絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

k

2025.06.13

20回目の訪問

サウナ:7分 × 10
水風呂:3分 × 10
休憩:5分 × 1
合計:10セット

一言:久しぶりに行ってものすごいととのった。

続きを読む
8

k

2025.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 4
塩サウナ:3分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:いたばしPayの還元キャンペーンが始まったので成増の初音湯に行こうと思ってたが15時の開店前にすぐ近くにいたので和光のおふろの王様へ。平日の昼過ぎでもそこそこに人がいた。近くの極楽湯より内装や客層が大人っぽいので落ち着いて利用できる。

デカポ

続きを読む
17

k

2025.05.05

3回目の訪問

初音湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 10
水風呂:3分 × 10
休憩:5分 × 3
合計:5セット

一言:ヒルトップと悩んだが菖蒲湯に入りたかったのでこちらに。こどもの日だけあって子供連れで利用する人が多かったが、19時から20時の間でサウナ利用者は全くいなく貸切状態で堪能できた。サービスにヤクルトもらった。

続きを読む
11

k

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 2
合計:8セット

一言:鬱過ぎて混んでたら嫌だなって思ってサウナに行くのを億劫になってたが重い腰をあげて行ってきたらととのった。行動することが大事。

続きを読む
13

k

2025.03.28

19回目の訪問

サウナ:6分 × 8
水風呂:3分 × 8
休憩:3分 × 3
合計:8セット

一言:相変わらず空いてることを良いことにやりたい放題の人らばっかりだった。

続きを読む
7

k

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:6セット

一言:初めて利用。20時ごろに入ったが、外からサウナを利用する人と泊まりの外国人がいたのかほどほどに混んでた。

ホテルでこれだけしっかりしたサウナがあるのはすごいと思うが、想像してたより小さい施設で、外からの利用者がサウナに来ると泊まりに来た人は混んでて面白くないかもって思った。

続きを読む
9

k

2025.03.07

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 8
水風呂:3分 × 8
休憩:5分 × 3
合計:8セット

一言:久しぶりに行ったら、おしゃべりおじさんがいなくて快適だった。みんな身体を拭かないでサウナに入るけど。

ラーメンショップ 七福本店

おつまみチャーシュー

黒ホッピー

続きを読む
6

k

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ:6分 × 6
水風呂:6分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:サービスタイム(3時間1700円)で利用
初めて来たけど広くて快適だった。

続きを読む
21

k

2025.02.24

3回目の訪問

サウナ:7分 × 8
水風呂:3分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

一言:以前に行った時は90分のコースにしたが今回は6時間のコースで入った。時間を気にすること無くサウナ入ったり休憩室でくつろぐことが出来た。休憩室は持ち込み可で食事が出来るスペースで酒盛りをしている人たちもいた。おっさんの欲しいアメニティが大体揃っているので手ぶらで行けるのもいい。黙浴も守られているのでノンストレス。結局4時間くらいで出てきたが。

キーホルダー(600円)とシール(300円)が良さげだったのでお土産に購入。

続きを読む
19

k

2025.02.10

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

ダンジョン飯のコラボをやってたので久しぶりに来た。この店は純粋にサウナを楽しむより友達とおしゃべりしながらお風呂やサウナに入る店って割り切って利用した方がいい。

一番大きいサウナの扉が壊れてキチンと閉まらなかったが、入店前に告知してもらえると嬉しいです。

続きを読む
10

k

2025.02.08

4回目の訪問

サウナ飯

早起きしたのでヒゲも歯も磨かずバスに飛び乗って朝ウナ。

ここはアメニティが充実してるので手ぶらで行ける。

8時ごろに入ったが、そこから人が減っていったのでサウナも椅子も取り合いになることなく快適に過ごせた。

バスと電車を乗り継いでも行く価値がある朝ウナ。

朝カレー

続きを読む
27

k

2025.02.01

3回目の訪問

功泉湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:3分 × 1
合計:6セット

一言:ここは塩サウナ(しおさい)がいい。

続きを読む
15

k

2025.01.25

17回目の訪問

サウナ:6分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 × 2
合計:6セット

一言:自分を含め4人しかいなくて全員サウナ利用者だった。相変わらずおしゃべりおじさんらがいた。利用する日を変えるか。

続きを読む
14

k

2025.01.17

16回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:5分 × 2
合計:5セット

一言:今日は大相撲中継があったのでちょっとだけ混んでた。
たまに遭遇するサウナ内でずっとお喋り&身体の水分をふかない(タオルに何か恨みでもあるのだろうか?)で入ってサウナ内の板をビチャビチャにするおじさんに遭遇して嫌になってすぐ出た。おじさんの周りの板は水分で真っ黒に燻んでた。

続きを読む
8

k

2025.01.11

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 2
合計:8セット

一言:テレビもラジオも有線もかからないサウナなんで何も考えたくない無心になりたい時に重宝する。

今日はサウナ内で文庫本を持ち込んで読んでた人がいたが(一応注意書きに雑誌新聞はNGって書いてある)自分に迷惑がかかるわけじゃないので黙っていたが、サウナストーブの柵に自分のナイロンタオルをかけて干してたのは我慢できなくて注意した。サウナはコインランドリーじゃない。

続きを読む
11

k

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:最近知って初めて利用。サウナだけ食事だけも利用可能。

よく言えば相撲部屋感なのか、店の作りが飲食店とサウナ両方兼ね備えてて、トイレが脱衣場には無い、浴室内に食事の匂いが入ってくる、飲食スペースとサウナスペースが暖簾一枚で仕切られてる、着替えて靴履いて食事する等、サウナだけの利用だと落ち着かない(洗面所と流しが一緒になってる部屋のような感じ)

浴室内には、シャワーが5つ、お風呂は無し、深めの冷たい水風呂あり、サウナ内はかなり広め(鏡がかかっててよりそう思わせる)

セルフロウリュが出来る。浴室内の休憩スペースも広め、無料で、ポカリ、レモン水、そば茶が提供されてる。PayPay利用不可

しばらく時間を置いて再訪したい。

塩ちゃんこ

美味しい。時間制のサウナなんで出るタイミングに合わせて熱々を提供するサービスをしてもいいかと思う。

続きを読む
14

k

2024.12.31

1回目の訪問

愛染湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 × 4
合計:6セット

一言:いたばしPayの還元キャンペーン最終日だったので初めて入った。入口から想像出来なかったが、案外店内は広い。

サウナは男性専用で5人くらいでMAX。時計は15分の砂時計。テレビ付き。露天風呂コーナーに椅子が3つあるので外気浴も出来る。

タオルは無しで750円(2時間制)
サウナキーはS字フック、サウナカードをロッカーに差して利用者を確認してる模様。

浴室内はわりあい綺麗で近年リフォームされた感じがする。

16時過ぎに入店して17時ごろには混んできたがサウナ利用者はそんなにいなかった。来年もまた行きたい。

続きを読む
11

k

2024.12.26

2回目の訪問

初音湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:3分 × 1
合計:4セット

一言:労働後のサウナ。ガラガラでサウナ独り占め出来た。

続きを読む
11

k

2024.12.14

1回目の訪問

紀の国湯

[ 東京都 ]

サウナ:3分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 2
合計:4セット

一言:久しぶりに来たが、こんなにいい店だったかって気づきがあった。銭湯から出てチャリ漕いでた時の方がととのったけど。

続きを読む
11

k

2024.12.07

15回目の訪問

サウナ:8分 × 6
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:6セット

一言:相変わらず快適空間だった。

続きを読む
7