薬湯市原店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
南房総からどこかハシゴしたくて、以前から気になっていた薬湯市原店へ🌿 到着するとパチンコ屋のインパクトが強く、入り口がわからず一瞬戸惑う笑
階段を登り、2階の受け付けで丁寧に説明を受けて館内着付きの薬湯セットで入館。朝5時から深夜2時までで1,500円とかなりリーズナブルな価格設定
今月都内より千葉サ活の方が多く、まだまだ気になる施設が多い千葉県✨
脱衣所から浴場ドアを開けた瞬間、湯気に溶け込んだ薬草の息吹が温かさと共に、深い安らぎの香りが身体を包み込む。
浴場はわりとコンパクトな作りで横広がりに洗い場、右奥にはサ室、その脇に水風呂、並んで白湯、薬湯、そしてドアを隔てて草津湯畑の写真を背景にした硫黄の湯がある♨️
それぞれの湯を楽しめるけど、特筆すべき湯はやっぱり9種類の漢方入りご自慢の薬湯🌿
漢方薬湯の説明を読みながら10分くらいゆっくりと浸かり、いつも以上に身体の芯から温まる下茹で
サウナは20分毎のオートロウリュがあるので、時間を見計らいながら55分にいざ、サ室へ!
◻︎サウナ
大きい遠赤外線ヒーターとストーンのW熱源は98℃
テレビありの横長に広い2段式サ室は、20分毎のオートロウリュが魅力!00分ちょうどにストーブにライティングされロウリュがはじまる👍
1分毎に10秒間ロウリュが3回あり、最後は3分間熱風がある。この薬湯での下茹であとに肌に突き刺さるようなピリピリ感と3回目に襲いかかる熱波が堪らなく気持ちいい〜🔥
数分で噴き上がる滝汗、病みつきになるこの"薬湯地獄釜"、最高です!
◻︎水風呂
地下水汲み上げ掛け流しのバイブラありの水風呂は潜水も可能🚰
温度計は壊れてだけど、スタッフさんが計測していて今の温度は18℃と教えてくれた。地獄釜あとの水風呂、ずっと浸っていたくなる危険な温度⚠️
右奥にある打ち水に打たれながら水風呂に浸かるの最高すぎる✨
◻︎ととのいスペース
水風呂向かいにととのい椅子、脱衣所にインフィニティとアディロンダックがあり十分なととのいスペースがたまらない!16℃の冷房室チルルームも椅子があり、ほんと充実したととのいスペースが素晴らしい👏
◻︎アウフグース
ちょうどタイミングよく、青の世界観さんのアウフグースを受けれた!キンモクセイ、ブラックフォレスト、ペパーミントと心地いい香りの展開に、キレッキレのタオル捌き。ミスなく最後はピザでフィニッシュで全力パフォーマンス、ありがとうございました✨
薬湯下茹でからの20分毎のオートロウリュによる薬湯地獄釜!これはなかなか癖になる感覚で良かった〜
市原周辺を通ることがあればまたお邪魔したいです🙏
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら