むらさき

2025.02.10

1回目の訪問

先週龍ヶ崎店行って、今日もじゃらん限定ポイントでほぼタダサウナ。半休なので開店からー。
【サウナ】3-4段のタワー型、詰めれば15.6人はすわれそう。毎時0分がオートロウリュ、30-40秒間隔で数回のロウリュ、5回目の噴出で水風呂に沈められました
【水風呂】詰めても3人が限界、階段になってて最深部は割と深い
【休憩】内湯にイス×4、龍ヶ崎と違って1つアディロンがあるのが神。露天エリアのととのいスペースは圧巻の席数、龍ヶ崎にもあったビニールハウスみたいのは「プレミアムととのいスペース」って言うのね。袖ヶ浦は2個あるね。

10分→1.5分→11.5分(内湯アディロン)
11.5分(0分ロウリュ)→2分→10分(プレミアムととのいスペース)
10分→1.5分→25分(プレミアムととのいスペース)の3セット

【総評】比較すると龍ヶ崎店の方が好きかなあ。熱波師の時間狙っていったら違うかもだけど平日朝イチでこれだけ混むなら再訪は無いかな

むらさきさんの天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!