むらさき

2024.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

本社勤務前の前泊利用
まずカプセルホテルとしては設備が優秀過ぎて住める。マジで。
肝心のサウナですが
1セット目
19:25-19:45 サウナ利用客ナシ
2セット目
0:43-1:31 サウナ利用客ナシ
3セット目
6:56-7:16 サウナ利用客1名
風呂は結構混んでてもサウナ利用客はほとんど居ない感じ。2段のセルフロウリュ可能サウナでこじんまりしてますがこれで充分なのかも。
94℃表記ですがロウリュで湿度上げれば結構アチアチ
水風呂が無いのが何とも。滝の水シャワーあるんですがイマイチ私には合わない、しっかり全身満遍なく冷やせないんで休憩中に汗出てきちゃうんですよね。。。
休憩スペースに外気か扇風機で風でも流れてれば全然違うとは思います。脱衣室の扇風機前のが整えるかもしれん。。
他の皆さんのサ活でも休憩時間長く取られてると思うんですがおそらく汗が引いて落ち着くまでに時間がかかるのかなーと思ったり。新橋で泊まるならこっち、サウナだけならライオンかなーと。次はどこに行きましょうかね。。

むらさきさんの安心お宿 womanTOKYOのサ活写真

無料の朝カレー

野菜カレーとキーマカレーの2種類あり、食べ放題

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!