ぎっちゃん

2025.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

アルゴリズムにノッテ♪三国の街に
あたしの体を癒しに 旅にでる
アルゴリズムにノッテ♪神州の街に
あたしの全てを癒しに 旅をする

サウナの熱量を ちょっとあげて
ゆううつなmuggy daysぬける〜わ
こえる〜わ
 ↑ ♪ジュディマリ「RADIO」でドゾ
 ※muggy=マギ〜=蒸し暑い

サウナ:12分・6分・12分×3
水風呂:1分×5
外気浴:8分×3・6分×2

あるだっ君に会いに来たゾ〜ぅい♪^ ^
 
 (おぅ♡噂どおりのデカさww黄ぃろっw)
あるだっ君を前に長椅子で涼をとる
…ちょっと触ってみる
良い弾力…意外と皮厚い(笑 ジョウブソウダ…

ひと通り遊んでちょっと“寄り道”して♪
 (実は入浴前におつまみ食べた〜w)

浴室14時半IN☆
脱衣場から浴場とサ室にまで鳥の囀るBGM
 (森林イメ〜ジかぃ?癒されるぅ〜)

ココ“あるご”は実のところ“汗蒸幕”という
100℃越えの岩盤浴熱波が人気の施設ダ
 (ハン ジュンマク…ハン ジュンギぢゃなくて?w)

 ※ハン ジュンギ=ゲ〜ム“龍が如く”にでる
  韓国マフィアのイケボスで声は中村悠一

で…岩盤浴行くの?と思いきや…
 (『だが断る』サウナ一択だ・`ω・´)キリッ)
 ↑言いたいダケ(笑 チムジルバンモイイ

露天スペ〜スに配置されているサ室は88℃
3段座面の最上段スト〜ブ正面に座る
 (あ゛〜イイ…やわらかい熱さ♡)

心地良い熱さながらも6分経過で“玉汗”
 (おや?座面側の天井にも反射板が付いてる)

最上段の背もたれの上方中央部の壁が窪み
その天井に細長いプレ〜ト状の反射板が装備
 (ほ〜ん コレで背中に熱が回ってくんのね〜)

サ室の照明はウォ〜ルライト2台で薄暗めだが
扉から露天の反射光が入って意外に明るい
 (夜は薄暗くム〜ディ〜になりそぅだな^ ^)

45型くらいのTVをボォ〜っと12分

サ室の2重扉を出てすぐに水風呂♪
15.3℃のヒエヒエご馳走温度♡
 (ふぁぁ〜キモてぃ〜生き返るぅぅ〜❣️)

サ室の2重扉の空間の幅分だけ
水風呂が入り組んだ形になっており入り込む
 (日陰水風呂サイッコォ〜❣️)
冷えっ冷えナノダ^ ^

外気浴は展望炭酸泉の浴槽奥
湯船の石縁が30cm幅で壁にもたれられて
且つ脚が伸ばせて具合が良い◎

チェア〜が直射日光バチバチで(汗
 (しげる松崎になっちゃぅよw)
お昼はやめた方がイイかも…

露天には良い風が抜けて
“自然人間乾燥機”(笑 
 (体乾くぅ〜w超気持ちぃ〜*´▫︎`)

〜♪
fantastic アルゴから
ととのう アルゴから oh, just feel❣️

ととのったぁ〜❣️

ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真
ぎっちゃんさんの神州温泉 あるごの湯のサ活写真

茶美豚つけ蕎麦定食/揚げ餃子/揚げ出し餅/オロポ

欲張りサ飯♡パリッと餃子フワもちゃ揚げ餅の食感も楽しむ♪濃ゆめの甘辛つけ汁を蕎麦に絡めチュル冷旨々❣️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
0
223

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!