Mr.

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の世界湯から銭湯気分、継続中♨️
ふと浮かんだのは銭湯激戦区の台東区にある、湯どんぶりか改栄湯
悩んだ結果何気に未開拓だった、下町に息づくラグジュアリー銭湯 "改栄湯"さんへ

三ノ輪駅から徒歩3分ほど歩き、ゆっポくんの煙突にテンションがあがる⤴️
サ道でもなかちゃんさんお勧めの銭湯サウナ
なかちゃんさんのシーンが頭に浮かび、思わず微笑む😊
下駄箱の37番は埋まっているけど、サウナイキタイと改栄湯のステッカーが貼られていてサウナ愛が溢れてる
ロビーではグッズ販売や風呂上がりにちょい飲みや休憩できるテーブルあり、下町銭湯ならではのホスピタリティが嬉しい✨

浴場入ると控えめに流れるジャズのBGM、そしてブラックアウトした天井にコンクリートとウッディ調の内装のスタイリッシュな空間が広がっていた
カランのレイアウトも広さも銭湯レベルを超えていて内装へのこだわりが感じられる

そして特筆すべきは湯のクオリティ!
内湯には高濃度浸透炭酸泉、露天スペースにはシルキーバスはその名の通り雲海に包まれているような心地よさ
すべてが都内屈指の高純度軟水で満たされているとのことで、湯船だけでなくカランの水までトロトロ〜
これが「美人の湯」と呼ばれる所以かと納得
肌触りの違いに驚く😳


◻︎サウナ
露天スペースにはシルキーバス、水風呂が並び、左側にサウナがある
銭湯サウナは出入りで温度差があるけど、改栄湯は嬉しいことに二重扉!
一つ目の扉を開けて2つ目の扉を開くと、遠赤とオートロウリュのW熱源でしっかりと温まったサ室が歓迎してくれる
2段式で一番奥には半お籠もりスペースがあり、ストーブ前はしっかりと熱を感じられる
20分毎の3回×10秒のオートロウリュ、00分にはスタッフさんのほうじ茶ロウリュがありとても満足度が高かったー!

◻︎水風呂
サ室出てすぐにある超軟水水風呂は、しっかりかけ水して頭から潜れる
な、なんだこのトロトロの感覚!そして16℃の水風呂は軟水に溶け込んでしまいそうに微睡む多幸感!
完璧な水風呂、サ室とのバランスが素晴らしい✨

◻︎ととのいスペース
露天スペースにサウナ利用者以外も利用できるプラ椅子があり、サウナ利用者専用のととのいスペースはサ室右奥にある
ダウンライトが竹壁を照らし、アディロンダックが整然と並ぶ
座りながら呼吸をすると、ヴィヒタの香りが身体に流れてくる
薄暗でヴィヒタが見えなかったけど、前情報がなく五感で楽しめる爽快感が堪らない!


最後はシルキーバスに浸かりながら、総じて素晴らしい下町オアシスのラグジュアリー銭湯
噂どおり凄く良かった〜🙏

今度はまた昼や薪サウナを始めた湯どんぶりのハシゴで利用させていただきます

Mr.さんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真
Mr.さんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真
Mr.さんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真
Mr.さんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真
Mr.さんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真

ハンバーグレストラン兜

チーズハンバーグセット

サウナ後もアチアチのハンバーグで😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
0
151

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!