2:30だし。
前に燻したベーコンあったなぁ。
薄切りうすぎり✖️10切
一口ぱく。
うま!
あー、なんだかチキンラーメンとあわせたらどうかね〜。
冷蔵庫がさがさ。
罪悪感をぼやかすために、もやしとピーマンをいれてみた。
鍋ごと食うよね、洗い物減らすために!
2:50
もうもったいないから、安いハイボールでいいよね。
最近でた、ニッカのフロンティアさんとサントリーダルマさんを交互に
チキラーはふはふ。
ふー。
ふー。
ぱくっ、ずるずる。
みず少なめだから、パンチが効いてる。
うんうん。
3:15
もう、寝た方が良くないか?
じゃあ最後にもう一杯だけ。
ロックで。
ダーコンを。
すると、もうちょっとだけ、パンチのある肴、アテが欲しいよね。
冷蔵庫 がさがさ。
おー、娘が好きなササミがある。
これを半生ギリで茹でて、火入れする。
沸騰したら、ささみさんを投入しまた沸騰したら火を消し、蓋をして8〜10分待つ。
内部の、芯の、赤みが消えるギリギリを狙う。
むしろ湯の温度がかなり高ければ、2歩手前であげる。
冷凍庫から柚子胡椒をだし、
ぷるんとしたそれに乗せる。
ぱくっ(ぷるん♪)
キター!
ダーコンにゃすまないが、ラフロイグのみてー。
正月にのみ、忘れられないあやつ。
絶対合うのにな。
3:55
いかん、まじでやばい。
そろそろねないとだめだろう。
歯磨き、しゃしゃしゃと。
布団に潜り込む。
4:15
、、、、、、、
4:25
むりだ、ねれーん(笑)
というわけで来ちゃいました💕
品川サウナさん。
5:40
コンディションはいつもどおり、洗い場はややサムヒ。
全身を清め、サウナに行かねば!
あー、
残念なことに、シャワーが下手な方お一方いらっしゃってます。
このシャワーを顔にかけているのですが、やや下正面からかけておらるる。
水圧強いから、後ろの席の鏡まであたるんですよ。
私、後にいますから、
背中を流してもらってありがたいんですけど、かなりびっくりするんですよね。
自分家ぢゃねーんだから!
あ!!
アウフグースです!もう字がない
めちゃ混んでた、満員!
人気者なのか?
キムタ
[ 東京都 ]
#サウナ
いつも通りに良いコンディション(笑)
皆さんロウリュ控えめなので、自分は5分耐えたらヴィヒタ水をご褒美にしています。
なんとも言えない良い香りすんだよね。
今日特筆すべきは、アウフグース『はるか』さん!というよりかちゃんだな(笑)
小柄だけれどもミュージックに合わせて風を送ってくれるから、かなり大変だったとおもう。
アナ雪と、美女と野獣は覚えてるが忘れてしまった
m(_ _)m
熱波師の方をたくさん見たことがないのでわからないのですが、
♪たららら〜のときに、
♪たから回し始めて、ら〜のときにビッと
するのが良いのか、
(無音の時に)回し始めて
♪たのときにビッ!と行くのがいいのか、
わかる?笑
だめだなー
伝えきれん(笑)
今度、そのイメージで見てみよう。
とにかくはるかちゃんは、キビキビと風を送ってくれた、
個人的に3位だな。
またたのんます。
#水風呂
#休憩スペース
[ 東京都 ]
#サウナ #あゝ朝ウナ #KUUサイコー #今朝の熱波師は和田さん
#水風呂
深い潜れる水風呂19℃とシングル
なぜかバケツが階段にあった。
#休憩スペース
屋上に作られた楽園、空がだんだん明るくなりゆくさまいとおかし。
冷え切った身体、寝湯熱湯に横たわるとじんわりとあたたまりゆく、
この瞬間がスキダー。
[ 神奈川県 ]
なぜ今まで来なかったのか、、、、、、、
仲の良い美容師さんに教わり、神割引チケットをいただきました!
お呼ばれするのってこんな感じよね。
極寒の横浜。
いざ、湯河原温泉へ!!!(毎日運ばれとります)
#サウナ
ハーブサウナが一時お休み、復帰したけどぬるい、いや寒い。今日はパスで(笑)
なぬ、100℃越えサウナだと。かけ出しサウナーだが入ってみよう。
あつっ!!!、てか、木が痛い!!(笑)
撃退さるる。
普通のほうも入る。
カラカラサウナだなぁ。
激アツもそうだけど、焼いたストーブの匂いが独特かな。好きな人は好きかも。
#水風呂
諸兄のサ活にある通り、大きくない(笑)
だが、何となく高級感ある。
なんとか短辺向きで肩までつかる。
微妙に居心地よし。
#休憩スペース
露天スペースに
ベッド3
アディロン3
木の椅子1 ※危険ゾーン
木のベンチ1
よりどりだけど、キャパ的には少し少ないかも、譲り合うか、風呂枠か寝湯ととのいかな。
まあ、この横浜港を見下ろす圧倒的パノラマ感!
ととのいが約束された土地ですな。
在宅勤務ここにしよう。
[ 東京都 ]
2日連チャンしちゃいました。
正月明けの仕事の疲労が溜まりすぎて、、、、。
サ室は2日ともいつも通り好コンディション。
最近、10分を軽くすごせるようになってきた。
まあ、中段だしな。
#サウナ
700のアウフグースは
16が桜井さん、17がでぐっちゃん。
さくらいさんは、いつもそっと背中を押してくれます。
今回は中島みゆきさんの『ファイト』と
竹原ピストルさんの『オールドルーキー』
しっとりと泣きたくなるいい歌い声でした。
香りはタールとレモングラスオレンジとなんかだった。
ウイスキー飲みたい感じ。
でぐっちゃんは、いつものごとくマイペースなスタートから、すごく熱い、暑い風を巻き起こしてくれました。
みんな滝汗、
今日は雨の森林浴というテーマで、楽しかったなぁ。
#水風呂
#休憩スペース
今日は屋上の熱湯がぬるかった。
今年1番の寒さだったしね。
やむなし。
サウナであったまってから出社。
頑張るぞー
[ 東京都 ]
#サウナ #桜井さんアウフグス #あけおめ
2025仕事初めにいっちゃいました。
早起きサウナ。
イキたくなるんだよね。いいサウナです。
動線が素晴らしい。
真ん中にドーンと潜れる水風呂!!!
(掛け湯してね💕)
その脇に駆け抜けるように入るグルシン。
(30秒も入ってると震えちゃう💕)
サウナは、3段20人くらいキャパ。
暗くて、無音。
自分としっかり向き合える。
足に当たるライトがスターウォーズぽくてすき。
フルティンのトルーパーたちが今日もウロウロ(笑)
セルフロウリュ可。
ビヒタあり。
(どう使うのかしら?)
さんセットこなすと、7時のアウフグス。
桜井支配人でした。
ミスチル3曲(笑)
しっかり熱くしてくれて、わらわせてくれて、
仕事に向かう背中を押してくれました。
感謝。
#休憩スペース
屋上、
もー、すごい。
これは一度はみてほすぃ。
よくぞここまでやってくれたと、褒めたい。
最後は真ん中の熱湯で〆る。
冷え切った身体にじわじわと熱が入る感じ。
サウナのあたたまり方と違うなんとも気持ちがいい。
サウナ→熱たたまり?
熱湯 →温まり!
この瞬間もかなりサウナタイムの中で好きなんだよなー。
夜空がだんだんと明るくなっていく様を薄目で、あの森の木漏れ日のように天井の葉っぱたちの隙間からみてると、なんとも。
[ 神奈川県 ]
#サウナ
新年1サウ目はこちら、本牧ゆあそび館さん。
変則的な2段L字でテレビ付きだが見れるのは3人程度(笑)
温度はややマイルド。
じっくり入るとしっかり汗が出ます。
#水風呂
なんとも素晴らしい掛け流し型。
全国でもあまり見たことないけど、入り口の所が一段低くく、常にすごい量ながしている。
どういう仕組みなんだろう。
人のいない時に流れる入り口に頭を置いてみたい。
#休憩スペース
ここが1番好き。
露天スペース。
1脚だけ、インフィニティ椅子あります。
前の人と2分くらいずらして、うまく調整します。
いい季節になりましたね。
肌にひりっと冷たく。乾いた風。
真四角に切り取られた夜空を見ながら、雲の動きをみたり、露天風呂から上がる湯気がたゆたうのをみたり、ずっといれますな。
普通の風呂なら絶対ムリ💕なんだけど、サウナの不思議。
[ 東京都 ]
#素晴らしいサウナ #素晴らしいアウフグス
#でぐっさんすきやー #ホスピタリティありがたし
朝早く、目が覚めた。
昨日仕事が遅かったのに、、、、。
行くしかない、
サウナちゃんす!
最寄りの京浜東北線ガタゴト🚃
回数券かっちゃったから、何回か書くとおもいます。
写真なしでごめん🙇
伝えたかったのは、700のでぐっさん。
のんびりやりまーすといいながらも、最後になると、
激アツのタオル回しになってくれる嬉しいお方。
混んで欲しくはないが、絶対見てほしいアウサギーターっす💕
今日もひらりひらりと、キレイに舞ってくれました。
気づけばクリスマスイブだった。
Merryクリスマス🎄
みなさん良いお年を!
#水風呂
青いライト、きれいだよね。
#休憩スペース
壺湯不調つづいてまーす。
手前と奥の寝椅子!?サイコーでーす。
その熱湯で、空を見る。
ふと気づくと、キャンプライト消えてる。
その瞬間がたまらなく好きだ。
朝ウナの切り取りたい一瞬です。
[ 静岡県 ]
#来たよサウナの聖地 #呑める地下水 #カレー食いたくなる
来ましたよ静岡。
21番のバスに乗って、登呂遺跡の先まで。
ワークマンプラスの前で降りてあるきます。
角を曲がるとすでに黄色の看板が見えるんだな。
えっちらおっちら。
だんだん近づいてきた。
うおー。駐車場まんぱん。コストコみてーな待ち方してる車いる(笑)
じゃあ早速ドキドキしながらチケット買います。
1500一日券。
館内着はなしで。(時間ないからね、さくっとおふろだけにします)
さあ、いざ聖地の扉を
オープーン♪
ほぼ真四角。
真ん中が整いどころベンチ×2
その後ろにアディロン3×3
緑色のちょっと背もたれよりかかれるのが2×3くらい
洗い場カランが入り口が3くらい、奥側が6〜7ほど
右奥が噂の水風呂その手前がジャグジー熱湯、その手前が薬草ぶろ💕
サウナは左側奥が薬草💕
口あけるとカレー風な腹減る感じ。
#水風呂
ありがとう。
飲める水風呂。
ミネラル豊富なのに、柔らかい不思議。
#休憩スペース
[ 東京都 ]
#至高のサウナ #サウナシュランおめでとうございます
朝5時起床。
あー、
サウナイキタイ!
もそもそ(着替え中)
がさがさ(荷物探し中)
コンタクトもつけずにレッツラゴー(笑)
ワンセットこなしたら、
0700アウフグースTime。
今日は出口さん?
もはや記憶が、
スローなテンポで始まる。
曲はARIAさん
ひらり、ひらりと舞うタオル捌きに
俺はベネチアで踊るゴンドリエの長い袖を確かに見た!
#水風呂
深い風呂に入りつつ、グルシンを駆け抜けると
屋上へゴー。左をチラ見すると、傾ける椅子は埋まっていて。
今度は右前の畳×3と寝椅子は全部空いてまーす。
畳手前の寝椅子で横になったらぶっ飛びました。
(合法です(笑)、ととのいです)
ザバー
足にお湯かけてくれる、優しいサービスがあるんですが、
その瞬間まで全く気づきませんでした。(笑)
体の感覚がなかった。
いやもちろん、うっすら雨だか雪だか降っていてときおり、ポチポチしていたんだが、あの天井を抜けて真っ白な空に溶け込むような感じでした。
#休憩スペース
[ 愛知県 ]
#名古屋の聖地サウナ #サイコーだ
二階の浴室に入った瞬間、⁇⁇⁇驚きが5個くらいあった。
あったかいかわからん登って入る風呂に青いライト、(あー水風呂か!)
その向こうに潤沢なととのいスペース、?ん?ここはキャンプ場か?
何の皮だ?
ととのい椅子が沈んでる風呂がある?
(ぬるめの水風呂だった)
高温サウナと
なぬ!冷凍サウナ?誰か効能をおしえてくださいまし!
数えるとキリがないが、それらの疑問はととのいの為に存在するとわかり、疑問が感動に変わっていった。
ここ、さすが聖地!!
とんでもねーところだ。
森のサウナからのつながりはマジで半端ない。
サウナーは一度は来るべきだ。
サウナシュランすごい。
そしてさらにすごいのは、
ウェルビーさん、いやウェルビー様は絶対王者であるにもかかわらず、現在進行形で、進化し続けているところだな。
3階の男女問わずのスペースの綺麗さ。
アウフグースの腕を磨く従業員。
サウナシアターの演目、技術。
黒川さんと坂東さん?
全部は拾いきれてないけど、すごく感じが良かった。
従業員ひとりひとりが、
なんかよくわからんけど、更に上を狙ってる感じがした。
すごい!!!
#水風呂
感動した。
あの異世界の扉を開けるためだけに、ウェルビーに行かなきゃダメだ!
生まれて初めて、あのシングルに入らないと死んじゃう。
シングルなのにこの部屋の中で1番温かいのは水の中だ!
と心の底から思ったよ(笑)
あとさー、絶対王者なのに、あんまり混んでないんだよ
#休憩スペース
これまた、森の中のログデッキだったよ。俺にとって。
こんなにばちばちでぐわんぐわんしたこともなかったし。
すんばらしいよ。
またきます
[ 東京都 ]
早朝の品川大井町。
そこにはととのいしかなかった。
#サウナ
2種類あり
どちらも瞑想できる、座面が広いのであぐらで座れるところ多い。
大きいほうはアウフグース受けられる。
今日の700は和田さん、身長体格を活かして堅実な風を吹かしてくれます。おおらかな方で初心者サウナーも安心して楽しめます。
小さい方は鐘の音と個室畳とサ室内での水浴びが楽しめる。
めちゃくちゃ充実しとる。
サウナシュランおめでとうございます
m(_ _)m
サウナーの方々。
サウナ趣味のみなさん。
ここを目的地に泊りでくるのも十分ありです。
東京サウナ旅の1日に是非いれてみてくだしゃい。
#水風呂
2種類あり
潜れる18度と
通り抜けスタイルのグルシン
さいきん寒くなってきたから、18度だと外気よりあたたかい?のよね。
冷たいけど(笑)
そのせいもあって、グルシンにサクッと入ることも楽しくなってきました。
#休憩スペース
品川サウナさんのサイコーたる所以は、ワタシ個人としては、
この休憩スペースの屋上かなと思っております。
サ室も水風呂も段違いにすばらしいのですが、
この屋上に詰め込まれた全てが愛おしい。
すごい考えられてるんですよ!!!
あー、先に言っておきます。
大自然が良い方、長野に行ってください、ヒィんランドでものるえーでも、北海道でも行ってください(笑)
東京の入り口で!(千葉の方、埼玉の方出口と置き換えて!)
駅から1分で!
こんなに安く!(60分980円から)
サイコーだろ!
んで(笑)
休憩スペースに帰ってきました。
ととのいイス多数!
ととのい寝椅子多数!!
インフエニテイチェア×5?
寝れる畳×4?
難民なし!
空は見えないけど明るさはみえる?なんと表現したらいいかな?
レトロマリンライトで雰囲気たっぷり。
体が冷えたら真ん中の熱湯で、まったり。
[ 北海道 ]
#流石のドーミーサウナ #札幌気温6度
いやー、今日は札幌出張です。
宿のチョイスは、ドーミーさん一択ですかな。
出張経費枠の関係もありまして、朝飯なしで!
いいんです。
朝ビュッフェ3000ですって。
多少興味はありますが、ここはサウイキ!
飯よりもサウナですよね(笑)
向かい側のドーミープレミアムのサウナも入れるので、色々OK,
で、サウナはやや広めL字に3人1人の2段。
まあ、知っとる方も多いと思いますが、3人も入ってたらかなり満員に見える。
ホテルサウナの良い所。度々ソロ活動もあり、非常に良かったですな。😎
温度は94。
檜のアロマ袋があり、カラカラだが気持ちよく滝汗。
テレビもあり、いつものドーミー(笑)
なんかもー、これでいいの。
こんな感じで!
すっごい安心できる。
いいクオリティ。
ナースのドラマね。
中井さんとあだっちゃん。もー流し見。
喧嘩したり、病人弱ってきて、やな人だったけど最後打ち解けて。🙆♂️OK
もうでまーす
#水風呂
1人用の壺 水風呂!
サイコー。
キャンペーン中!
いつもは16度のところ、
なななんと
『15-13度』!!!
🤨んー?
凄いのか、それ?
ざばーー〜ん
あーーー
サイコー
まあ、13,15な感じ!
もうおっけー
#休憩スペース
室内に3ついつものととのいいす。
露天スペースに少し違う椅子オットマン付きが2脚。
サイコー、
関東でいえば正月くらいの気温で外気浴。
サウナってすごいよね。
これで裸で10-15分いるなんて(笑)
まずは、2分間は椅子にもたれかかり、自分の呼吸だけを聴き。
そののち
目を閉じて浮遊感を楽しむのもいいし、
アニマリング見ながらぼんやりするのもいいし、
サムってなる二段階前くらいまで
ひたむきにのんびり、
忘れてましたが1人用の陶器浴槽(壺湯の足伸ばせる版)が2槽あり。ここで冷えた体をじんわりあたためます。
ジーン
この瞬間もベストな時間の一つかな。
男
[ 北海道 ]
普段は宿泊しても、よっぽど広いとか、入り忘れたサウナがあるとか、夜と夕方でよっぽどなにかがあったとかない限り2投稿することないんですが、ご容赦ください。
最後にアネックスとの勝者をはっぴょーします(笑)
#いいサウナ #ドーミーありがとう
こちらのサウナにも入りにきました。
夜鳴きラーメンを食いつつ、大浴場へGO!
2階にありまして、入り口手前にはマンガスペースありがたいなぁ。
のんびりすんなら、風呂上がりにここでルービー🍺やね。
はいりまーす。
おお、広い。
サウナの動線しか記憶にない(笑)
浴槽が窓際に二つでかい。人も多い(笑)
サウナも気持ち広い、檜の香りがキモちー。
温度は、85?人が多いからか?
割とマイルド。汗はだくだくでる。
テレビの記憶はないな(笑)窓から中を確認する人と目が合う。
もうがっつり整ったからな、ゆずりませう(笑)
#水風呂
こっちはキャンペーンやってない。
てことは、16度くらいか(笑)
少し広い、無理すれば3人入れる、地面に掘られたタイプ。
青みがかかった大谷石みたいな風呂桶、結構好き。
#休憩スペース
ありがたいなー、外気浴スペースあり。
オットマン付きあざんーす
穏やかにととのいつつ、体が冷えたら、露天入ってしめようかなと目算。
・
・・
・・・
ざばーん、
あれ!?
かっぷくの良い男性が、、、、
お!
すいめんになにかがびっしり浮いてる!!
オーマイガーオーマイガーOrma😱
大丈夫。
そんな日もある。
こんでなくても、ANXかな(笑)
男
[ 東京都 ]
#サウナ
とうとうきちゃったよ。
サイコー。
サイコー。
サイコー。
サウナシュラン2024おめでとうございます。
間違いない。
※以下11/15加筆
噂や口コミでは良さげな雰囲気を感じていた。
インフィニティ櫻井さんのxをみて、ドキドキしていた。
あれ、最近オープンしたんじゃなかったっけ?
そんな思いが交錯しつつ、月日は過ぎ去っていった。
東京のサウナとか、鶴見のサウナとか皆さんのサ活で見る度、少しずつ『イキタイ』をつのらせつつ、
なかなか東海道線おりるなんてな、なんて思い。
ましてや、品川で京浜東北線に乗り換えるなんて考えたことも無かった。
ただ、会社のステータスUPに多少の勉強が必要でリフレッシュにサウナが最適。
何年に一回もないイベントなら、せっかくだからいい所でリフレッシュしたい!からの
『イキタイ!!!』。
これにマッチしたのが、品川サウナさん。
ある意味お呼ばれした様な感じ。出会いっていつもこんな感じよね。
櫻井さんありがとうございます♪
よくぞー、ここまで詰め込んでくれた!
すばらしい!!
靴脱いで階段昇って、ロッカーで着替えて左の扉開けたら即サウナ!SAUNA!!!
ミズブロ、どーーん。
少し暗い。
ウロウロ。
完全黙浴。
ルールがわからん。でも大丈夫(笑)。
まず遠目のカランで体をゆっくり洗う。
周りを見る。
サウナ二つ。
ん?小部屋なんだ。三つあるのか?
まあいいや、
水置く棚。
浅いわ(笑)バスタオルは厳しい(笑)
名前覚えられん(笑)
まあよし!
でかい方のサ室にin、15時からアウフぐス受ける。
1段目まで、満員、立ち見みあり、滅多にないとのこと。
イランイランブレンド良い香り。
セクシーな香りといわれており、マイJr.が反応したらどうしようかとドキドキ💓
・
・・
・・・
アチー
全然そんなことない。
いつも通りアチーだけだった。
#水風呂
3段階に深い。
MAX140cm(棒を持ちながら)浮ける水風呂と
グルシン
こっちはおいらにゃレベルが高かった(笑)
通り抜けるのがやっとです。
#休憩スペース
[ 神奈川県 ]
#あいかわらずのいいサウナ
#確実に民度は上がっている
#おばちゃんも、メガネの兄さんもとても良い方
#いつもテレビが面白い(笑)
#しばし、行かなかったら、回数券2枚失効した
#嫁にばれるとまずい
#1番奥の駐車場いれたら、足下見えなくて水溜まりに足ハマった。
#洗ったばっかりなのに右足泥まみれ(笑)
久々来た。
つーか、横浜は朝から土砂降り。
もうそろそろ秋が来て、外気浴がきもちくなりつつある。
きもちくしてくれてありがと地球
byヒロスエ(笑)
そういえば、なんであんなLINE?コメントが漏れるんだろねー
まあいいや
みなもきおつけるんですよ
#水風呂
チラーきいた19ど。
最近サウナレベルがあがってきた!(笑)
耐えれる。
そろそろ初心者マークを外す時期がきつつあるやもしれん。
#休憩スペース
[ 神奈川県 ]
#いいサウナ施設です。
#栄えてほしいが、混んではほしくない。
#人気でてしまうが、混んでは欲しくない(笑)
まさかの週内連チャン。
マブなダチが、お子さん産まれたらしい。
立ち会いで、凄い長時間頑張ったとのこと。
誇らしい気持ちがあるだろうが、相当つかれているだろうなと、労うべく、夕飯&飲みに誘ってみた。
あらびっくり。
サウナをご所望されたんで、イクシカナイ!!
やはり相棒は疲れ果てていた、
サウナで一汗かいてから飲むかいと聞いてみたら、
『朝から何も食ってないんです』と、
クウシカナイ!!
まずは、おすすめのポークソテー定食を食わせつつ、乾杯!
ベイスターズがなんと菅野から先制!
もりちゃん、犠牲フライを狙って全然縦スライダーにあわなくて、びっくりするくらいボールの上叩いちゃったら、何とびっくりセンター前に抜けてしまう。
ひゃー。
そんなこんなで小一時間。
まだサウナに入ってない(笑)
相棒はポークソテーをうまいうまいといってくれる。
こんな幸せもありだよね。
バタバタとサンセット楽しみ、
キングオブ整い寝椅子で寝落ちして起こされて、
スーパーリフレッシュ!
(反転術式だな、もはや)
#水風呂
サイコーかな、14.2
#休憩スペース
さ
い
こー
[ 神奈川県 ]
#好きなサウナ
#みんなはなにをサウナにもとめる?
#この緩い瞬間幸せかも
すまん、まだサウナに入ってない(笑)
先週から、少しずつモヤモヤする出来事があり、しごとが、バタバタと(連休中もひっそりプレゼン資料も作り)かたつき、
週明けとともに、関係各所に連絡して、お客さんとzoomでうち合わせて
これは、もういくしかない
イキタイ!
まだ、ポークソテー(単品)とハイボールメガ
川崎唐揚げとレモンサワーメガ
まったりと漫画をよんでいる。
こういうしあわせもありだな。
読みたいマンガを読み(今日はひらやすみとマンガ描いて死ね)、サウナで汗をかいて、
汗をながして、のんびりしたなー
サンセットして帰宅
リフレーッシュ♪
#水風呂
14.3
これってキンキンよね(笑)
#休憩スペース
まじで好きだ。
今日はレックスが誇るキングオブととのい寝椅子×2
に座ることはできなかった。
が、しかしくいわない。
1番奥のいつもの椅子+足置きでがっつりととのったし。
大好きな露天不惑湯で風を感じれたし、
最後に42度のメイン浴槽でのんびりした。
終わってみれば、かなり幸せな1日だったなあ
[ 神奈川県 ]
#川崎サ ウナ俺的No.1
#3時間のリフレッシュ
#控えめに言ってサイコー
ささっと身体を洗い。
まず、ワンセット。
細長いサ室は、コンディションが、多彩。じっくり楽しみたいひとは、1番奥。
暗めの照明でメディテーション瞑想ができそう。
輻射熱をバシバシ浴びたいひとは、ストーブのすぐ脇。
半立ちで通る人とのニアミスを楽しみたいひと(いるかー?(笑))は通路の腰掛け(笑)
#水風呂
ぎりぎり、やばく感じる15.2度
気持ちいい!
ヒー(笑)
#休憩スペース
まず、浴室内
食堂もゆる〜く楽しめます。
噂のポークジンジャー食べました。
メガハイボールで流し込む。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。