美楽温泉 SPA-HERBS
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
久しぶりに埼玉のスパ銭に行こうと「花咲の湯」へ向かい到着すると、なんと休館日🤯
後から調べたら不運にも今月は今日だけ休館日ってどれだけついないんだぁ😭
スパ銭に休館日があるなんて...
信じたくない勝手な希望を胸に向かう先は5年振りに訪れる「SPA HERBS」へ💨
久しぶりに来たけど相変わらず清潔感ある館内と良い香り←ココ大事
天然温泉、炭酸泉、露天風呂、ジェットバス、そして岩盤浴エリアが揃い、温浴施設としての完成度はやはり高い✨
かつて初めて岩盤浴エリアで「アイスルーム」というものを体験したのもここだった🧊
今でこそ珍しくないが、当時は新鮮で衝撃的だった記憶が蘇る
3階にある脱衣所へあがりそそくさと脱衣して、浴場へ飛び込む!
スパ銭独特の直線的なカランや平日昼間のみるからに地元の常連さん、炭酸泉やジェットバスで思い思いにふけながら微睡む姿は平和そのもので、なんとも微笑ましい☺️
久しぶりのスパ銭に、ワクワクする気持ちが隠せなかった✨
5年ぶりのハーブス
その間に数々の施設を巡り、露天スペースに出て上塗りされた記憶が少しずつ蘇ってくる...
⬜︎サウナ
サウナは対流式のツインストーブ🪨だけどそのパワーは発揮されず...
サ室は広めで2段座面で段差が少なく、マイルド設定
テレビの音が流れるが、奥左側に座れば露天の植栽が目に入り、ふとアウトドアサウナの記憶を重ねる
1時間に僅か一杯、スタッフがゆっくりと渾身のロウリュしてくれ、ありがたくいただく😭
なんだか修行みたいだ🧘🏽
大量発汗というより、じっくり蒸される心地よさを楽しむのが正しい味わい方だ
⬜︎水風呂
バイブラなしの大きな水風呂
水温計は15℃だけど体感はやや低く、個人的に理想の温度🌡️
天井を見上げると、「お風呂の王様」を思わせる造りが広がり、視覚でも心地よさが続く
秋風の季節1分で程よく冷却され、90秒も浸かれば全身がキンキンに研ぎ澄まされる🧊
⬜︎ととのいスペース
外気浴にはデッキチェア、アディロンダック、ベンチやスチール椅子が並び、平日なら難民になることはなさそう😊
スパ銭では貴重なテレビのない静かな外気浴スペースに、微かなピアノのBGMが流れる
色付き始めた植栽をみながら季節の変わり目を感じながらの外気浴がたまらない
あと数週間後、外気浴しながらの紅葉が楽しみです🍁
夕方以降は外気浴も肌寒く感じるので、温泉に足を入れながらゆっくりと風の音を聞く
⬜︎岩盤浴
17時の自動プログラム 烈紅(れっく)に参加
中央の大きなストーブにALが作動し、後ろにある大きな車輪が勢いよく回転して大旋風を巻き起こす
勢いのある熱波が続き、これもうサウナです🤣
久しぶりスパ銭堪能しました🙏
男
ほんとそうなんですよ〜 特に平日は落ち着いていてソロが多くて、ゆっくりとプチリゾート感を感じました😇 定期的にスパ銭も入れないとダメですね😁
お風呂も多いですしね〜☺️ スパ銭も定期的に行ってくださいね〜😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら