2020.06.26 登録
[ 神奈川県 ]
横浜行ったらスカイスパ!
通常サウナ→ロウリュウ→プレミアムロウリュウ→ロウリュウという贅沢な4セットを満喫してきました。
#プレミアムロウリュウ
#窓が曇る大雨
#嬉しそうなお兄さん
#キャプテンジャックひろし
#水風呂の宴
#椅子で歯磨きお兄さん
男
男
[ 埼玉県 ]
2度目の訪問
14時チェックイン
ケロサウナ→水風呂→休憩
ヴィヒタサウナ→水風呂→休憩
16時からヨガへ参加してきました
普段使ってない部分をたくさん動かせて楽しかったです
17時からケロサウナロウリュウへ
ミントのアロマと豪腕熱波!
休憩までしっかりキマったので、1セットで退散〜
最高でした。
#ロウリュウ豪腕熱波
#めっちゃ気持ち良さそうなお兄さん
#なんかわかんないけどエロいヨガ先生
#ジャグラー2ビック
#500払い出さないと帰れない
男
[ 埼玉県 ]
17:30チェックイン
37番の靴箱を選んだらサウナイキタイのステッカーが貼ってありました。
ショートコース3時間で入店。
ケロサウナは日本に3つしかないという広告が。前回のかるまるに続いてケロサウナに来れたなんてレアですね。
ケロサウナ10分→水風呂30秒→休憩10分
ヴィヒタサウナ10分→水風呂30秒→休憩10分
ケロサウナ8分→ヴィヒタサウナ4分→水風呂30秒→冷まし湯5分→休憩5分
ケロサウナは90℃くらいで低めの設定
5分くらい入っているとじわじわと熱さが。
かけ水してそのまま13℃の水風呂にダイブ。
水風呂が冷たくてきもちいい
ヴィヒタサウナは50℃くらいのスチームサウナ。貸し切りだったので、セルフロウリュウからのタオルを振り回して、ヴィヒタをバンバン。
めちゃめちゃ熱くなりました。
冷まし湯というバイブラつき33℃の露天風呂。中にはリクライニングチェアーが。
湯の中でととのうというはじめての経験をしました。
#水風呂で筋トレおじさん
#バイブラ露天風呂
#埼玉一冷たい水風呂
今日の一言
風呂の壁にエクストラコールドの広告貼らないで〜
整い率
85%
男
[ 東京都 ]
11:30入店
ケロサウナ8分→8℃水風呂30秒→休憩
蒸サウナ10分→8℃水風呂30秒→25℃水風呂1分→休憩
薪サウナ10分→19℃水風呂1分→休憩
岩サウナ10分→8℃水風呂30秒→25℃水風呂1分→32℃水風呂1分→休憩
友人からサウナのテーマパークのようなところだと聞いていましたが、実によく言ったもので終始ワクワクが止まりませんでした。
浴室に入った瞬間階段が見えたのがまず衝撃でした。そして何より全てが綺麗。綺麗というのもサウナのステータスですね。
狭い空間の蒸しサウナ、鏡にうつる燃え上がる薪、冷たすぎる水風呂、全てが新鮮な空間でした。
薪サウナに並んで1番乗り!
薪の香りの中での外気浴は、まるでバーベキューで川から出た後にハンモックで寝ているような、そんな空間でした。
#サウナ界のディズニーランド
#薪サウナ#暗すぎる
#例えるなら#ホーンテッドマンション
#露天でスマホいじる兄さん
整い率
120%
[ 静岡県 ]
急遽帰省することになったので、地元清水に帰る前に、サウナの聖地「しきじ」に寄り道。
パック詰めされたタオルと館内着を受け取り、いざ出陣。
フィンランドサウナ5分→薬草サウナ4分→水風呂1.5分→休憩10分
×3セット
ガラス越しに見える隣の薬草サウナ。
タオルを口に覆い巻きつける人々が見えました。
コロナ対策かなと思い、真似して入ってみましたが、すぐにその間違いに気がつきました。
息をすると唇と手足の指先が痛い!笑
60度を指す温度計を疑うほどに熱い!
薬草の香りと凄まじく高い湿度による、定期的に足元から噴き出す蒸気には、ロウリュウ+アロマ+熱波と同じくらいの威力を感じました。
蒸気が蔓延する頃には逃げるように次々と出ていく人々。
私も最初はあまりの熱さに驚き、ダッシュでサウナを飛び出し、水風呂に直行しました。
前のサウナが北欧だったせいか、水風呂は心地よいくらいの冷たさ。
軟らかい水の滝に打たれ、掛け流しの水を頂き、薬草の熱さもほどよく冷めて、ずっと入っていたいような感覚でした。
気づいたことは、水風呂のおかげか気持ちのいい時間が長い!休憩も長めにセッティング。
水風呂の概念が変わるとはこうゆうことか。
聖地と呼ぶにふさわしいクセになるサウナでした。
今日の一言
短距離の館内着の着替えと、ミニタオルは別にあるシステムが難しい。
整い率100%
男
[ 東京都 ]
私がサウナに毎日通うきっかけとなった「サ道」でお馴染みの「北欧」。
コロナウイルス対策で、1時間10名3時間制の完全予約制の中で、万全の対策をして足を踏み入れました。
感想を一言で言えば、北欧やばい!
熱いと痛いのギリギリで心地よいロウリュウ、
15℃を下回る水風呂、
建物の構造上か吹き抜ける風の中での外気浴。
北欧の外気浴がいいと言われる理由がわかりました。
ビールを飲んでカレーを食べて友人とサウナトークをしていればあっという間に3時間。いい休日です。
さて、飲みに行きますか。
今日の一言
ロウリュウいいですか?
の一言緊張した〜。
整い率
100%
#サウナ
#サ道
#爪切り台
#セルフロウリュウ
#勝手にロウリュウおじさん
#オロポ
#特製北欧カレー
#カレーとビールは意外といける
男
[ 埼玉県 ]
川越の雰囲気を味わうこと駅から歩いて7分
学生料金で3時間500円!
通常でも750円
サウナ6分→水風呂1分→畳で休憩を
3セットやりましたが、1セット目で整いました。
サウナは広めで、休憩も3つの椅子だけでなく畳の座ったり、寝転がったりできるスペースもあってよかったです。
無料の休憩所もたくさん休めるスペースがあり、2時間近く漫画を読んで体をリフレッシュできました。
整い率
90%
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。